• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ドリ車に必須!? 買ってみました。

ドリ車に必須!? 買ってみました。










吊り輪買ってみました。

以前から欲しいな~っと思いながらも

「吊り輪に1000円ぐらいは出したくないな~」

っと(爆)

最近リサイクルショップに行ったら、

ミッキーマウスの吊り輪がぁぁ!!

「何コレ!!しかも200円だし(笑)」

でも黒は1個しかない。。。

白と黄色がまだありましたが衝動買いは避けて黒だけ買ってきましたぁ~





白がまだあったから買ってみようかな(笑)

いや!我慢しようw
Posted at 2011/03/30 20:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

春仕様!?

春仕様!?







VS-KF装着してみました(^^♪

こんな道路がでこぼこなのに引っ張りタイヤです(爆)

そして撮影中に雪が降ってきました(爆)


フロントは8.5Jのホイールと25mmのワイトレ

入れているおり、ノーマル車高ではハミ出てます(爆)

車高下げれば大丈夫そうなのでこのままです。

リアは9.5Jと15mmのワイトレを入れて履かせてみた所、

以外にハミ出たので車高を下げてから入れようと思います。



17インチと比べてやっぱ18の方がやっぱいいな~っと!

結局今年も深リムホイールです。

早く車高を下げたいな~((+_+))

あぁ隙間がぁ((+_+))

それと、油温センサーをドレンボルトから取っていたのですが

R33乗りのKEI君からサンドイッチを頂いたので

オイル交換&オイルフィルター交換をして

サンドイッチからセンサーを取りました。

やっぱりドレンよりも、オイルフィルターの方から取った方が確実ですねっ!

今日は頑張った(笑)

Posted at 2011/03/27 15:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

満タン入りましたぁ!!

満タン入りましたぁ!!










ツイッターの情報を見て近場でスタンドが開くとの事だったので、

並んでみようと思いました。

そしたら以前並んだスタンドだったので辞めて他のスタンドを探す事にしました。

次の狙っていたスタンドも予想以上に並んでいたので、辞めました。

仕方ない・・・。あそこの大きなスタンド行ってみるか!との事で行くと

いつも以上に並んでいましたが、仕方ないここで並ぼう。。。

と並び3時間は覚悟してたのですが、1時間30分ぐらいで入れれました。

給油の時も、セルフ方式なのでスタンドのお兄ちゃんが来て

何円分入れれるのかな!?と思ったら

「満タンですか?」

との事!

・・・

・・・

・・・一瞬、定額か定量だと思っていて戸惑いましたが、満タン入れました(^^♪

やっとハイオク満タン入りましたぁ!

一部のスタンドでは満タンが出来るみたいです。

そして帰り際に行こうと思ったスタンドを見てみると

最初に行こうとしていた所はまだ開いてない。

2番目に行こうとしてた所は2000円分又は3000円分。

待ち時間的にも一番速かったと思うし、満タンも入れれたので、大満足です(^^♪

これでしばらくは大丈夫です。

TOP画のこの画像ですが、


場所はキリン○ールの近くです。

まだ入ったビールやジュース等たくさんありましたが

世間の目を気にすると、持って帰る事は出来ませんでした。

これはほんの一部ですが、すごい量でした。

噂ではここの付近は小学生が、

バール持って車壊してるみたいなので気をつけましょう。
Posted at 2011/03/25 11:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

だんだん落ち着いてきたかな。。。

給油しにガソリンスタンドに並んでみました。

1時間30分程並んで3000円分給油する事が出来ました。

震災後初めてのハイオクです。リッター165円でした。

ガソリンを入れるついでに、近くにあった店を巡ってみました。

買い物制限はある物の20品までとか良心的でした。

テレビも普通の番組が流れるようになってきましたし

3連休明けで仕事に向かわれた方も多いのではないでしょうか?

こちらは、ライフラインもすべて回復し、

ガソリンもある程度安定し入れれるぐらい復旧しました。

でも宮城のある場所によっては、

ライフラインも何一つ通っておらず、

「ナイフを持って、車を狙っている地域」

等もあると聞いております。

実際自分が住んでいる地域でもガスのタンクが盗難にあったりしています。

テレビで報道されている以上に酷い現実です。

盗難が多すぎて、警○も見て見ぬふりをしているとか友達が言ってました。

どうか1日も早く治安が回復して欲しいです。

確か1年ぐらい前に買ったセキュリティーが車の中に入ってるから、

取り付けてみようかな?(取り付け面倒で今まで付けてなかった)
Posted at 2011/03/22 16:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

尊い命が亡くなりました。

尊い命が亡くなりました。今日の夜9時頃。。。

我が家の犬が亡くなりました。

朝は、何事も無く散歩できるぐらい元気だったのに。

夕方ぐらいになって、体調が悪くなり・・・

とても身近で命が亡くなり言葉に出来ないです。

最期には、目がキョロキョロしながら

ベロも・・・

一生懸命、立とうとし、『大丈夫だよ』訴えて来て・・・

自分が小学生から飼っていただけに実感もないです。

何か自分たち家族に訴えていたのでしょうか?

命が亡くなる尊さ。。。

始まりがあれば終わりもある。

Posted at 2011/03/19 22:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67891011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation