• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ちょうど1年 最終章

ちょうど1年 最終章








ちょうど1年 
ちょうど1年 part2


っとお話しました。

簡単に話をまとめると、事故を起こして何を買ったのか!?ってお話ですね。

そして今日は「なぜフィットを買ったのか!?」

についてお話したいと思います。




今まで乗ってたワゴンRがあれば、就職後も乗りお金が貯まった頃には、

「ドリ車(ボロボロでもいい)」っと言う物を欲しいっと思ってたtakkyでした。
(これは大学1年~事故に至るまで)

しかし事故を起こしてしまい、この事は実行されず・・・ましてや、この状態で

ドリ車購入!!っとなると・・・生活はどのようになるのか目に見えてました。

そこで昨日言った通りの2台に車が絞られてきた訳です。

MHワゴンR

↓(昨日の文のコピー)↓
これはフィットを購入する上で、一番迷った車種でした。燃費がいい!いろんなパーツがある!売却時査定が他種に比べて高い。話題性がある!ディーラさんから話を聞くと、1年後には、新型ワゴンRが出来る!!っと言う話に。。。グラマラスなデザイン(*^_^*)ニヤニヤ

 それと・・・ある事でワゴンRから手を引く事に。。。

↑のこの部分!「ある事とは」の部分についての紹介です。



・・・

・・・

・・・早い話から言うとtakkyは2月いっぱいをもってフィットを降ります

・・・

・・・

・・・\(◎o◎)/!ガーン!!これはリアルトークです。

しかし売却っという形ではなく、父親に渡します。

この条件でフィットを購入しました。

父親の意見から言うと

今乗っているレガシィは、来年の2月で車検が切れ、takkyが就職し、大きな車の要らないだろう!また1年前の当時はガソリン代が高くなるだろう!!っと予想もされ、小回りの効く車が欲しい!っと言ってました。




それに対してtakkyの意見は

今まで乗ってたワゴンR(MC型)は自分の車だったので好き放題弄れましたが、自由に弄れない親の車に乗るのか・・・。車弄り好きの自分にとっては・・・。。それだったら、いっその事自分の車欲しいなぁ~。。っとも考えワゴンRの新車を購入しようかと考えてました。・・・でもやっぱりドリ車!!は譲れない。。小学生の頃から好きだったこの夢をここで捨てていいのか!?っと言う葛藤と戦う事に!!ドリ車は今は無理だとして「今、ワゴンR(MH)を購入して1年後は本当に満足してるのだろうか!?」ここでワゴンR(MH)弄って大学に乗って行きたいからといって、ワゴンR(MH)を買っいいのか!?ローンの支払いは5年間だから(汗)っと結構考え、父親の意見に賛成にする事にしました。

コンパクトカーの候補として

「スイフト」


「デミオ」


「フィット」

っと候補が現れた訳です。

ここで父親と悩んだのが、スイフトとフィット

デミオはデザインはあまり好きじゃないし。。。名前も正直好きではない。。魅力的なのは990キロっと1000キロを切っている所で重量税が安い!っとの事だけでした。

スイフトは値段交渉でいい所まで下げてくれましたが、takky的にはデザインがあまり好きではない。。スイフトスポーツは別の話で!あれでしたら賛成でしたが、今回は普通のグレードのATで・・・。またスズキかぁ(汗)って感じで父親に関して購入なんて断固拒否です!!試乗もしましたが、納得いかず営業マンの前でも、あまり言い顔をしないで話を進めてました。


・・・

・・・

・・・


そして来ました!フィット\(◎o◎)/!


フィットはコンパクトカーの中でも話題性がある車。しかも新型が出たばかりっと言う事で、これからのフルモデルチェンジも期待はされないだろう!っと言う予想!デザインもキリッっとしたデザインでtakky的に好きなデザインでした。
価格も高くはなく、デザインも抵抗なく、試乗しても悪くはない。フィットならATでもいいっと思いました。試乗の際には、足回り硬いなぁ~っとか個性的なインテリアだなぁ~っと思いましたが、それに勝る何かがフィットにあったと思います。そして父親と相談しすぐに購入(GのFパケ」を決意しました。

詳しく見てなかっあtakkyはパンフレットを見ながら一つ疑問!!

あれっ!?

んっ!?

まじで!?

マジかよぉ~(*^_^*)(泣)

そうテールランプの形にきずきました。

Gタイプ Lタイプ


フィット RS


テールランプだけ見ると、「GとL」はフィットって感じがしないじゃないですか!?

って事にきずきました。

今でもRSテール又は、↓のテールに変えたいなぁ~っとも思ってます。


そ・し・て!!勝手な想像で、今は自分の車になっており

将来は父親の車っとなりながら、takkyのセカンドカーにしよう計画!!

が始まった訳です。

車両のローン。。保険代。。ガソリン代の維持はもちろん今まで通り全額takkyが負担(爆)

今年の自動車税は半額でしたから良かったです。これは購入してからきずきました。

フィットの弄り方の方向性として

外装は派手なデザインにしたら・・・その前にここは却下かぁ~((+_+))

ダウンサスは・・・父親の会社に何度か行った事あるのですが、仮に付けたら段切りしないといけないぐらい大きな段差が(汗)そんな気を使わせるよな乗り方はしないので却下!!

そうすると必然的にインテリアっと言う方向に流れていきます。

そこでシートカバー!!

クラッツィオ又はベレッツァのレザーがいいと思い相談!!

・・・レザーは昔乗ってたから却下!っとの事!!

そこで出てきたのがオーディオ!!

これは、相談すると言うか勝手にやっちゃいました。

目に見える部分じゃないし、設定次第では音も変えれる!!

\(◎o◎)/!コレならいいかぁ~!!

運転を楽しくオーディオ1本で改造をしていこうと!!

・・・

・・・

・・・金がかかる所でありながら自分が満足できる範囲でですねっ!!

バイザー等は無断で付けましたが、結構ウケは良かったですねっ!

勝手な想像でtakkyのセカンドカー計画は進んでおりました。

トランクリメイクも、荷物をおけるようにしたのは、このためです。

受け渡すまでには、一通り自分の満足いく快適仕様まで弄りたいですね。

でもトランク狭い!っとか言われて外されそうな予感はしますが(爆)

冬は冬眠の季節です。貯金して、春あたりにtakkyが考えてる事が

実行できたらなぁ~っと思います。


新型フィット乗りの方takkyはこんな感じで車を買いました

知らぬ間に


整備手帳が47個
パーツレビューが45個


っといろんなパーツを使用してきたなぁ~っと感じます。

そういえば昨日もオークションにて4500円の利益が生まれました~

あくどい商売(爆)いつまで続くのやら(笑)

皆さん!これからも事故らないよにこれからも安全運転を心がけましょう!!

そして2月から乗る車は・・・






     続く    ・・・のか(笑)ヽ(^o^)丿
Posted at 2008/11/30 13:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

ちょうど一年 part2

ちょうど一年 part2











さてさて昨日の続きです。

これからワゴンRをどうしよう??

家族会議の上、違う車を購入する事になりました。

自分が車を買う事で初めての車購入で選択肢が増えた分

何の車を買おう期待してました。

シルビア&180SX


こちらは、免許を取ってから憧れていた車。この機会に買っちゃおうか!!っと思いましたが、「維持(特に保険!!21歳未満なので高い(汗)」「ガソリン代」
等考えると無理!!っと言う事でやめました。すべてを捨てて、車につぎ込めば維持はできたかもしれませんが、そんな勇気はなく断念!!

スカイライン(R32&R33)

こちらもシルビアや180SX同様維持は出来ない事は確定的だったのですが(直6なのでこちらの方が燃費が悪い) 夢を見てました。直6の音が好きでした。買う事は出来そうですが、壊れた事を考えると購入できず。。。

シビック(EG系)
こちらはグレード限定でVTi!!あえてSiRにいかない所がキモです。なぜVTiかと言うと車重が990キロっと軽く、エンジンもHONDA!確かVTECは付いていたような。。これなら維持できる!っと考えたのですが、普通車でFFかぁ。。FR乗りたいなぁ~。。でもFR高いし。。EG系は古いし、壊れたら。。・・・こんな気持ちで車に乗っては楽しくない!って事でやめました。


ワゴンR(MC型) 
やっぱり落ち着くのは軽自動車。。。同じ型と言う事で、自分が乗っていたワゴンRと比べて状態はどうなのか!?せっかくの機会なのにまた同じ車を乗るのか!?っと言う疑問。。でも昨日紹介したエアロは是非入れたかった!!グラマラスなデザインがカッコよすぎです。いざ買うとなると人気車種でありながら、ローンを組み購入と考えると決定はできなかった。

そしてワゴンR(MH型)
これはフィットを購入する上で、一番迷った車種でした。燃費がいい!いろんなパーツがある!売却時査定が他種に比べて高い。話題性がある!ディーラさんから話を聞くと、1年後には、新型ワゴンRが出来る!!っと言う話に。。。グラマラスなデザイン(*^_^*)ニヤニヤ それと・・・ある事でワゴンRから手を引く事に。。。

そして新型フィット

フィットの購入にあたっては


・・・


・・・


・・・話が長くなりそうなので明日発表!?(爆)

明日のブログは是非フィット乗りの方を初め、皆さんに読んで欲しい内容です。

それでは明日の内容!!期待しないで待っててください(爆)\(◎o◎)/!
















~番外編~(夢を見た車種たち)

チェイサー&マークⅡ


こうみると、110のマークⅡはインテグラにも見えるのは自分だけでしょうか(笑)チェイサー&マークⅡはセダンでありながら、あの独特の直6の音!壊れないで有名な1JZのエンジン。個人的には言う事なしです。2、3ヶ月前に本で読んだのですが、筑波サーキットでも「セダン」部門ではチェイサーが1位を取ってました。マークⅡにあたっては、高年式車っと言う事で内装が、外観に負けないぐらい今風で落ち着いてます。\(◎o◎)/!イイナァ~ みんなでどこか行く時も4ドア!ですから実用性もあるのではないか!?って感じです。

ローレル

こちらもRBとの事で直6エンジン!!代表して言えばスカイラインと同じエンジンです。高回転のあの音がたまらなく好きです。ストレスを発散させてくれるような音です。RB26(スカイラインGTRのエンジン)よりもRB25(R33のターボ車やローレル)の音の方が好きなtakkyです。しかしながら、C35ローレルはMT設定がないため、R33スカイラインのミッションを乗せ替えっと言う形になります。(C33はあるのにね)それにチェイサー等に比べると後部座席が狭いみたいです。

って事で勝手なtakkyの車紹介でしたぁぁ~~(*^_^*)
Posted at 2008/11/29 11:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

ちょうど一年。。。

ちょうど一年。。。








・・・丁度1年になります。

(ー_ー)!!何が!?

若干暗い話になりますが去年の今日は雪が降っており、ワゴンRで事故を起こした日。

親の車を貰い(ローンも貰い(爆))維持しておりました。

MTのNAっとの車っという事で、フィットど同様かなりいい燃費を出してました。

これからどう弄ろうっと考えていた所でした。

ダウンサスは夏あたりから購入し、装着は値段が高くてしてなく

エアロも入れたいっとも考えてました。

そして入れたいっと思っていたエアロメーカーがこちら





今でもこのデザインは好きです。フォグは30セルシオ前期の奴です。

・・・

・・・

・・・っと妄想が膨らんでいた時の出来事でした。

もちろんこの頃は車の知識も何も無く

オイル交換ぐらいしか分かりませんでした。

バルブ交換も分からない。バッテリー交換も分からない。

そう考えるとフィットに乗り換えてからはいろいろ勉強になりました。

事故は起こした物の、ラジエターまでいかない程度で冷却水の漏れもなし!

の軽症な事故でしたが

距離が9万キロっとここで仮に直しても故障箇所が出てくるのではないか?

っと言う親の助言。。。

車屋さんに「前のバンパー代だけ貰って、エアロ付けて直していいっすか!?」

っとも相談した事もありました。

でも結局、そのお金(保険)で新車購入!!っという事になりました。

・・・

・・・

・・・ここで!!

ラジエターまで言ってなかったので、あまり保険は降りず(汗)

全損だったら、80万は降りてたのに!!っと言う後悔!?

そしてワゴンRは仙台の整備工場の代車として使われる事になりました。

個人的には廃車にして欲しかったですが。

代車にするのはいいんですが、すごい代車(笑)

後の窓のスモークが

「純正スモーク」+「5%の透過率のフィルム」

全く見えません!!

昼間 車内は真っ暗!!

夜  歩行者なんていたらきずきません(爆)


いいんでしょうか!?でもそこらへんは整備工場さん!

剥がしたんでしょうかね!?不明です

ヤンチャ仕様よかったなぁ~


それに比べフィットは落ち着いた仕様!?



↑クリスタルシフトノブ付いてますが!!

敏は取りたくないものですねぇ~(>_<)

そして1年前の12月16日にフィットが納車される予定です。

それでは時間が無くなってきましたので、ここら辺で失礼します~

それでは暗い話になりましたが気をつけてバイト行ってきまぁ~す\(◎o◎)/!

Posted at 2008/11/28 20:25:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年11月27日 イイね!

初めての・・・・\(◎o◎)/!

初めての・・・・\(◎o◎)/!









↑変態DIYマフラー
・・・

・・・

・・・装着はしてないですよ(爆)タダ置いただけ(笑)

初めてのオークション取引き

・・・

・・・

・・・っとは言っても、直接取引きの事です。

takkyが出品者の方です。

サイズ的に宅急便の160サイズを上回るぐらい大きな物でした。

そ・れ・は  これっ!


・・・

・・・

・・・の箱だけ\(◎o◎)/!

確かコイツはアンプ付きの送料込みで42000円の品で

アンプが 31000円で売却
配線が   6000円で売却
箱が    5000円で売却

っと言う事は42000円。

・・・

・・・

・・・っと言う事はウーファーがタダ!!!

とりあえず部屋に放置プレイしてた箱がなくなり少し広くなりました。

そ・し・て

おいしい部分(ウーファー)だけ残りました!!

・・・

・・・

・・・逆に考えると、音が鳴らない(爆)

もうそろそろこの業界から、手を洗おうかなぁ~っとも考え中!?

ウーファーの音が無くなってからと言うもの、コレでもいいかなぁ~

っと言う逃げの道に走ってるtakkyでもあります。

だって、12月は飲みが多い(ー_ー)!!

+いつもより多いクレジット支払い

でもこの辺はいつも何とかなってる気が(;一_一)。。。

明日バイト先に行ったら、勝手に事務所パソコン弄って今月はいくら弄ってるか見よう~

今度は何売ろう(-_-)

takkyの部屋がキレイキレイ(爆)((+_+))
Posted at 2008/11/27 19:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2008年11月26日 イイね!

\(◎o◎)/!「ゲーセンで遊ぶ!!」 の巻き

\(◎o◎)/!「ゲーセンで遊ぶ!!」 の巻き










昨日はいつもの友達(V35とストリーム)でゲーセンへ(爆)

またやってきました。メダルゲーム。。

以前350枚を預けていたのでそれで3人で分けて遊ぶ事に。

takkyはどんどんメダルが減っていき残り60枚っと言う所になり

アメリカンスロットに!そしたら


\(◎o◎)/! 7 7 7

・・・

・・・

・・・100枚ですが(汗)

少々増えたメダルで違うメダルゲームをする事に!

そのゲームで1回当たりダブルアップチャレンジ!!

そのダブルアップの方法とはちょっと画像をご覧ください。



単純です!赤と青のどちらに入るか!!

そして何回かダブルUPしていくと・・・



704枚\(◎o◎)/!

さすがにここまで枚数があると自分一人じゃ使えない。。。。

メダルゲーム落としゲームをする事にっ!((+_+))

すると・・・



スーパージャックポット1579枚キタァー!!

その当たり方なんですけど最初ルーレットで5分の1で当たってから、

スーパージャックポッットチャンスが得られ次に9分の1の確立でスーパージャックポット確定です。

その9分の1だけの動画がyou tubeにのってあったのでパソコンの方はごらんください。


こんな感じであたります。

そしてもうやめよう!っと思い昨日は1000枚近く預けてきたのですが

・・・

・・・

・・・今日全部使ってきました(爆)

それと以前紹介したD1グランプリのアーケードに、ハマってきた訳で・・・



店舗ランキング2つのコースで1位取って来ました!!

他は2位や6位等。。。

バトルギアから比べると操作しやすいですよっ!

自分で弄るのはできない事と全国の人たちと対戦などできませんが(店舗はできる)

D1グランプリっと言う言葉に惑わされているtakkyです。

まぁ・・・そんな感じで今日は終わった訳で(汗)

こんなグウタラした1日でした(ー_ー)!!

Posted at 2008/11/26 19:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation