• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

2018年秋(冬)のオイル交換ツアー・・・・

2018年秋(冬)のオイル交換ツアー・・・・

こん○○は、Passat17☆です。

今日は、楽しみにしていた恒例「秋(冬)のオイル交換ツアー」の日でした。







早朝から、少し小雨のぱらつく寒い1日でしたが、本当に1日楽しく過ごさせて頂きました。


参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした・・・・・




さて、いつものようにいつものメンバーでツアーを実施したわけですが・・・・


集合場所も今回も同じ、新東名のNEOPASA駿河湾沼津」です。


朝、自宅を出て、渋滞もなくスムーズに集合時間に到着。




alt




今回も、一車種は変わりましたが、いつもの3名で実施しました。


AUDI RS3では、初参加のTakaJunさん


GOLF GTI Performance 王子♪さん


そして、Passat(B8)R-Lineの我がPassat17☆号です。






alt





集合あとは、早速、モーニングを食べながらの本日のミーティングです。



定番の「上島珈琲店」のモーニングセットです。



久しぶりに集まったので、いろいろと情報交換をしました。




alt





小一時間、情報交換で楽しい時間を過ごして、お店のオープン時間に間に合うように出発・・・・・


SAから、程なく到着・・・・・


毎回、お世話になってる「U-CLUB」さんに予定どおり到着です・・・・




alt




早速、本題のオイル交換作業の為、入庫


僕のPassat17☆号も入庫完了・・・・・・




alt





今回入れるオイルはいつものリキモリではなく、コレ・・・・!!



「WURTH  TRIATHLON®エンジンオイル

        ENDURANCE III 5W-30」


諸事情により、リキモリから、こちらのオイルに変更です。


初めて使うオイルです・・・・・・ちょい不安・・・・



でも、リキモリと性能差はほとんどなく、問題無いとのことなのでOK





alt





他の番手もありましたが、結局、全員、このオイルとなりました。



いずれにしろ、メーカー規格に準拠しているので、問題は無いと思います。 








alt



作業中は、お店の中や外でまったりとクルマ談義をしながら、さくさくとエンジンオイルとオイルフィルターを交換してもらいました。


これで、また約半年頑張ってもらいます。


まあ、夏の酷暑とは違い、今度は冬の寒さの影響がどう出るか・・・??


ということで、ちょうどお昼ごはんのランチタイム・・・


毎回のツアーの楽しみ・・・・・

こちらでの美味しいお店巡りです。

今回は、ごはん処「さしみや」さんという、海鮮和食屋さんをご紹介頂いたので、行って来ました。




ちょうど、オープン時間に間に合いました。





alt





ご夫婦でやってるこじんまりとしたお店です。


せっかくのツアーなので、毎回、美味しいお店や名物をご紹介頂いているのですが、今回は、海鮮料理が食べたいとのリクエストから、こちらのお店を紹介頂き、予約まで取ってもらいました。


特に、お店の名前の通り、お刺身が美味しいとのことでした。



alt



昼のランチメニューもお魚料理中心で基本定食です。

当然、定番のお刺身定食がいいのでしょうが、今は「あじ」が美味しいと聞いていたので、やっぱり、あじの料理も食べたい・・・・・

特に大好物のアジフライが美味しいよって言われていたので、アジフライも食べたいし、お刺身も食べたい・・・・・・・ということで、お店の人にご相談・・・・・・


二人は、特別に、アジフライ定食に刺し身を少し付けた頂いた定食を作って頂けることになりそれに決定!!





alt




肉厚のアジフライとお刺身を付けて頂き、それに小鉢やお味噌汁などがついた豪華な定食です。


そしてもうひとりは「刺し身定食」のランチでは無く、特別に種類を増やしてもらいました。


これもメチャクチャ豪華な刺し身定食になりました(笑)


さて、お味の方は・・・・・・・というと


やっぱり、アジフライ・・・・・最高、肉厚でボリューム満点!!


それに、無理を言って付けてもらった、お刺身・・・・・これがまたメチャクチャ旨い!!

やっぱり正解(笑)


特にしめ鯖・・・・これ、最高!!


今まで食べたしめ鯖の中では私的には、1番かも・・・・(笑)


このお店、本当に良かったです。


今度は、個人的に嫁さんを連れて来ようかと思いました(笑)


さて、楽しくランチを食べた後は、またU-CLUBさんに戻って、情報交換の午後の部です(笑)




alt



うだうだといつものように、クルマ談義や世間話に花を咲かせて、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。


そして、また、来年の春に来るお約束をさせて頂き、ここで、ツアーのお開きとなりました。


この後は、各自、予定もあるので、解散・・・・・


本当にお疲れ様でした。


次回は、5月頃でしょうか?


また、皆さん、宜しくお願いします。









ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2018/12/09 21:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年12月10日 7:00
お疲れ様でした~!
オイル換えるとなんだかスムーズに回ってる感じがしますね😅

さしみやさん、美味しかったですね!
リピートしたいくらい。
次は違うメニュー食べたいかも(笑)

ちょっと遠いけど、年二回のツアーは楽しいてすね~!
コメントへの返答
2018年12月10日 13:25
昨日は、お疲れ様でした❗️
前日の飲み会の疲れがあったかもね?
やっぱり、オイル交換は、精神的にも良いね‼️(笑)

ほんと美味しかったね
金目鯛のしゃぶしゃぶなんか、食べてみたいね‼️(笑)

プロフィール

「飽きもせず・・・また、ランチドライブ http://cvw.jp/b/321107/47742073/
何シテル?   05/25 16:44
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation