• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L-FINESSEのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

PS4取付後のメンテとか物置の整理とか色々

PS4取付後のメンテとか物置の整理とか色々長いので、暇だから読んでやってもいいよ!って方はどうぞ〜〜( ´ ▽ ` )
※最後まで読んで下さった方はに私の懐かしい愛車が見れるかも?

今日は久々に土曜日恒例の京都出張がなく、何もしないで部屋に引き籠る予定でいました。

がしかし!!!

PS4が一皮剥けたので、走りたくてウズウズしてきたので結局金曜日の夕方から0時くらいまで仮眠して(嘘、結局寝れずwww)深夜にPS4を試しにGO!です!


黄色が高速道往路
白色が一般道2往復

一般道をメインに走りました。一般道高知県から徳島県をまたぐ32号線では山道ですがアップダウンが少なく、走りやすく楽しかったです♫ワインディングが楽し過ぎて2往復したので帰路が朝方に(ノ_<)
深夜なので何台か走り屋さん方も居られて刺激的でした!


レビューはPS4のパーツレビューに追記致しましたので、履き替えを検討されている方は素人意見で参考になるか分かりませんが、どうぞ^^;
※写真はコンチの時のものです。

朝方に帰宅してゆっくり寛ごうと思ったのですが、どうしても毎週末やってる洗車とタイヤホイールの増し締めや各種点検しないと気が済まないのでやる事に♫



まず洗車終わらせます。


エンジンオイルレベルゲージは、先日MYDの点検で500ml補充したばかりなのでMAXありました。

写真撮り忘れましたが、冷却水やブレーキフルードやウォッシャー液等も規定量あり問題ありませんでした。



バッテリーのメンテしながら


タイヤホイールの増し締めです。
取付後100km程走っての増し締めですが、私は毎週ホイール外してホイールの内側を洗ってるので、増し締めとは言わないかもです(・_・;
※ナットキャップの底にメーカー名の刻印があるの今日気付きました(笑)


締め付けトルクはTT8Sの取説にもちゃんと120Nmと記されています。


120Nmにセットして、カチッカチッと音がするまで締め付けます。
4本共に少し緩んでたので、増し締めは大切ですね。


お次は空気圧チェックで、いつものエアーレーザーを使用します。
整備手帳に書きましたが、2本少し抜けてました。
冬なので250kgf/cm2まで補充しました。



次はあまり使用していない倉庫の片付けですが、ノアやGSの時のタイヤがゴロゴロしてるので見なかった事にします。予備で用意してたノアの新品タイヤの製造が2014だからもう廃棄しなきゃダメかも:(;゙゚'ω゚'):
結局片付けしましたが疲れました。。。


ホイール洗った時に、ブレーキ周辺の汚れをパーツクリーナーで落とすの忘れました(T . T)
もう一回外してやろうかと思いましたが、平日は乗らないので来週末まで我慢します。流石に疲れました^^;

ちなみに私が使用してるジャッキは、


ロードスター&シルビア時代に購入したメルテックの物で、写真では綺麗ですが。。。


21年後の現在はボロボロですが、まだまだ動いて活躍してます♫
新しいのに買い替えようと思いますが、愛着があるのでまだまだ使用します。多分私の魂が宿ってるでしょう!


ちなみ古い写真が出てきました(笑)


ヴェルサイドフルエアロは1週間くらいで、サーキットでボロボロになった気がしますw


マフラーなんて70スープラ用のを無理矢理溶接して取付て車検なんて通らないフル直管のかち上げw


助手席なんて誰も乗せる気ないので、彼女にどう言われようと外して走りに出かけてました(爆)


ロードスターはNAなので、トラストのタービンキット組んで、ウエストゲートの音が快感でした♫
1年でロードスターはエンジンブローしたので廃車寸前のCAエンジンのシルビアを購入して、ボディからエンジンまでリペアしてドリフトしまくりました🎶ロードスターのビッグタービンで懲りたので、シルビアには扱いやすいHKSのGTSSタービンを金プロで制御してました!


BM杯にて出番待ち!


練習走行


何回出場しても表彰台に上がる事はできず、25歳の時にドリフト引退しました^^;

話しがかなり逸れましたが、何かと慌ただしい1日でゆっくり出来ずに愛するTTと過ごした土曜日となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちゃんちゃん♫



































Posted at 2019/11/30 18:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audiの話
2019年11月23日 イイね!

TTと内場ダム

TTと内場ダム地元のダム湖である内場ダムに行ってきました。
PS4の慣らしと紅葉を観るのも兼ねてですが( ´ ▽ ` )


夜明け前から行動開始です。
しかしこの時期は道路工事をあちこちしてて、もどかしいですね^^;



すっかり明るくなってきました



香川県から徳島県を跨ぐ193号線から少し逸れたら、もうすぐです♫


近いので自宅から1時間かからなかったです。
でも訪れるのは初です♫
高松空港からなら30分かかりませんし、市内からでも1時間かからなくアクセスの良さは抜群です( ´ ▽ ` )

案内図はリニューアルされたと聞きましたが、昔のも観てみたかったな。


お写真借物ですが、昔の案内板はこんな感じで味があります♫


一応参考までに①

一応参考までに②

一応参考までに③

本土のダム湖に比べると規模は小さいですが、近くまで歩いてみると、、、


高い:(;゙゚'ω゚'):
寒いし怖いし紅葉って雰囲気じゃないし、しかも人っ子一人居ないwww





TTがなんとか通れるダム湖の上を渡り一周してみようと思います。


こんな感じで車でぐるりと一周できますが、TTがギリギリ通れるか通れないかの所もありました( ̄^ ̄)ゞ



こんな感じで対向車が来ない事を願います



ダム湖らしい一枚


旅館?ホテル?みたいな建物もありましが、営業してるのかな?


霧が出たり晴れたりと変な天気で、場所的に狸に化かされそうです。。。


一周して右のダム湖の上を渡ればスタート地点です!
しっかし道が狭かったから、ジムニーなんかで訪れれば楽しいと思います♫



ようやくスタート地点に戻ってこられました♫


晴れてたのにまた薄暗く霧がかってきたから帰ろうかなと思いましたが、誰も居ないのでウロウロとTTを眺めてました☆


やっぱりコンチネンタルスポーツとミシュランパイロットスポーツ4とではサイドウォールの形が違うなぁ♫
形だけだとコンチが好みだけど、こればっかりは履いてみるまで分からなかった(・_・;
段々と好きになっていこうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)


やっぱり霧がかるとデイトナグレーはカッコイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)


写真右上の灯が見える建物でダムカードを戴けます。
スタート地点にそれらしい建物があるので、行けばすぐに解ります。


チャイム鳴らすとドアの所で待機してたのか!?と思うくらい待つ事なく出てきて、すぐに渡されて見えなくなるまで御見送りして頂けます(^^;)



お写真借物ですが、下山すると道の駅があるのですが、国道沿いに川が流れていて温泉もありますし、夏なんかは賑います♫



帰りは近くの道の駅でソフトクリームを食べて帰りました(@ ̄ρ ̄@)

あっ、紅葉観るの忘れたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

詳しくは下の香川県HPまで
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/kagawa_dam/takamatsu/07naiba.shtml













































Posted at 2019/11/23 15:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 珍遊記
2019年11月21日 イイね!

エネルギーリカバリーシステム!!!

エネルギーリカバリーシステム!!!今回は少し真面目なお話です。



納車されて来月12月で丁度1年半が経過するタイミングで、バッテリーの事を考えるようになってきました。
(納車時は坊主でした笑)


今のバッテリーの健康状態が気になって仕方なかったので、みん友さんの整備手帳やブログを参考にバッテリーチェッカーと充電器を入手してメンテナンスをはじめました。(写真は今現在メンテナンス中のものです😅)


バッテリーの健康状態は把握できたものの、気になったのが発電機(オルタネーター)の電圧が低い事でした。
バッテリーの健康状態は100%元気なのですが。。。


オルタネーターの電圧が、充電できるギリギリの13Vという数値です。(負荷0で普通14Vくらいが正常)新車から1年半でいくらなんでもオルタネーターが壊れるなんてあり得ないですし、ベルトの緩みもないですし、先日のMYDの点検で正常でした。なので色々と調べてみました。


これは現行TTのカタログの主要諸元表ですが、調べてるうちにここで見つけました。



もうお分かりですね!


下から3つ目、エネルギーリカバリーシステムです!

なんじゃそりゃ?
私知らないんだけど(・_・;
もしかして知らないの私くらい!?:(;゙゚'ω゚'):ヤバイ


従来だと上の図ですよね。
常にオルタネーターから供給されています。
※図は借物です。

私が調べた中で簡単にご説明致しますと、アウディのエネルギーリカバリーシステムは通常のオルタネータ(発電機)での発電を、主に減速時に強力に行い、それ以外は極力発電しないようにして、エンジンの負荷を減らし燃費を良くするシステムです。


こんな感じ?
※図は借物です。
だからオルタネーターチェックで満充電されているから、低電圧だったのです(安心しました)
逆に13V〜14Vとかあれば充電量が少ないから、補充電されているということになりますね。エンジンOFFした時のバッテリー残量によるので、ドライバー側では制御できませんね(^^;;


勘違いしそうなのですが、国産のハイブリッドは車の加速にその回収した電力を使ってモーターで加速したり、エンジンをアシストするシステムです。


現行TTですと、減速時に燃料消費率画面の右端のバッテリーマークの青◯箇所が緑点灯している間は充電されています。リアルタイムで確認できます♫写真ブレててすいません^^;
※減速(ブレーキペダルを踏む&アクセルOFF)ですぐに緑点灯しないのは、再加速に備えてのことでしょう。減速をはじめて1秒程間が空いて充電し始めます。それだけオルタネーターの高電圧と低電圧の繰り返しは負荷があるという事なのだと思います。


日本では充電制御車と言われているみたいですが、アウディでは軽く調べた感じだと、先代のA8くらいから採用されはじめたと思います。年々改良を加え、今ではかなり複雑に制御されていて現行TTでは、減速時に強力な電圧でオルタネーターから直接バッテリーに充電せずに、一度メインバッテリーとは違う電圧変換器?バッテリー?みたいな所を仲介して、メインバッテリーに負荷にならないような電圧に下げてからメインバッテリーに充電されているものと思われます。少し違うかもしれませんが。。。オルタネーターから直接メインバッテリーに充電されてないないと聴きました。従来の電圧より高電圧の為、バッテリーへの負荷軽減の為だと推測しますが詳細は解りません(・_・;


このアウディのエネルギーリカバリーシステムですが、主に減速時だけ充電して、それ以外はオルタネーターは低電圧状態。それだといくら減速時に強力充電されているとはいえ、メインバッテリーに充電が追いつかないですよね。エアコンにライト類にワイパーにオーディオ、運転する上で上記以外にも何をするにしても電気を使用します。
一体どう制御されているのか、国産の充電制御車を例に簡単に説明したいと思います。何故国産車を例に挙げるかと申しますと、外車はあまり充電制御の概要を公にしてません。(聴けば教えては頂けます)ディーラーで簡単には説明を受けましたが、国産車とは違い、内容が複雑過ぎて資料を用いてでないと口頭では私には理解出来ません^^;
先日MYDの優秀な整備士さんから、エネルギーリカバリーシステムのお話をお伺いしましたが、バカな私には上の図くらいにしか理解出来ませんでした。。。
なので、一般的な国産充電制御車を例にどうぞ。

【充電制御中】

①始動直後一定時間バッテリーは補充電される。
(バッテリーが満充電若くは90%程ある場合は除く)

②補充電完了に伴いオルタネータ電圧はバッテリー電圧相当に低下する。発電停止。

③加速時は発電停止②の状態。

④巡航時も発電停止②の状態。

⑤減速時は①以上にオルタネータ電圧が昇圧され強力充電開始

⑥減速から車体が停止と共に低電圧になる。
(Pレンジ&Nレンジは① Dレンジは加速に備えて②)

この繰り返しです。しかし真夏にエアコンをガンガンにかけたり、私みたいに週末にしか乗らなかったりと過酷な使い方をしていたらこのシステムではバッテリーの寿命が短くなります。なので、充電制御停止の移行条件もあります。

【充電制御停止の移行条件】

①バッテリーの低容量(多分40%を切るくらい)

②ヘッドライト、ワイパー、ブロワモーター等の一定の高負荷作動時

③長時間(時間は解りません)の充放電によるバッテリーへの負担が大きいと判断した時

ここにはかなり簡単に書きましたが、本当はもっと細かく分類されています。(外気温が異常に高い場合や低い場合、コンピューターの異常、センサー類異常等)これは国産車での話ですが、アウディも同じ様な内容で更に細かく制御されているそうな。



漫画【鬼滅の刃】の竈門禰豆子(かまどねずこ)を例にもっと噛み砕きます。


竈門炭治郎(かまどたんじろう)が元気な時は禰豆子ちゃんは寝てます。


炭治郎が弱ってくると起きて手助けします。


寝ている最中でも炭治郎を見守り、やばくなると炭治郎を助けます。


兄妹は助け合い、切っても切れない深い愛で結ばれているのです。

週間少年ジャンプで絶賛連載中です!!!


噛み砕き過ぎましたがこのシステム、燃費には良くてかなり賢いです。しかしバッテリーには過酷ですよね。だからそれにも耐えることができるお高いバッテリーなんですね^^;


コンピューターから司令され、常に充電と放電を繰り返して、高電圧から低電圧にとオルタネーターも過酷ですが、その変化に対応しているレギュレーターも計算が大変ですよーーーー:(;゙゚'ω゚'):スゲー!


アウディのエネルギーリカバリーシステムとは大体こんな感じだと理解して頂けたと思いますが、詳細までは私は理解していないので最寄りのディーラーにてお聴き下さいませ!


追記
※ちなみにアウディでは過去走行データをコンピュータが保存しているので、何時何分何秒の電圧を秒単位で解るそう。走行状況の電圧からバッテリーが悪いのかオルタネーターが悪いのか、はたまたジェネレーターなのか。点検時にはそうやって細かく診断しているのでしょう。























Posted at 2019/11/21 21:57:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audiの話
2019年11月01日 イイね!

2020年からスタートするカスタム色々_φ( ̄ー ̄ )

2020年からスタートするカスタム色々_φ( ̄ー ̄ )今年に入ってチョコチョコですが、TTをカスタムしてきました。



Eibach
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー
AOP Schraube Lug Bolts
少し下げて、スペーサーでツラにしただけでこのTTのカッコ良さよ(((o(*゚▽゚*)o)))




TTS純正グリル
クワトロエンブレム移植&ハイグロスブラック塗装
この台座有り日本仕様のTTS純正グリルが欲しかったので、交換後は毎日観るのが楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)





TTS純正デュフューザ
REMUS TTS用4本出マフラー&センターパイプ

マフラーの位置調整に1ヶ月くらいかかった( ̄▽ ̄)
何回も何回もやり直して、トルクスネジに錆が出るほどでしたから自分の性格が嫌になります(笑)

ちなみに簡単ですが面倒くさい作業の錆び止めですが、経過に問題なく雨降っても錆び止め効果抜群です♫



エイブリィデニソン カーラッピングフィルム

これはTTRSのマット色に近い色を選択しましたが、TTS純正のアルミ色が強いのも装着したくなったので、TTS純正に交換するかもです(・_・;
でもミラーだけラッピング施工するのはコスパ悪く、ミラーだけにしては、高かったので勿体ない気もするので悩み中です。

大まかに見えるカスタムはこれくらいなんですが、まだまだ妄想は尽きなくて。。。



コンチがもう6分山〜5分山くらいになってきたので


冬が終わればコイツに履き替え予定です。
我慢できなかったら来年早々になるかも!


こっちも気になってるから、こっちになるかも(^^;;



お次はブレーキです。写真は借物ですが、ブレーキは私的に効きも大事ですが、それより見た目がカッコイイから欲しいだけなとこあります。というか見た目だけで欲しいです。先日も書きましたが、かなり拘り持ちたい箇所なだけにまだ先の話でTTS純正かTTRS純正にしたい若しくはエンドレスも良いなと妄想中♫後、グリルと同じく私の変な拘りでSlineにインストールする訳なので当然TTSとRSのロゴ若しくはエンドレスロゴは問答無用で消し去りますwww
ローターとパッドはまだ何にするか検討中。




次はオカダプロジェクツさんのプラズマダイレクト。
新車時から気になってたパーツなんです( ´ ▽ ` )
これでアイドリングの安定と、出だしのトルクUPが実現するのでこいつが何よりも先に交換したいです。プラグは大手メーカーのを選び中でまだ決めてないですが、1番効果が期待できるプラグを選びたいです!
多分ですが、安心できるDENSOのIRIDIUM POWERになると思います♫





それと同時に交換したいのが、みん友さんのパーツレビューで知ったLEYOさんのエアインテークシステムです。
TTS、S3との取り回しがどうやら同じっぽいのでREMUSマフラーとの相乗効果を期待したいです♫
ですがAPRさんのエアインテークシステムも捨てがたいなぁ。。。でも見た目はLEYOさんのがカッコイイので、TT8Sにも少加工で取付れるのなら、多分コレになります(๑˃̵ᴗ˂̵)

カバー外した状態でもカッコイイ!

カバー有でも雰囲気出て良いでわないか(๑˃̵ᴗ˂̵)

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

とりあえずここに書いた物は来年頭くらいから順番はバラバラになるかもですが、カスタムしていこうと思ってますので、また少しずつレビューしていこうと思います(●´ω`●)















Posted at 2019/11/02 01:02:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | Audiの話

プロフィール

「@yama@ さん、愛車はついつい長い時間眺めちゃいますよね🥰」
何シテル?   04/30 19:24
沈黙を美徳とし、多くを理解しながらも、やわらかな表現で、言葉の奥底にあるものを伝える日本人。 この日本的な考えや文化、歴史が、レクサスのデザインフィロソフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

Google Android Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:28:56
備忘録、 TT第4回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:06:56
不明 大陸製 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:27:17

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
21年モデルにMCしたらTTから乗り換えで購入したいと思います。 A1からの乗換で当初は ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
やはり普段乗る分にも快適に速いAudi技術の結晶 年式 : 2021年式 グレード : ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
街乗り専用車🚘✨✨✨ 2023年7月にQ2君と入替です🚘🚘
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
街乗からサーキットまで優雅に熟すAudi技術の結晶 2日間お借りして、スーパーカーとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation