• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

パーツ装着(*^_^*)

パーツ装着(*^_^*)







ステアリングの交換(純正→純正)は本日行おうと思っていましたが、

マフラーをを早く取り付けたいな~っと。。。

友達の家の場所をいつも借りてやっているのですが、

なかなか休みが合わないようで

家で出来ないかと試行錯誤。。。

とりあえず。。。油圧ジャッキで上げてみる。。。

・・・

・・・

・・・

((+_+))狭い。。。

2個がけで純正のジャッキで上げてみる。。。

・・・

・・・

・・・いけそうwww

そして、今まで入れたかった

GP SPORTS EXAS EVO Tune

の装着を実家で1人で開始する事に\(◎o◎)/!
(場所も悪く、マフラー交換する作業人数も1人って・・・)

ちなみに開始時刻は午前6時(爆)

ご近所さんの迷惑にならないように

\(◎o◎)/! カコン!!カコン!



\(◎o◎)/! カン!カン!

という音を立てずにメガネレンチとラチェットで外し、

30分程でマフラーを外し純正と比較





(ー_ー)!!
この純正のパイプの細さと排気抵抗のこのパイプの曲がりぐあい!

全然パイプの太さが違います(^^♪

結構静かなマフラーとレビューされながらも、このストレート構造。。。

((+_+))なかなか爆音な予感(汗)

20分程で取り付けは完了し

7時くらいには装着完了(^^♪

さて・・・エンジンを掛けたい所ですが

爆音だったら怖いと言う事もあり

まだ朝が早いので、ステアリング交換をはじめました。。。

エアバックの作動防止のため、

バッテリーの-端子を抜いて10分放置。

今までのステアリング交換の知識を生かし

やっかいなトルクスネジをどう外すか考え

安い工具だとすぐなめる!!

なめたら業者行き

結果高く付く(泣)

という事から以前にベッセルのトルクスドライバーを購入しました。

トルクスのネジを見たところ外した形跡がなかったです。

案の定固く。。。

以前R33のステアリングを購入した時に付いてきた

トルクスレンチがあるのですがそっちでやっていたら、

おそらく「回らない」or「なめていた」事になっていたでしょう。。。

無事ステアリングを外す事が出来て



純正→純正に交換する事が出来ました(爆)。

作業が終了し朝ごはんを食べて8時を過ぎたので、ちょっとドライブ~

マフラー音は

・・・

・・・

・・・人によりますが、インナーサイレンサーを付けなくても大丈夫そう!!

みたいな感じです。

みんカラレビュー通り静かなマフラーですが

でも自分の場合ですとまだうるさいかな!?

っと感じるぐらいです。

ニスモの砲弾マフラーや柿本のマフラーよりは静かだと感じました。

ドライブで久しぶりのブーストアップ(1キロ程度設定)にして

加速を体感www

ターボ車はやっぱり楽しいなぁ~っと(^^♪

バックタービンの

(*^_^*) シュタッタッタッタァ~!!

みたいな音も大きくなり満足満足www

そして付属のインナーサイレンサーにグラスウールを巻いて装着。。。

純正+aぐらいでこれなら住宅街の夜も普通に走れそうです。

エアクリ+サクション+アウトレット+フロントパイプ

が吸気系では変わってますが、これで音が

ランエボ純正!? 昔のBMW純正ぐらいの音です。

低回転は静かで回せばちょうどいいうるささ(#^.^#)

低回転のトルクもアップ↑ して 馬力もアップ↑

このマフラーは大満足です。

このマフラーが売れる理由が分かった気がします(*^_^*)

ストレート構造で静か。回せばそこそこの音量。

もっと爆音にしたい時はサイレンサー横についているサイレンサーを外す。

1本のマフラーながらいろいろなバリエーションが楽しめます(*^_^*)

ECVも買う予定でしたが買わなくて済んだ~(^^♪

GTウィングに変えようかと思いましたが

今はあえて純正のストリート仕様。。。



チラリと見える、ホイールの逆ゾリがイイwww
↑\(◎o◎)/! ハイ ヘンタイデスwww

願わくば、純正加工の2本足の奴が欲しい。。。
Posted at 2011/09/25 17:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

パーツ購入(^^♪

パーツ購入(^^♪







マフラーが届いてから約1週間(^^♪

雨やら仕事で倉庫に保管していた最近ダンボールを開けてみました



独特のマフラーデザインヽ(^o^)丿 インナーサイレンサーも付いてるぅ~

このチタンテールを見て、早く装着したいな~っと思った今日この頃です。



そして車検より厳しいとされているJASMAの保証書付き~



(^^♪合法車仕様車(笑)

それともう一つ購入しました(^^♪

純正ステアリング\(◎o◎)/!


社外を入れなくてもシルビアの純正はカッコイイかな~っと(爆)

エアバックも付いてるし(^^♪ 保険料も安いしwww

なぜ買ったのかと言うと、今付けてるハンドルが擦れがヒドイから。。。

見た目的な理由です。

日曜にはステアリングを付ける予定ですヽ(^o^)丿

マフラーは・・・売りはしませんけど装着日未定(爆)
Posted at 2011/09/22 19:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

(・o・)ノ マフラー探し

これから冬なので、今装着している純正マフラーで満足!?

な感じですが何といっても抜けが悪過ぎる!!!

(`∇´ゞ純正はパイプ細いし!排気抵抗ありまくり!!

HKSエアクリ→HKSアルミサクションパイプ→HKSアウトレットパイプ→不明フロントパイプ

と装着し+燃調コントローラーも付いて

最終的な排気であるマフラーは、

・・・

・・・

・・・なんと純正(笑)

なので言うまでもないですが納車してから2ヶ月のここ最近・・・

マフラーをいろいろ探し回ってます。

最初からついていた柿本の砲弾マフラーは爆音で・・・

車検用に持っていたニスモの砲弾マフラーは

パイプ径やレイアウトが純正と同じ。。。

こんな感じで社外は拒否し

現在に至る純正な訳ですが、

希望の社外としては

①『静かなマフラー(JASMA認定品で抜けはまずまずの奴)』

②『できれば砲弾マフラーで願わくば出口チタン風』

③『厳密に言えば低速トルクを落としたくない』

みたいな感じで、マフラーを探せばさすがシルビア!

良さげなマフラーが出てくるじゃないですかぁ~(o^∀^o)

結構静かで条件にあいそうなマフラーが出てきました。

①シルビアで有名なあのショップ。。。

②ストレート構造なのに静か。。。

この2点でシルビア乗りにはピンとくるマフラーがあります。

(o^∀^o) GP sports EXAS EVO tune

ヤフオクを見てもなかなか出てこない。。

某検索システムで探してもなかなか出てこない。。。

!(b^ー°)が!某検索システムで新品に近い物を発見!

予算オーバーでしたが、1日考えたすえ購入(笑)

レビュー等を見ながら納車前から

『これ以外の社外マフラーなら別に純正でもいいかな?』
(リアルに直管デュアル2本出しにしようと思いましたが(笑))

っと思ってました程です。

仕事で震災後の復興イベントがあり

忙しくなりそうなので装着は月末あたり?

装着を期待しながら、仕事~仕事!(b^ー°)

シルビア乗り換える時よりも期待大です(笑)
(シルビアに乗り替える時はウキウキが無かったですが(爆))

Posted at 2011/09/13 21:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月11日 イイね!

今週は・・・東京ww

今週は・・・東京ww







最近の土日は県外遠征ww

3週間前は岩手

2週間前は福島

1週間前は山形

そして今週は埼玉に行ってきましたww

R33乗りのKEI君が車の乗り換えのため現車確認を行いに埼玉へ(*^_^*)

R33引退です(泣)

埼玉の浦和まで高速がタダでした。

普通に行けば7450円(^^♪ とってもお得

高速を走っていて思ったのは

「関東の高速は路面状況が良い(^^♪」

しかし関東のお方・・・急いでいる方が多いようで

ここはアウトバーンですか?

っと速度を出されている方が多くビックリ!!
(皆さんが皆さんではないですが)

ポルシェやポルシェのカイエンやアリストやアストンマーチンやベンツ

の高級車。。。一体何キロ出してるのだろうかと付いていくと

・・・この後は想像にお任せ致しますw

初めてスピードメーターの針があんな所にいって

初めてのスピードを体感致しました。。。

まさかあのスピードでも離されるとは。。。

免許がいくらあっても足りません。。。

そして首都高を走り、スカイツリーを見てきました。

・・・田舎者なので無駄に首都高はテンション上がりますwww

目的の車も成約してきたので、

最後のR33の旅、往復700キロ超の旅!KEI君を初め

自分もお疲れ様でした(爆)

いつかは大黒PAやオートサロンとかの見学に行ってやるぅ~~!!
(↑超田舎者)

Posted at 2011/09/11 22:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

(^^♪スタイルシート変更

みんカラのスタイルシートの仕組みが変わってから

昔のスタイルシートだとメチャクチャな設定になってしまっていたので
(↑いつの話だよww)

みんカラ純正のスタイルシートに飽きましたので

自分でスタイルシート弄りをしてみました(*^_^*)

(;一_一)詳細設定か。。。なんかメンドクセェー!!(爆)

昔からフォントを丸っこい感じにしてみたかったんですが、

どのようにするのか分からない。。。

・・・以外にフォントの書体を打ち込むだけでした。。。

背景も透過にしてスケスケにっヽ(^o^)丿

それとカウンターは新規で投入致しました~~

以前は忍者カウンターを使っていたのですが

みんカラをネットサーフィンしていると

国旗のついたカウンターを使っている人が多い(^^♪

名前は「フラッグカウンター」


調べて自分も付けちゃいました(*^_^*)

携帯から見れば何にも変わりませんが

パソコンから見るとオリジナリティ溢れるデザインになっています(爆)

ヘッダー画像どうしようかな・・・

とりあえず今はこのままでいいや~\(◎o◎)/!
Posted at 2011/09/02 12:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation