• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

F型フォグカバー取り付け!

F型フォグカバー取り付け!いよいよVABもF型になりました!
発表された車両の画像を見て…フォグカバーのデザインが違う!!と気付かれたオーナーさんも多いのではないでしょうか?
S208や、STIパーツのフォグカバーの様に外側が大型化され、真ん中にルーバーも追加されています。
早速交換されたされた方もお見えになりますが、僕もF型のフォグカバーを発注してしておりました。
本日、ディーラーへ受け取りに行き、早速取り付けてみました。



使用するパーツはこちらになります。
金額は¥11000(税抜)でした。



作業前です。
D型アクセサリーライナー付きになります。



初めてフォグカバーを外すので、念のため一周養生しました。
先に運転席側、後に助手席側を施工したのですが…



養生はこんな感じでOKでした。
内装剥がしを差し込む個所は厚めにテープを貼っています。
内装剥がしを差し込み、浮いた個所を引っ張って爪を外していきます。
下側の養生はカバーをボディに立てかける事になったので、念のため貼りました。



運転席側の作業を中心に紹介します。
無事カバーが外れました。
次にアクセサリーライナーのコネクタを外します。



助手席側の写真になりますが、写真の個所がコネクタです。
スポンジテープが巻かれ、この位置では外しにくいので…



配線を押し込んで、コネクタを下側へ出します。
スポンジテープを捲り、コネクタを外します。



再び運転席側です(汗
コネクタを外してフォグカバーを外します。



フォグカバーが外れた図。
続いてD型とF型の比較です。



並べてみると、F型がかなり大型化しているのが分かります。



裏面の比較です。



D型ではメッシュがほとんどダミーでしたが、F型フォグカバーはしっかり抜けています。



裏面にダクトが取り付けられているので抜けているかどうか分かりにくいのですが…



4つのビスを外してダクトを取り外すと分かりやすいです。



エアクリを剥き出し型にしているので、ダクトが無い方が空気が多く取り込めるかな?と思いましたが…



ダクトが無いと、奥の赤色が丸見えになっちゃいます(汗



ダクトを着けておけばこのようになります。
ウチのVABは上部からエアクリへのダクトがすでにあるので、今回はフォグカバーのダクトは装着したままにしました。
あ、内側を黒く塗るのも手かもしれません。
続いてアクセサリーライナーの移植です。



D型フォグカバーです。
アクセサリーライナーはビス3個所で固定されています。
ビスを外して、アクセサリーライナーを外します。



F型フォグカバーにアクセサリーライナーを合わせてみると…合いません(汗
D型とF型のアクセサリーライナーの型番は違います。
ただ、ランプの形状の違いはなさそうなので、ステーの形状違いではないかと思われます。
干渉個所を確認してみると…



真ん中の固定箇所のステーが干渉していました。
ステーを曲げて干渉しないように逃がします。



左右のビス穴もそのままでは合いません。
僕はステーを曲げて調整し、半ば無理やり固定しました。
この方法だとフォグカバーのビス穴に負荷が掛かるので、長期的に見ればビス穴の割れ等が発生するかもしれません。
アクセサリーライナーの位置を合わせ、可能な限り調整しましたが、気になる方はF型のアクセサリーライナーを用意するか、ワッシャー等をスペーサーにして取り付けると良いと思います。
続いては加工済みのフォグカバーの取り付けです。



こちらも助手席側の写真になります。
外した時の逆の手順で取り付けていきます。
コネクタを外した際にスポンジテープを剥がしたので、すきまテープを巻き付けておきました。



フォグカバーを取り付けして完成です。
爪の個所はD型もF型も同じでしたので、無加工で取り付けできます。



運転席側の作業が完了した状態です。



ビフォー



アフター
アクセサリーライナーも違和感なく取り付けできました。
所々で助手席側の写真も使いましたが、同じように助手席側も施工しました。



助手席側も施工完了です。



これで偽F型完成です(滝汗
アクセサリーライナーの取り付けに関しては改善策を考えます。
F型のアクセサリーライナーを買うという手もありますが、お高そうなのでD型アクセサリーライナーのまま行こうと思います。
ただ、取り付けてみるとやはりランプ自体の形状は同じだと思います。
ステーだけ部品が出れば良いのですが、そちらは未確認です。

参考にしていただければ幸いですが、作業は自己責任でお願い致します!
あくまでも作業の一例で、正解ではありませんので、ご容赦願いますm(_ _)m

これに続いてSTIのアンチグレアドアミラー (LED)【ASP/ESP SRVD対応】も取り付けを行ったのですが、長くなったので改めます~。
Posted at 2019/05/30 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年05月26日 イイね!

100系チェイサーツアラーV完成!

100系チェイサーツアラーV完成!作り始めて1年経っちゃいましたが、チェイサーツアラーV完成しました。



ボディの研ぎ出しでミスを連発し、結局イマイチなツヤでフィニッシュしてしまいましたorz
妥協点が多すぎて、窓枠塗装や、ヘッドライト塗装も満足な出来ではありません。



屋外で撮影してもユズ肌のままなのです…。



修正に修正を重ねても完成しないので、かなり妥協作品なのです。
テールランプも濃く塗りすぎましたねぇ…。
マフラーもキレイにつなぎ目を消せておりませぬ。

う~ん、そもそも腕がないのに、作らなさ過ぎて完成度が落ちております。
また一から勉強しなおしてきます!



撮影ブースで撮るとマットホワイトに見える(汗



あぁやり直したい。
作りかけの車両も何台かありますが、次は一からちゃんと車模型製作してみます。

あ、撮影ブースを出してきたので…



最近作ったRE/100のガンイージーもw



こんなカッコいいガンイージーが作れる日が来るなんて…。
アラフォーオジサン狂喜乱舞ですよ!



他に、ダーリンインザフランキスに登場する、ストレリチアも製作していました。



マイナーなキットですかね?!
こちらは塗装済みパーツが多く、部分塗装だけして完成です。

さて、勉強し直しの為の車模型…在庫から何を作るか悩んできます!
Posted at 2019/05/26 22:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2019年05月17日 イイね!

名古屋空港で撮影修行!

名古屋空港で撮影修行!先日の平日休みに名古屋空港へ行ってきました。
いつものカメラ修行です!
日中は暑く感じる日が多くなり、飛行機の離着陸も冬の逆向きになりました。
飛行機の離着陸は進行方向に対して向かい風であることが原則で、日中は南風になるこの季節は南へ離陸、北側から着陸となります。
ちなみに、飛行機の写真を撮るようになってから知りましたw

今回は空港北西側に位置する神明公園で撮影を行いました。



北側進入だと、飛行機と小牧城のコラボが良い感じです。



そして、着陸の瞬間が近い距離で真横から撮れます。



離着陸の写真は基本流し撮りの練習としています。
EOS6DⅡのシーンセレクトで流し撮りモードがあるので、流し効果を変更しつつ撮りました。



手持ち撮影ということもあり、シャッタースピードが1/2桁代ではダメダメですね。
1/40秒でこれが限界でしたorz
無理せず、マニュアルモードでシャッタースピードは1/100秒以下で撮るのが無難ですかね??



離陸も流し撮りですが、0km/hスタートなので着陸時より速度が遅いです。



1/50秒のシャッタースピードでこんな感じでした。



低速な分、着陸時より打率は高かったです。



離陸流し撮りは1/50秒~1/80秒でした。
まだまだ甘い写真ではありますが、撮り始めた頃よりは打率は上がってきています。



離陸スタート位置への移動の時は目の前を通過していきます。
自分の普通なレンズでもパイロットの方の目線まで確認できました。



FDA機以外も積極的に撮影しました。
こちらは中京テレビのヘリ。



名古屋市消防のヘリも!



川崎重工の小型機も。
小さい機体は撮るのが難しいですね…orz



UH-60Jですが、陸上迷彩なので小牧基地所属とは違う機体の様です。
着陸するところなので大きく撮れました。



JAXAの小型ジェットも離陸していきました。



流し撮りは壊滅的でしたが(汗



この日の大本命登場です。
F15Jイーグル!



速すぎる&旅客機より小さいこともあり流し撮りはダメダメでした。



戦闘機はシャッタースピード速くして、バシッと撮った方が良いですね。



あ、離陸前にFDA機とF15Jのコラボも撮れました。
満足ですw



この日は上空を通過するドリームリフターも狙っていました。
アンカレジ→セントレア便で、セントレアも北側進入なので、ちょうど小牧上空を通過するのです。
着陸に向けて高度も10000フィート以下になるので、この異様な姿を拝むことができます。
ただ、雲が多いのと、自分のレンズ性能もあり、この写真が限界でしたorz



いつかセントレアで間近で見られる日を楽しみにしています!!



そしてこの日のベストショットw
公園にいた猫ですw
動物の写真を撮るのも面白難しいと感じることができました。

この先も勉強がてら撮影に行きますよ~。
あ…でも…そろそろ…高性能レンズが…欲しくなってきましたorz
その前にもっと撮って腕と理解力を上げなきゃ宝の持ち腐れなんですけどね…。
Posted at 2019/05/17 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年05月15日 イイね!

静岡ホビーショー2019! キャラクターモデル編

静岡ホビーショー2019! キャラクターモデル編続きまして静岡ホビーショー キャラクターモデル編です。
ヲタクネタが多いので注意です(汗

実は、入場してすぐにバンダイさんのブースに立ち寄ってきました。
毎年大盛況で混雑するので最初に見学です。



スターウォーズより1/5000スケールのスターデストロイヤーです。
ビークルモデルよりかなり大型なキットですが、超絶ディテールは相変わらず!



電飾にも対応しているキットの様です。



まさかのキット化w
ガンダムWよりマグアナック隊です(汗



マグアナック隊は一般機36機とカスタム機4機の編成ですが、36機セットがプレミアムバンダイで発売になります。
一人でマグアナック隊を再現する猛者はいるのでしょうか??
ちなみにこの36機セット、予約一次受付が一杯になり、今は二次受付になるようです(滝汗



ガンダムシードディスティニーよりガナーザクウォーリアがMG化されます。



0080からMGアレックスver2.0と、RE/100のザクⅡ改。
懐かしい機体が続々とリニューアルされてうれしい限りです。



プレミアムバンダイ限定ですが、MG F90!
ここにきてF90がキット化されるなんて夢にも思っていませんでした。
もちろん予約しておりますw
しかし…オプションパックは本当にA~Zまで全部出すのでしょうか??



来年劇場公開される、閃光のハサウェイよりペーネロペー。
HGで1/144スケールですが、大型MSなのでキットもデカいですw
この流れはクスィーガンダムも来ますねw



この夏の大本命キットはRG νガンダムでしょう!
これは買います!
でもまだRGサザビー積んでますorz



昨年発売されて話題になりつつも、生産数が少なすぎて入手困難だったフミナ先輩。
バージョンアップして[The Second Scene]として来月発売です。
これも入手困難キットになるのでしょうか?

続きましてアオシマさんです。



サイバーフォーミュラより、アスラーダGSXのバリエーションが増えてきました。
ラリーモードは分かるのですが、まさかのマリンモードが発売です(汗
これって劇中で、船で移動中に怪我をしたメカニックを運ぶのに1度使っただけだったような…。
ニッチすぎるけど凄く好きですw



パトレイバーは劇場作品30周年との事で、イングラムキット化??



そして、アオシマさんでの大本命!トップをねらえ!よりガンバスターです。



「お姉さま、あれを使うわ」「ええ、よくってよ」でおなじみの?スーパーイナズマキックも出来るwww



ダブルバスターコレダーまで再現可能(滝汗
発売を首を長くして待っております!!

他にも色々と見て回ったのですが、全部書くと長くなるのでここまでですw
ちなみにバンダイブースのガンプラコーナーですが、今年から入場制限がかかってました。
自分たちは入場してすぐだったので10分程度の待ち時間でしたが、11時頃には列が長くなり、60~90分待ちになってました(汗
ホビーショーでガンプラコーナーを見学するのは早目がおススメです!

さて、お昼前に会場を後にし、とりあえず昼食



駿河区の麺や厨さんで、ねっ鶏そばをいただきました~
濃いめの鶏白湯スープが最高でした!



午後からは静岡観光です。
日本平テラスに行ってきましたが…残念ながら富士山見えずorz



他に観光するところが思いつかなかったので登呂遺跡(汗



高床式倉庫やねずみ返し…昔習ったのは覚えていたので、実際に見れてちょっと感動ですw

こんな感じで静岡ホビーショー2019&静岡観光終了です!
沢山の模型を見れたので、模型趣味もモチベーション上げていきます!
(牛歩の如き遅さで進めてはいますw)
Posted at 2019/05/15 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2019年05月13日 イイね!

静岡ホビーショー2019! カーモデル編

静岡ホビーショー2019! カーモデル編昨日、静岡ホビーショー2019に行ってきました!
気付けばホビーショーに通うようになって3年目です。

早朝に愛知を出発し、8時前に静岡市在住の会社先輩宅へ到着。
9時前に会場となるツインメッセ静岡に到着しました。
今回は午後から静岡観光の予定だったので、企業ブースの気になる物だけを見て回る作戦でした。
とりあえず車関係の気になった物の備忘録です。



まずは田宮模型さん。
RCカーの発売が予定されており、1/1のGRスープラがお出迎えしてくれましたw



実は実車でスープラを見るのは初めてでした。
賛否両論あるようですが、個人的には凄くカッコイイ!!



1/24スケールのTS050 HYBRIDです。
RCカー、ミニ四駆に続いて本命発売です。



WRCで大活躍のYarisはミニ四駆で発売されます。
これも1/24のスケールモデルを期待しています!!

続きましてアオシマさん。





接着剤不要で作れる楽プラシリーズが拡大しております。
C-HR、R35GT-R、現行ジムニーが出るようです。
このシリーズはプラモ初心者でも簡単に組み立てられますし、シールで色分けもできるのでオススメなシリーズです。
各車のオーナーさんは是非!!



そしてJPNタクシーも1/24スケールでキット化です(汗



スライドドアは開閉選択式の様です。
腕に覚えのある方は可動ドアにしちゃうんでしょうね(滝汗



BEEMAXシリーズからはランタボが発売間近です。



スタリオンや…



カストロールカラーのカリーナもwww
ニッチなラインナップのBEEMAXシリーズですが、まだまだ熱くなりそうですw

そして今回の静岡ホビーショーの大本命??



やはり来ました!前期型ER34セダン!!
しかも完成見本はアクティブレッド!!!



後期型のキットのパーツから前期も来ると予想していましたが、アオシマさんがやってくれました!



もちろん買います!
複数個買います?!

続いては長谷川製作所さん



EP71スターレットターボキット化です!?
長谷川製作所さんもここ数年はサニトラやジェミニ等、マニアックな車プラモを出してくれているのですが、EP71は想定外です。
この流れは…セラのキット化に期待が高まります?!

最後にプラッツさん





アウディR8 LMS GT3!!
意外と少ないアウディ車のプラモですが、R8 GT3がキット化されます。
隠れアウディファンとしてはマストバイです(汗

車関係で気になった物のまとめでした。
あ、会場の外には…



リバティーウォークさんのアヴェンタドールが(滝汗
こちらもキット化希望ですねw

次はキャラクターモデル編に続きます!
Posted at 2019/05/13 21:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
5 67891011
12 1314 1516 1718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation