• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

静岡行きは弾丸日帰りにて

台風が過ぎたので、静岡の在所の様子を見に行ってきました。所要があったので、昼前に西三を出発。
ついでに、本屋により、『ビックマシン』と『UTB』を購入。『ビックマシン』は付録つきのせいか、内容がうすっぺらい。『UTB』は、MNBの山本彩とAKBの横山由衣がでてたので、とりま買ってみただけですが。

岡崎ICから乗り、一路東へ。いつもは、大体80キロくらいで行きますが、若干押していたので、100へスピードアップ。
清水のイチゴ海岸通りは波がすごかった。ちょっと片付けをして19時前に清水を出発。日本平を越えて遊びながら帰ろうとすると、清水側からは登れるものの、静岡側に降りられない。しょうがないので、引き返すも清水側の旧道も閉鎖されていることに気づく。港のクレーンが衝突したり、清水港のレジャーボートが転覆したりと酷かった様ですが、まさか日本平まで影響が出るとは。因みに、柵で塞いでありましたが、カーブの途中で暗かったせいもあり、突っ込みそうになりましたが…。
何だか、静岡市内もえらい混んでましたし、いつもと違う雰囲気でしたよ(いつもの20時とは違う様な)。何なんでしょうね…。
『鍾庵』で桜エビおろし蕎麦を頂いて、静岡ICから愛知に戻りました。相変わらず低速でも楽しい『zoom-zoom』っぷりに惚れ直しながら、音羽蒲郡ICから渋滞を避けて下道経由で帰宅。
国道1号では、落ち着きなくヒラヒラ車線変更を繰り返すDYのデミオを流れを読みつつかわしてやると、付いてこれないとわかると、右折レーンから割り込みをする始末。
キミ、死ぬよ?流れを読めば、最低限の車線変更で自然と前に出れる事を学んだ方が良いよ?

イヤイヤ疲れた。明日は、何しようか。久々にイナズマさんと遊びに行ってみるかな?
Posted at 2011/09/23 01:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月02日 イイね!

昨日は伊良湖岬まで

昨日は伊良湖岬まで平日休みを満喫しておりますが、やはり土日に混むところを攻めないとね。
つうわけで、愛知県は伊良湖岬までグルメツアーをしてきました。伊良湖岬あたりと言えば、メロンではありますが、同僚に言わせれば、岩ガキやアサリも捨てがたいとのこと。そこで、同僚と行ってきました。初めて行く土地は不慣れなので、運転は、お任せで。

『伊良湖岬までは何もね~よ』と言ってた同僚ではありますが、個人的には単車で来たい道で、そこまで全否定は無かったですね。まぁ、畑の砂がガッツリ道に乗っている場所もありましたが。
結局、焼カキ定食(2100円)とその日によって値段も変わる生の岩ガキ(昨日は中くらいの大きさで800円)を食べました。もう刺身は付くは、焼カキも生カキも手の平より大きいし、満足でした。勿論、メロンもデザートで付いてましたし。
帰りには、おばさんから、パイナップル(パイナップルを縦に切って、割り箸を刺した奴です)まで貰っちゃって満足でした。お店の前でパイナップルをたべながら、カキを捌いて焼いているおじさんとちょっと談笑。やっぱり平日は正解みたいですね。
帰りは生メロンジュースを飲んで、メロンを買って帰りました。


写真は、生の岩ガキです。
Posted at 2011/09/02 08:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation