• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

天気が良いので、イナズマを出してみた。

天気が良いので、イナズマを出してみた。日差しは温かいものの、やはり風は冷たい。久々にイナズマさんを出してみました。で、行きつけのお店で次期車両を見に行き、ぜんざいを頂きつつ、モチベーションを維持する為に少々試乗しました。
うーん、やっぱり次期型の方がしっくり来るのか・・・。まぁ、計画通りに夏を目標にしますか。


来週は、間もなくリタイヤする300系を乗りに行きます。
Posted at 2012/01/29 18:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イナズマ | 日記
2012年01月16日 イイね!

お気に入りの車がないならば・・・

最近の新車は、琴線に響くような車が有りません。第一、次買うならばやっぱりマツダ車だけれど、トルクが太く、美しい車は未だないので、買い替え候補がないという状況。次期アテンザと言われるタケリは良い感じです。それに、現在のマツダは、パワートレインが更新時期にあるだけに、余計に今はないですね。感情としては、新しいスカイアクティブに期するものが非常に有りますし。

という訳で、MSアテンザの足廻りの更新を現在やってもらってます。当然、馴染みのDで。
タイヤも併せて更新しますが、9万キロ目前なので、ブッシュとエンジンマウントも全てやります。
社外品も考えましたが、乗り心地と製品クオリティのバランスの取れた純正部品をチョイス。『コストを掛けるならば、純正ではなく社外じゃね?』的な意見も有りますが、クオリティ重視をしました。異音などに悩まされるのはゴメンですし、純正ながらもしっかりとしたサプライヤーが作ってますしね。なにより、やっぱり車を仕立てたメーカーに敬意を払いたいですし、所詮自分は素人なもんで、そこまでバランス良く仕上げられません。

代車は、初代デミオの最終型でしたが、非常に乗り心地が悪い。二代目のスポルトにも乗ってましたが、もはや厭世の感がありますね。今週末に上がりますが、新車の乗り心地に戻り、それを味わえる事を楽しみにしてます。
Posted at 2012/01/16 02:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation