• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

Ginetta G12 の作業再開!

本日(9/4),Ginetta G12 の作業を再開した.

メーターパネルの結晶塗装の試しをしたのが,結構むかしだったことを再確認した.コチラも懐かしい….

少しメーターパネルの形を修正をした後に,アルコールで脱脂して,スプレーした.

下地の粗はだいぶ消えてくれたが,大きな傷は残ったままだった~.
自分は充分満足!



タコメータの左右は油圧計と水温計の予定.



スイッチ類の部分も綺麗になっている!



上側も綺麗に結晶ができてて満足!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/04 18:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

油圧計リニア化
mx5ミアータさん

深夜のSAにて!
1026さん

青パンダに3連メーターを付けるの巻 ...
ViVa La F...さん

レーダー探知機配線
DIY コーティングさん

僕が約四半世紀前にした仕事の手直し!
岡ちゃん工場長さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 20:38
G12はどうなったのかと思っていました。
コメントへの返答
2022年9月4日 21:06
コメント,ありがとうございます.

これから,ドンドン G12 の記事を書きますので,よろしくお願いいたします.
2022年9月7日 13:15
G12ネタ待ってました。
オリジナル回帰の車体作成、期待してます。
コメントへの返答
2022年9月7日 19:50
コメント,ありがとうございます.

オリジナル回帰の車体作成.とっても楽しんでいます.

当時の写真を基にしているので,新しく当時の写真をみつけるたびに,マジマジと見てしまいます!

EURO NET WORKS 製の Lotus TC のエキマニの音も早く聞きたいと思っています!!作業を急ぎます!!!

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation