• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aimomo7のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

19999km -> 20000km

19999km -> 20000km 本日 ドライブ中に。。。総走行距離 20000km を超えた。

(約2年1か月・・・ヤットコサ!?)




Posted at 2024/01/21 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年01月15日 イイね!

世界でもっとも売れている車ランキング・・CX-5:19位 POLO:48位

世界でもっとも売れている車ランキング・・CX-5:19位 POLO:48位朝、通勤電車の中で日経を読んでいたら・・「世界でもっとも売れている車ランキング」を発見!!

我が愛車モデルは
・・CX-5:19位 
・・POLO:48位
一応入っているのがうれしい!!

***************


順位車名ブランド台数
1モデルYテスラ59万3097
2カローラトヨタ38万851
3RAV4トヨタ34万316
4カムリトヨタ31万8871
5CR-Vホンダ31万6598
6ツーソン現代28万9816
7F-150フォード28万324
8ハイラックストヨタ27万464
9モデル3テスラ26万851
10カローラクロストヨタ24万2243
11スポーテージ起亚24万1333
12ティグアンVW22万8940
13シルベラード1500シボレー20万6301
14アコードホンダ19万3356
15シビックホンダ19万1629
16秦プラスBYD18万9404
171500ラム18万6596
18スイフトスズキ17万8429
19CX-5マツダ17万7183
20レンジャーフォード16万6006
21シルフィ日産16万5908
22宋プラスBYD16万4120
23エラントラ現代16万3318
24ヤリストヨタ16万3288
25T-RocVW16万2682
26ハイランダートヨタ16万1769
27ヤリスクロストヨタ15万9217
28X3BMW15万330
29208プジョー15万4893
30ローグ日産15万2095
31クリオルノー14万8542
32ラヴィーダVW14万8457
33クレタ現代14万6221
34セルトス起亜14万5711
35海豚BYD14万323
36キャッシュカイ日産14万286
37サンデロダチア13万9680
38HR-Vホンダ13万8093
39エクスプローラーフォード13万4523
40ゴルフVW13万1549
41D-MAXいすゞ12万9864
42タコマトヨタ12万9832
43ワゴンRスズキ12万9311
44元プラス/アットスリーBYD12万9123
45コナ現代12万6618
46エクイノックスシボレー12万5463
47Q5アウディ12万3674
48ポロVW12万2947
49宏光ミニEV上汽通用五菱汽車12万1731
50コルサオペル12万1400




以下 AIによる記事要約

***
世界で最も売れているクルマは何か。  
車名別の自動車販売台数ランキングをみると、電気自動車(EV)と多目的スポーツ車(SUV)が人気だ。  
首位は米テスラのSUVタイプのEV「モデルY」だった。  
ブランド別ではトヨタ自動車が上位を席巻。  
一方、独フォルクスワーゲン(VW)の苦戦が目立つなど優勝劣敗が鮮明になっている。  
米S&Pグローバルのデータを基に、2023年上半期(1~6月)と新型コロナウイルス禍前の18年上半期の新車販売数を車名別にランキングした。
派生車は1つの車名として集計したが、乗用車系とSUV系は別々の車種としてカウントしている。
ブランド別ではトヨタ車がトップ10のランクインで最多だった。
5年前に首位だった「カローラ」はモデルYに首位を譲ったものの、「手ごろな価格と高い品質を両立する世界的ベストセラー」(S&Pの川野氏)の地位を維持している。
10位には20年に発売したカローラのSUV版「カローラクロス」が入っており、トヨタはSUV人気の流れを確実につかんでいる。
***
Posted at 2024/01/15 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ情報 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

健康第一、良い年でありますよう!

健康第一、良い年でありますよう!新年、明けましておめでとうございます。

午前中に初詣を済ませてた元旦のお昼・・・三重の地元ブランド 清水清三郎商店の「鈴鹿川」いただきました。

健康第一、良い年になりますように!!!!




外箱の印刷が気になったので・・・書き出してみました!





*********
SUZUKA MIÉ JAPAN
伊勢型紙

ISE KATAGAMI
Pattern Paper for Kimono

おだやかな伊勢湾に面した三重県鈴鹿市では、古くから全国の着物の柄や文様の版となる「伊勢型紙」が生産されてきました。
型紙は紀州藩の飛び地であったこの地で、藩の庇護のもと日本全国にもたらされ、日本の美し い着物文化を支えてきました。
また19世紀後半にはヨー ロッパに渡り、精緻で多彩な美しい文様は欧米人を瞬く間に魅了し、アールヌーボーなどの芸術運動に大きな影響を与えたとも言われています。
私たちは鈴鹿の蔵元として、その美しい「伊勢型紙」をパッケージやラベルデザインに生かし、大切に伝えていたいと思っています。

Suzuka, located in Mie Prefecture, Japan and overlooking the peaceful Ise Bay, is the birthplace of Ise Katagami. Ise Katagami is very special Japanese paper into which extremely intricate and precise patterns are painstakingly cut by hand to make a stencil for transferring the patterns onto silk or other fabrics to create beautiful Japanese kimono. Ise-Katagami and its patterns and techniques are over 1,000 years old. It is a key reason why the culture of making beautiful kimono spread throughout Japan. Ise Katagami was first introduced to Europe in the late nineteenth century. Its precision and beautiful patterns quickly captured the hearts of Europeans and it is credited with playing a significant role in the development of artistic movements such as Art Nouveau.
Suzuka's Ise-Katagami heritage is very special to us and to commemorate this we designed the labels of our Suzukagawa
sake using Ise-Katagami patterns.

文様について
【花籠】
竹で編まれた籠に盛られた牡丹をはじめ、菊や梅といった花いっぱいの情景。
愛らしさとともに五穀豊穣の願いが込められています。

*********
鈴鹿川
純米吟釀
SUZUKAGAWA JUNMAI GINJO

おだやかで優雅な香りと、果実を思わせる、しっかりとした味わいのバランスが絶妙です。
少し冷やしてお召し上がりください。

清水清三郎商店は、日本の中部地域、三重県鈴鹿にあります。三重県には、伊勢神宮が2000年前から鎮座しております。神に捧げるために酒造りもまた、 同じ歴史を刻んできました。弊社は、150余年前にこの地で創業しました。伝統を継承しつつ、理想の酒造りを求め日々研鑽を重ねています。

SHIMIZU SEIZABURO SHOTEN is located in Suzuka city, which is in Mié Prefecture in the central part of Japan.
Mié Prefecture is also home to ISE JINGU, which is over 2,000 years old and one of the most famous shrines in Japan. The history of sake brewing is closely linked to ISE JINGU since sake was made to be offered to the gods. Our brewery was founded over 150 years ago and we continuously strive to make the highest quality sake while keeping to our traditional brewing methods.

品目 日本酒
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合60% アルコール分 15度
杜氏 内山智広
内容量 750ml
製造者 清水清三郎商店株式会社
三重県鈴鹿市若松東三丁目9番33号

お酒は20歳になってから/妊娠中の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります/お酒は楽しく適量を

seizaburo.jp

Shimizu Seizaburo Shoten Ltd.
3-9-33 Wakamatsu-Higashi, Suzuka, Mie, Japan

4983422 152136 2023,11
*********

このラベルの文様は三重県鈴鹿市の伝統工芸品「伊勢型紙」の意匠を使用しています。
The label features an Ise Katagami design by OKOSHI-KATAGAMI,Inc.
お酒は20歳になってから/お酒は楽しく適量を妊娠中の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります
Posted at 2024/01/01 19:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 14:44 - 16:07、
47.46 Km 1 時間 22 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   06/16 16:07
マツダ ファミリア・ロータリークーペ 日産 サニークーペ ダイハツ シャレード トヨタ タウンエース トヨタ ルシーダ 日産 スカイライン・クーペ C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] FireタブレットをCarPlayディスプレイ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:57:31
後付サイドミラーシーケンシャルウィンカーの車検対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:03:00
[マツダ CX-5] ドアミラーウィンカー交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:39:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ダイ (フォルクスワーゲン ポロ)
CX-5でみんカラはじめてから、カーライフが広がりNDロードスターに憧れ・・・実車し・・ ...
マツダ CX-5 ブル (マツダ CX-5)
■2024/01/20  20000KM ■2023/12/31  この1年の整備記録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation