• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月20日

クルマ購入するかも

エリーゼS1が気に入り、これ以上に楽しいクルマはないと思っていましたが、ありました😅
軽さはとても大切ですが、背中から押されるパワー感もあった方が、やはり楽しいです
今回検討しているクルマが、自分にとって現実的なクルマの中で最もファンなクルマだと思います

では、それを購入するとして、シミュレーションしてみます
さすがに1台手放します
今回検討のクルマはもったいなさすぎてサーキットには行きません
行ったらいろいろな箇所が壊れまくりそうです

峠だけでお腹がいっぱいなくらい楽しいと思うので、もうサーキット行きを辞めても良いかなと思うくらいです
箱根のターンパイクなど走ったら、気絶するくらい興奮しそうです
サーキットを辞めない場合は、引き続きエリーゼがサーキットグルマです

走行会が雨になってもエリーゼで良いような気がします
カバーを持って行けば、泊まりでもなんとかなりそうです

旅行はMR−Sになるので、この3台で全ての用途は足ります

弾き出されたのはS2000とエキシージ350GP
S2000はカーボンの魅力満載で、エキシージ350GPは加速感とサウンドとルックスの魅力満載
それぞれの用途は、ミーティングかツーリング

でもS2000ミーティングはもてぎでやるミーティング以外は世代がちょっと合わないし、
そもそもS2000オンリーのツーリングは購入して17年間1回も行ったことがない😅

今回試乗して、興奮状態で、頭の中がぐちゃぐちゃになっていましたが、
このように文章にすることでかなり整理されました
ブログ一覧 | 購入まで | 日記
Posted at 2023/03/20 19:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ再編計画
つっかさんさん

この記事へのコメント

2023年3月20日 19:34
で,何が見つかったのでしょう?
軽くなくて背中から押されるパワーがあるクルマとは?🤔
コメントへの返答
2023年3月20日 20:08
比較対象がエリーゼS1スタンダードなので、
それよりは重く、それよりはパワーがあるという意味です😅
一般的には超軽量スポーツカーです☺️
2023年3月20日 20:21
ご商談が上手くまとまり,ご公表されることを願っておりますw
コメントへの返答
2023年3月22日 23:58
前オーナーに「こういう人(ロータス沼って意味かな?)に売りたかった」と言ってもらえたので、良い取引ができそうです
2023年3月21日 10:19
次の車が、一般的に超軽量ってところが、気になります。
エリーゼは手放さないで欲しいですが・・・

S1会でお会いできますかね?

コメントへの返答
2023年3月23日 0:00
仮にエリーゼS1を手放してもS1は所持します☺️

8日よろしくお願いします!

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation