• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gravity-Dragger@20Bのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

三河のお山へ@ブラバ

先週は金曜から三連休にして、諏訪湖までツーリングに行ってきた訳ですが、雪であまり楽しめず…。
という訳で、三河のお山へブラックバードで走ってきました。

(お友達のGSX1400と)
天気は良いし、言う事ない。2本ほど走って安全に楽しみました。

(つくでの道の駅近くにラーメン屋台が出現)

(醤油ラーメン)
いつも博多ラーメン、特に長浜ラーメンを好みますので、純正醤油ラーメンは久々。大将は謙遜してましたけど、普通に美味しかった。『また寄らせてもらうねー』と告げて、お山へ向かう。三本ほど走り、とんでもない四輪に突かれる。すみませんね、まだ慣れてないんですよ。


(レッドバロンの50円缶コーヒー)
レッドバロンに寄って、バイク談義に花が咲く。気付いたら、朝から夕方までバイク三昧でした。

明日は早いんですけど、“生”ウマを見てきます。雨なのが心配だけど。
2015年03月08日 イイね!

チャリからのCX-3(MT)

久々に身体がなまってるので、チャリンコで片道20キロ近くのったろと思って三号機のダホンメトロちゃんを引きずり出しました。『そうだ、この前行った東海マツダのDに寄ろう』とついでに悪だくみ。
先回、デミオが出る直前にカタログだけを貰いにたまたま寄ったら、たまたま店長さんがいらっしゃって、完璧な対応を頂きまして。もちろん、京都のDが一番、福岡のDが二番ですがねぇ(やっぱり不義理は出来ないもんね)。

途中のいつも寄るローソンで燃料補給して、Dに寄らせてもらう。外には黒のXDツーリングが。ふと覗くとMTじゃないの!一気に『高まリホモードスイッチオン』になったのは否定できないwww
事前に東海マツダのホームページで下調べしたけどATしかなかったのになぁ。で、たまたま外にいたおじ様と目が合う。この件を聞くと、『ウチにはこっそりあるんですわ(ドヤァ』とニッコリ。
そんなおじ様は、元FD乗りでMPVのターボ付きにお乗りとか。しかも、『(色々とあるけど…と言う事でザックリ略)乗りたい車がないよね〜』って意気投合w
かく言う私もコスモ乗りでしたからな。あぁ、えぇクルマやったなぁ(遠い目)

乗らせて頂くと、色々と感じまして。もちろん、マツスピアテンザ比ではありますし、私感ですから、あしからず。
1.シフトがかる〜い。とんでもなく軽いから、まるでゲーセンのレースゲームのアレみたい。ただね、どこに入っているかは分かりやすい。もう少し重くして欲しいのは、営業マンのおじ様と意見が一致w
2.クラッチのストロークが長〜い&軽〜い。えぇ、こりゃ大和トンネルの渋滞に躊躇なく突っ込めますわw
3.シート、イイね!合皮とクロスの組み合わせの方が、クロスのみより座り心地が良い。少し沈むけど、フィットする感じ。対してクロスは結構沈み込む感じ。
4.着座位置もイイね。ただ、斜め後ろの視界が悪い。まぁ、マツスピアテンザも誉められたもんじゃないけどね〜。
5.エンジンのトルクは良い感じ。だけど、頭打ちが早いわ。これだとマツスピアテンザに有る速度域と加速の伸びは期待できない。どうする?備北とかサーキットじゃ置いてかれるに違いないぜ??まぁ、この車に乗るときは、そこらへんは『断捨離』しなきゃならんだろうなぁ。
6.ペダルも思ったより良い。交差点で曲がる時に5速から3速に順に落として行くときも、ヒールアンドトゥが全く意識せずに出来た。これは、正直驚いた。GJだと出来ないと思ってたから。

結論
カッコいいし、エンジンも低回転域でもトルクは充分。シフトも楽しい。ペダルやシートも完璧。だけど、『断捨離』はムリ。もうちょっとマツスピアテンザを味わいたい。

その頃には、意気投合した営業マンのおじ様も僕も新世代ガソリンターボに乗ってるといいなぁ。ほんと、コスモからマツスピアテンザに乗り換えた時の様なピンポイントで欲しくなるクルマがマツダからMTで出るといいなぁ。
仲良くなった営業マンのおじ様から名刺を頂いて、また寄らせてもらう約束をしてバイバイしました。

そこからは、鶴舞公園まで一気に。

コスプレイヤーの方々が多かったから僕の方が少々場違いな気がしたよ。『弱虫ペダル』辺りにする??(ごめん、マンガはよう知らん。名前だけ本屋で見た←)
会社の社内報用に写真を撮って帰る。梅やら桜やらがもう咲いたり、咲き始めてたりしてですな、なかなかキレイでした。

マツダッシュで帰って、珠理奈の生誕祭をDMMでみて。一期生が奇跡的に勢ぞろいした、まるでチームS 3rd公演を思い出させる並びに、懐かしさを覚える。13年7月10日の『制服の芽 千秋楽』に奇跡的に当たって見れましたからねぇ。

さてさて、色々と脱線は最後にしたけど、今日は充実した日々でした。今週末には2号機のブラバさんにLEDヘッドライトを仕込もうと思ってます。あぁ、そういや鈴鹿に行かないかと誘われてたんだった…。

プロフィール

「愛知に戻り中@新幹線」
何シテル?   01/04 18:09
元コスモ乗りのマツダスピードアテンザ乗りです☆なかなかマツスピアテに会えません。 みんカラではマツスピアテのみならず、マツダ乗りの方とお知り合いになれたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

さよなら平成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:24:59
地ソースメーカーに突撃ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:19:37
中国の秘薬 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 13:15:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BOSE付
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダより四駆ターボは久々の復活です。前々から四枚ドアの実用的な車が出ればと思ってました ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
マックロクロスケ+アクラポビッチマフラー コンビブレーキレス化済み リアサス:オーリン ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
久々に単車にカムバックした愛機です。 初めて400なんですが、今までに経験した事が無いく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation