• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

アライメント調整

機械式のデフに交換した時にショップの人に

アライメント狂ってるから近いうちに直したら?

っとアドバイスを受け、

(+o+)確かに直進が不安定。。。

(+o+)わだちにハンドルがすごく取られる。。。

(+o+)タイヤの減り方が変。。。

(+o+)ハイランドを走ってもハンドルに変な力が入る。。。

など気になっており、せっかくなので

(^_-)-☆「グリップよりのアライメント」

にしてちょーだい!っと注文w

調整前

調整後

結果
調整して貰って、運転がすごい楽になりました(^^♪

そしてサイドブレーキのシューも交換して貰いました(^^♪


アライメントって初めて調整したのですが、

大事だな!っと感じた今日この頃でしたwww

せっかくの初SUGO!!タイムは気にせず気持ち良く走ろう!
Posted at 2013/10/31 20:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

SAMに出場します(^^♪

SAMに出場します(^^♪






11月3日

「SUGO 4輪Fanミーティング  SUGO All genre Meeting (SAM)」

の参加が受理され昨日郵便で届きました(^^♪

初走行ながらも「チャレンジAクラス」に申し込みました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

同じクラスの車種を見るとみんな速そう。。。

当日、走行される皆様お手柔らかにお願い致します(~_~)

Posted at 2013/10/30 18:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

仙台ハイランドへ GO!

仙台ハイランドへ GO!








天気予報だと降水確率30%

その言葉を信じ仙台ハイランドへ(*^_^*)

前回はウェットだったので、今回はドライで走りたいな!

っと思いながらも、1日中雨でした。

FR+ウェットのお勉強という事で、

流れた時の対応の仕方だったり、

をお勉強していきました。

1本目はAD07 07年製造 約5部山

・・・横のグリップがほぼない。。。つるんつるん。。。

この状態で2週程度走りました。

2本目はグッドイヤー RS Sports 13年製造 約8部山

AD07と比較すると、年式がまず違うので参考にはなりませんが

グリップする!また流れてもすぐに止まる!

安心して走行する事が出来ました。

わざとドリフト状態に持ち込んでもやりましたが

ちゃんと止まります。

いつまでも流れて止まらない感じではありませんでした。

10周程度走って今回は終わりにしましたが、

なんだか不完全燃焼です。。。

あぁ!ドライで走りたい!!

本日走行されてた皆様お疲れ様でした。

そしてピットを譲ってくれた白いS15の方ありがとうございました。
Posted at 2013/10/23 18:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

SUGO エントリー!

SUGO エントリー!








11月3日(日)に開催される

「SUGO 4輪Fanミーティング  SUGO All genre Meeting (SAM)」

に走行の部門でエントリー致しました。

初のSUGO走行です。

当日は、走行のみでは無くドレスアップ系を始め様々なイベント

があるとの事で今から楽しみでもあります。

前回まで使用していた

ADVAN RGⅡ(ADVAN NEOVA AD08)


は前回のドリフト走行で溝が無くなってしまったので

ホイール事売却しました(爆)

そして新調したタイヤは

GOOD YEAR EAGLE RS Sport 86SPEC


にてR34GTR純正ホイールの装着し参戦予定です(^^♪

そして別にドリフト用タイヤとして





をR33GTR純正買いました(^^♪

ZETA ZTR10・・・どんなタイヤなんだろ。。。

GTR純正続きだからスタッドレスはR32純正にしようw

今週の水曜日に仕事の休みが取れれば

ハイランドのマイペースラップ&場合によってはテクニカルコース

にも参戦予定ですので当日参加される方、

お手柔らかにお願い致します。
Posted at 2013/10/20 19:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

緑足装着

緑足装着







赤足から((+o+)汚っ!)

緑足に変更しました(^-^)

ヽ(^。^)ノ足廻りリフレッシュ!

赤足(GAB)は、乗っていて乗り心地も良くお気に入りだったのですが

画像も見ての通り、お疲れモードなので交換しました。

回してはいないがなんとなく固着してそう。。。

緑足(TEIN)なのですが、乗り心地の事を1番に考えての選択。

装着後、減衰調整にもよりますが固くすると赤足と同じぐらい

柔らかくするとフニャフニャみたいな印象です。

乗り心地メインなのでサーキット走行は考えていません(爆)

とりあえず冬はこの足で乗り切ろうと思います。
Posted at 2013/10/06 22:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation