• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

3連メーター ~夜バージョン~

3連メーター ~夜バージョン~








3連メーター 夜バージョンです。

携帯のカメラで撮ったので画質は良くないですが

3連メーターいいですねっ!

昼バージョン


夜バージョン


・・・

・・・

・・・でおまけに運転席からもう一枚(^^♪


3連メーター色はこちらが、実際に似てますが

スピードメーターに関しては、青すぎる。。。

助手席から撮ったぐらいの色です。

昔にバイザーモニターを入れた時同様に夜の運転も楽しくなります。

3月3日にある物が届くのですが、(R33の日!?(笑))

実は納車2年目だったり。。。

念願のアレッ!入れちゃいます!!
Posted at 2011/02/28 18:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

メーター取付け&オイル交換&タイヤ組換え

メーター取付け&オイル交換&タイヤ組換え







メーター取付け完了致しました。

赤リングが現代っぽくて、
           インテリア的には良いと思います。

                                   (値段もお手ごろですし)

油温センサーなのですが以前セコハンで買物した中に

\(◎o◎)/!
「そういえばセンサーは大量購入したな」




と思い出して探して見ることに\(◎o◎)/!

油温らしきセンサーはコレぐらいありました。



その中でもR33にあうセンサーは

・・・

・・・

・・・



なんとM12×P1.25なんと3つありました。

1コ10円だったので、うまいぼうと同じ値段です(笑)

オイルフィルターの所からサンドイッチを使って、取ろうと思いましたが、

サンドイッチが無かったので、ドレンから取る事にしました。

「とりあえずオイル交換時期だし
           付けてみようみたいな感じです(爆)」


ドレンから取ると雨水や走行風で正確な温度は測れないと知りながらも

「とりあえず付けて見たい!」

という事で付けてみました。

取り付け後、走行テストすると案の定、温度が下がる下がる(汗)

走行温度が下がるのと同時に友達のR33乗りの方と比べると

温度も多分10℃ぐらい違う。。。

だいたい60℃前後をキープです(爆)

70℃はいって欲しい所です((+_+))

今度のオイル交換の時にはサンドイッチを付けようと思った瞬間でした。

で取り付け後の写メ

昼バージョン

ちらりと見えるターボタイマー(笑) 
\(◎o◎)/!(普通の光景ですが)

((+_+))あぁ~スピンターンノブが欲しい。。。

夜バージョンは今日の夜撮ってみよう!!

今まで、冬仕様で純正シートを入れてたのですが、

RECAROのフルバケのSP-Gも入れてみました。

一方・・・オーナーは最近サーキットとかに行かないのでハッタリ仕様です(爆)

でもメーター入れた所で内装はいい感じになったと思います。

運転が楽しくなりますねっ!ついつい(^^♪ブースト計で遊んでしまいます(笑)

それで!それで!
      VS-KFのホイールなのですが、


・・・

・・・

・・・売っちゃいました!!

・・・

・・・

・・・じゃなく
(これからはこのホイールで決定だと思います。)

現状
フロント 235/40R18
リア   265/40R18




履きたいサイズ
フロント 215/40R18
リア   235/40R18


に変更したいという事で、タイヤも買ったので

本日タイヤを組み替えに行きました。

引張り具合が丁度いい感じになりました\(◎o◎)/!

フロント 215/40R18 8.5J


リア 235/40R18 9.5J


正直フロントがもう少し引っ張りたい所です。

でもこれ以上はサイズ落としたくないし、

タイヤも変えるのは面倒なのでコレを履きます。

写真では分かりずらいですが、K-STYLEやスタイルワゴン等の雑誌で見た通り

国産と海外のタイヤではショルダーの寝方がやっぱり違いますね!

国産は柔らかい!?ので乗り心地が良い!?のかな!?

今回はYOKOHAMAのエコタイヤ買ってみました。

リアは写真で分かるように方減りが。。。

反対側はバリ溝なので良しとしよう!!


そして先ほどリア用のワイトレ15mmが届きました(^^♪


WEDS SPORTS製~(^^♪

「ロックナットもオマケに付けます。使ってください!」


と落札後言われたのでとてもラッキーでした(^^♪

でも別に8コのナットも付属されてきたのですが(笑)

\(◎o◎)/!コレは聞いてなかった。

フロントは25mmのワイトレを装着予定~(^^♪

只今探し中です\(◎o◎)/!

3月中ごろに夏仕様にしようかな~(^^♪

・・・

・・・

・・・なんて考えてます(^_^.)

それでは、長々と読んで頂きありがとうございました(^^♪
Posted at 2011/02/27 16:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

メーター取り付け(^^♪

メーター取り付け(^^♪










メーターが届いたので早速取付けしました(^^♪




電源取ってセンサーをエンジンルームまで通して、

ブーストは説明書通り簡単に取付け出来たのですが、

水温計の場合は、エア抜きをしないといけなく

まだやった事のない作業なのでR33乗りのKEI君に教えて貰いながら、

水温センサーの取付け方を教えて頂きました。


油温センサーは明日やる予定です。

KEI君も自分の車を弄ろうとしてましたが、寒さのため断念!?

風が強くて寒かったです。。。

後ターボタイマーも取付けました。

キーシリンダーにハーネスを割り込ませてアースを取るぐらいの

簡単な作業でしたのですぐに終わりました(^^♪



念願!?のターボタイマー取付け完了!!

明日は油温完成かせて、

メーター付きの内装写メ撮りたいと思います。

(配線も整理しなきゃ~)
Posted at 2011/02/26 20:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

ポチッ!ポチッ!しまくり(爆)!!

ポチッ!ポチッ!しまくり(爆)!!







昨日の件の 

「オートゲージ RSMΦ60(ブースト 油温 水温)」

をオートゲージさんからポチッ!しました。


商品が届けば今週末にでも、取付けをしたい所です。

他に安かったので、シルビアと同じブリッツのターボタイマーもポチッしました。

R33の友達はオイルクーラーを入れるという事で「オイルクーラーもポチッ!!」

ワイトレも15mmと25mmを探していたのですが「15mmだけポチッ!」しました。

ツメ折りしてツラよりちょっと出たぐらい!?を狙いたいと思います。

・・・友達のもあわせて4つ程ポチッ!してしまった。。。

みんカラの整備手帳でお勉強しよう~ヽ(^o^)丿

Posted at 2011/02/23 18:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

コレ!買っちゃおうかなぁ~(^^♪

コレ!買っちゃおうかなぁ~(^^♪










前のダウンサス事件で箱ありのダウンサスだけ売って

裸のダウンサス(未使用)が2車種分の残っていたので、売りに行きました。

こちらは買取金額9000円でした。

今回は+3000円(^^♪

なのでメーター類を購入しようかと考えています。

ブースト、水温、油温の3連メーター

油圧もあればいいかもしれませんが、

①純正で油圧計が付いてる
②そこまで油圧計に対して興味がない(爆)
③並び方が4連よりも3連の方が個人的には好き

という事でどこのメーカーにしようか探し中~(*^_^*)

新品のオートゲージで、中古の国産メーターを買うか悩み中。。。

・・・

・・・

・・・結果。。。

賛否両論ですがオートゲージを購入してみようかな!?っという気になりました。

比較的、最近に発売された「RSMシリーズ」を購入してみようかな?っと

俗に言うエンジェルリング(^^♪



夏仕様に向けて頑張るぞぉ~!!
Posted at 2011/02/22 20:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
67 89101112
1314 151617 1819
2021 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation