• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

ベビメタLIVE@SSA→オートサロン

ベビメタLIVE@SSA→オートサロンいやぁ、濃い土日でしたが、明日から仕事出来るだろうか?w

土曜の朝からこだまのグリーン車で爆睡しながら、東京まで。ベビメタLIVEは埼玉県のさいたまスーパーアリーナでありますが、朝の時点で物販がえらいことになっているとか。すげーよ、皆さん。
で、そのままさいたまスーパーアリーナに行って物販に並び、無事にパーカーを装備。


(↑会社の人に頼まれたリストバンド)

そこに同志漢氏も合流。ツレに買ってもらったパーカーを装備しておソロに。
すっごい楽しかったですねぇ。圧縮はハンパない所に居ましたが、漢氏と声の限り叫び、手をきつねサインにして、ジャンプしまくり。最前のヤツが圧縮を嫌がってましたが、そんなならば最前に行かなきゃいいのに。これだから、素人は…w一時間半近くそんなんで、汗びっしょりでした。
まぁ、一番破壊力があったのは『4の歌』ですなぁ。神バンドっていうのもありますが、なによりユイモアにやられたという。歌詞がアレなだけに、余計にひきたつ。漢氏ととても盛り上がった曲でもあります。

その後は、ホテル近くのもつ鍋屋でもつ鍋を食す。

ヘルシーだと思ってましたが、漢氏は脂にやられたようで。一応、脂は取っていたんですがねぇ。

次の日の日曜は、オートサロンでして。モンちゃんから行くべ?と埼玉弁で誘われまして(←テキトー)。
海浜幕張駅で待ち合わせしてたのですが、面白いので漢氏も行くとは言わず。で、先に僕が合流して気を緩めた時に漢氏が驚かす作戦。もち、成功しましたけどw
マツダブースにて説明員の方と話してたら盛り上がって、色々と面白い話を聞かせてもらいました。



気付いたら1時間近く話をしてまして。もちろん、マツスピアテンザオーナーが選ぶクルマがないことを伝えましたので。
色々と話はしたいですが、それは別の場所にて。

そう言えば、マツダブースにショップもあって、会場限定のデミオミニカーもあったのですよ。私はコレを買いましたけど。

マツダの人から『お目が高い』とワケワカラン褒め言葉を頂きましたけどww
なんでも、北米から空輸してきた奴で、マツダの社員自ら欲しがったとか。わかるわーw


そうそう、収穫はこの『センティアのすべて』と『ユーノスコスモのすべて』を買えたこと。センティアは初代の方で、いずれも復刻版でした。だから、高い高い。
けれども、我が家にいずれもあったクルマたちです。センティアはウチの親父様が。コスモは私のでしたから。
かつてコスモ仲間であった友達がコスモをまた買ったと聞き、グラグラ来てるんですけどね、正直。コスモに戻りたいとは思いますが、ムリですね。比較的短距離の走行が多いので、ロータリーには向きません。

その後は東京駅からまたまたこだまのグリーン車で爆睡しながら愛知にもどりました。

はやぶさ、初めて実車を見ましたよ。走り去るところをあわてて撮ったのですが、なかなかアイポンやるなw
2015年01月05日 イイね!

愛知に帰りますYO

まぁ、一ヶ月もすりゃまた戻りますが。(SKEの佐賀公演に当たっちゃったw)

実家にいた弟にCX-5で博多駅まで送ってもらいました。
さてさて、明日からお仕事ではありますが、雪に降られたウチの子が心配。えらい汚れようなのは間違いないし。

お仕事がキチンと出来るか心配w

今日の帰りは、西日本所属K編成のトップナンバー。初めましてですが、これ如何に??
てか、K編成といや、100系4両編成だったんですがねぇ。いやぁ、出世したもんだ、K編成ww←

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation