• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

車両乗り換え

車両乗り換え







前回のブログの続きの「近々大きな変化」です。

簡単に言うとR33を降りて車両を変えました。



最初は冗談半分で個人売買の話をしてみた所、話が進んで変えたという感じです。

R33は絶好調でそのまま乗っても良かったのですが

基本的な交換パーツ(タイベル交換やバッテリー等)やアライメントの調整

車の税金や車検の時期(来年の3月)等を考えると、

R33の値段があるうちに売った方が良いのではないか?

という自分の結論になりました。

なので個人売買にてR33は次期オーナーの方に乗って頂く事になりました。

・・・でその気になる時期車両とは!!

・・・

・・・

・・・

S15シルビア スペックR


・・・放置車両(爆)

定期的にエンジンかけたり私有地で運転していたので問題はないかと思います(笑)
(無意味に仮ナンバーを取ったりw)

去年の今頃に友達と共同購入し、車検が切れたままプラモデル化していたシルビアですが、

乗り換えよう!という事から、中古新規で車検を取り名義変更も自分でやりました。

実際怪そうなヶ所は

「HIDで色が青かったり(8000K~10000K程度)」
「アンダーLED」
「バックタービン」


等を含め10箇所程度ぐらいは直す事を覚悟していた中

GTウィングとマフラーを純正に戻してとりあえずどこが悪いのかとの事でラインに流す事に。

第一検査
灯火類


検査のお兄さんがやってきていろいろ見ます。

「ライト付けてください。」

ライトを付けて・・・チェックが通常よりも時間がかかり(汗)

その後車体の下周りをメッチャ見てます(汗)

((+_+))アンダァーLEDがバレタァ!!!

やっぱりダメか?

そして灯火類等の検査が終了し結果は

「GTウィングの取り付けステーは突起物扱いなので外してください。次に進んでください」

\(◎o◎)/!エッ・・・・

一様合格w

第二検査
排気濃度


マフラーに針金をつっこんで検査するだけです。

無事合格!見えない所だけに少々怖かったです。

第三検査
サイドスリップ
ブレーキ
ライトの光軸等


サイドスリップは基準から0.3mmずれていて×
ブレーキ関係はOK
ライトの光軸は両方×


ライトは範囲内だったけどサイドスリップは予想外~

でもここは予備検屋さんに任せます~

第4検査
下回り検査


下回り等を検査するのですが、

車体を揺らすとカコンカコンいいますww

確か車高調のバネが遊んでた気がするな(汗)

あぁダメだなコリャ。。。今日は取れない((+_+))

そして結果は・・・

・・・

・・・


○!!

\(◎o◎)/!エッ・・・・

純正ジャッキが動いていた音だったかな?

以外にあまり不良は無くこの車は優秀!優秀!!

ラインで再検なのは

「GTウィングのステー 光軸 サイドスリップ」 

の3点のみ

なので、自分でウィングのステーを外し

光軸とサイドスリップに関しては予備検屋さんで2200円でやってもらいました。

次は中古新規なので重量や長さ等の検査です。

・・・っとその前に3箇所の不良を直しに行きました。

まずは長さの検査

フェンダーやらバンパーやらに磁石のついた鏡!?みたいのを付けて

フラッシュを付けて撮影。

(こうやって長さ測るんだ~)

次に重さの測定

ここも前輪を乗せたり後輪を乗せたりし全体の重さを測ったりして終了。

・・・っとここで

「この車両は小型車から普通車になります」

っと言われました。

分か方は分かると思いますが、一般的には

「5ナンバーから3ナンバーになります」

って事です。

3ナンバーになるかな?っとは思って検査を受けたのですが、確定です。

なぜかと言うと

「エアロで横幅が5ナンバーの規定サイズの170cmを越え172cmになったからです。」

S15は純正でも1695mmで5ナンバーギリギリサイズです。

エアロを付けて公認3ナンバーになりました。
(いろいろな面で今後の手続きとかでやっかいになりそう。。。)

構造変更の書類を申請し+100円支払いました。

横幅だけ見ればR33と一緒ですww

・・・でも車検取る前から気になっていたのですが

実際、保険ってどうなるんだろ?

R33は車両等級6シルビア系は確か8とかだったから上がるはず(汗)

この編はまた後での話です。

とりあえず無事検査も通りナンバーを取得致しました。

「エンジンオイル」
「ミッションオイル」
「デフオイル」
「ブレーキオイル」
「セキュリティー装着」


は今後近いウチにしていきたいと思います。

サンルーフが付いていると無駄に開けたくなります(^^♪


洗車は、洗車傷が結構酷かった(普通の人だと普通ぐらいだと思います。)ので

R33をここまで光らせたように


同じメニュー(洗車→細めのコンパウンド→極細のコンパウンド→ワックス)でやりました。

ポリッシャー等がないのですべて気合の手掛け(汗)

1日かかりましたw

結果、洗車傷が消えて、鏡面に!!

\(◎o◎)/!コレをまってましたぁ!!!



ホイールは定番のR32GTR純正です(*^_^*)
(R33のお下がりw)
 
F 205/55R16 8J+30に5mmのスペーサー

R 225/50R16 8J+30に5mmのスペーサー

をかませているのですが結構ツラで丁度いいぐらいです。

あまり大きいサイズやキツめのオフセットは入らなそうなので、

今後変える時もあまりお金がかからなさそうですww

自動車保険の件ですが、保険屋さんに問い合わせた所

案の定一筋縄ではいきませんでした。

電話で車両のナンバーや使用者等を教えた所

「お客様のお車はお引き受け出来ない可能性があります。本社に一度問い合わせてみるので車検証をFAXしてください」

との事

「この2年間事故はないか?」とかもいろいろ聞かれFAXして連絡を待つ事に。

しばらくしてから、電話が来て

「お客様のお車の件なのですがお引き受け致します。保険料も今の状態と変わらずに致します。」

との返信ww

保険料も変わらない!!って事にビックリです。

自分の保険場合、対人対物無制限で車両を抜いて32000円程度なので

月額でいうと約2600円程度(^^♪

24歳で、免許の色がブルーでシルビアやスカイラインにしては破格!?

今度からはゴールドでの更新なので、まだ安くなるのかな?

って事でR33スカイラインからS15シルビアに乗り換えたtakky Rなのでした。

※takky RのRはスペックRのRではありませんw
Posted at 2011/07/29 19:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

\(◎o◎)/!

最近は涼しくなり今日は少し熱いぐらいです。

そして最近はドリフトよりもグリップに興味が出てきた今日この頃。。。

昔は

グリップ15% ドリフト85%

ぐらいの考えでしたが最近は

グリップ70% ドリフト30%

ぐらいの考えに変わってきました。

最近SUGOでの一般の観戦等しているのですが、

走った事がないので一概には言えないですが

速い人で1分30秒 遅い人で2分程度

だと思うのですが、1分54秒500を切るとペナルティとして+8秒!!

とかのレースもあったりして、ただ速いだけがレース等ではないんだな~

っと見てました。

これぐらいのクラスなら一度は走ってみたいです(^^♪

仙台ハイランドも近いウチにオープンする事を聞きました。

・・・

・・・

・・・そして、自分も近々大きな変化があるかもしれません。

今後に期待ww

Posted at 2011/07/24 11:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation