• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスイのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

リアワイパーを除けるのは断念

リアワイパーを除けるのは断念リアワイパーに埃が溜まるばかりで使わないから除けてみようとした。
ワイパー取り外すだけだと軸の出っ張りが残るし、ユニットを除けると穴が空くから却下。

パジェロジュニアとかみてたらワイパー立てらしてる!
そういえば昔はメーカーがリアワイパー立てらせてたなぁ( ̄▽ ̄)

ってなわけでユニットを分解してちょこちょこっといじって完成ヾ(・ε・。)

5年ぶりに秋に黄砂が観測されたらしいけど、もう溜まる心配ない♪

ガラスとワイパーの間が一部浮いちゃってるw
日産の設計ミスだろこれ。
Posted at 2010/11/20 14:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

1泊2日の愛媛旅行記


マーチの予約が取れなかったのでキューブになりました。
何だかんだで、保険も全てつけることに!

須崎→宇和島→道後→今治→高知というルートで楽しんできました。
本当は須崎の後はカルストだったけど、時間と道幅や気温の関係で中止に。
総距離は500kmくらいでリッター16くらい。エコだエコ。低燃費いいな(^^♪


須崎には海王丸という、大型の航海練習船が来ていたので見に行きました。
スーパーバンドによるライブや土佐女子による書道ガールズショーがあったり楽しいイベントでした。夜には花火なんかもあったみたいです。
それからB級グルメが集まるというイベントもあるから昼ごはんとしてもぴったりでした。


食べたB級グルメは須崎名物の鍋焼きラーメンと静岡の富士宮やきそばです。
鍋焼きは友達が買ったのを分けてもらったけど、普通のラーメンと変わらない気がしましたよあれれ?
器に描かれたキャラクターがかわいかったです。
富士宮やきそばはめちゃめちゃおいしかったです。
もっちりした麺が気に入りました。また食べたいです。


ごはんが終わり宇和島を下道で目指していたらやたらと旧車とすれ違う!すれ違う!
なにかイベントあるのかな?見に行こうよ!と提案したら却下w
何があったのかきになる~ぅ

宇和島はじゃこ天が有名だからじゃこ天を揚げたじゃこカツをおやつに食べて、
道後からチョイと離れた温泉施設で温泉を楽しみ、
友達の家でWiiを楽しみ、
寝て1日目は終わりました。

2日目は、
まず霧の森という人気店の霧の森大福と生チョコを目当てにお出かけ、
10時開店のはずなのに11時に行ったときには
「霧の森大福は5分前に売り切れました~」って
マジかよ\(◎o◎)/!
生チョコはまだあってよかった
それからしまなみ海道を目指しドライブ
橋の前に今治ではB級グルメ?名物?らしい「焼豚玉子飯」を食べました。
それから橋へ。
天気予報では50%くらいで雨だと出ていたけど曇りで良かったです。
橋も見れたし、なにより展望台からの景色が綺麗
こんどは空気が澄んだ日に行きたいな。あとライトアップとか見たいな。サイクリングもしたい!
橋を満喫してから道後の友達とお別れして高知に。
無事に返却して楽しい旅は終わりました。
何もなくて良かった(^^♪


2日お世話になったキューブ。
CVTで変な感じしたけどグイグイ走るし、スポーツモード楽しかったし、乗ってて楽だし、いい車でした。
唯一ライトが暗い、見えないって3人でわめいていました。
HIDのありがたみをこんなところで改めて感じました。
あとエクスもそうだったけど、ミニバンとかライトが高い位置についている車の前を走るとまぶしいwww
Posted at 2010/11/15 01:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

ドキドキ初心者運転で愛媛旅行

ドキドキ初心者運転で愛媛旅行今月号の雑誌P&Dを見ていたらエルフォードからD5用にエルフォード リアアンダーフラップなるものが発売されていました。
先月エルフォード フロントディフーザーを自作したばかりだぞ(;一_一)
さすがにこんなに長いEVAシートはもう持っていないので作れません。
この勢いなら、もしかして来月号でも新しい商品出てくるのかな?

さて、今週末は1泊2日で愛媛へ行きます。
レンタカーを借りて友人と運転を交代しながらです。
レンタカー借りたことないから色々調べました。

今回借りるのは日産レンタカーをチョイス
日産レンタカーでの場合は契約者以外の運転についても保険は適応されるようです。

保険内容について
対人補償:無制限(自賠責3000万円含む)
対物補償:2000万円(免責5万円)
車両補償:車両時価額(免責5万)
搭乗者補償:1000万円(医療保険金特約付き)

新日産安心サポートプラン(NAS)に加入した場合、日額525円追加で保険内容が以下の条件になります。
対人補償:無制限(自賠責3000万円含む)
対物補償:無制限(免責5万円)
車両補償:車両時価額(免責5万)
搭乗者補償:5000万円(医療保険金特約付き)
パンク時の費用返却
バッテリ上がり、キーロックのロードサービス料返金
貸渡期間の途中で返車いただいても中途解約手数料が免除
延長1時間無料

免責保証制度、日額1260円
事故の場合の免責5万円が免除されます。

もしも事故を起こされた場合
走行可能状態で返車された場合2万円
走行不可能状態で返車された場合5万円

ちなみにJAF割引を聞いたところコンパクトカーは範囲外だそうです。

予定としては
マーチクラス(P1~P3)を借りて
心配だからという事で新日産安心サポートプラン(NAS)に加入するという感じです。

ルートは
1日目
須崎のイベントに立ち寄る
四国カルストで自然を堪能
愛媛の友達のアパートでお泊まり

2日目
愛媛観光
今治方面へドライブ
高知へ帰省

うーん、初心者が2人って大丈夫か?
まだレンタカーの予約すら出来ていないし(アハ
学会が終わってひと段落ついたから今のうちに学生での思い出作りしなきゃね!
Posted at 2010/11/11 07:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

紅葉はまだかなー

紅葉はまだかなーお忙しい時期を乗り越えました(^^♪
忙しくてサーキットや、旧車を見に行けなかったよ

初めての学会
他大学の発表や研究を聞いていたら自分たちは全くダメって感じを受けます
これがレベルの差ってやつを感じましたよ(/_;)
でも出来る範囲んで出来る事をしたんだから!
1週間前に研究内容変更という無茶ぶりでしたからねw

さて、冷え込みが激しくなってきておりそろそろ紅葉かな?
と思い街をブラっとしてみましたが、まだまだかな
山を見てもまだ青いです。
もしかして、秋は一瞬でもう冬か?!

今週末はお出かけお出かけ\(^o^)/
Posted at 2010/11/10 01:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポとハスラーのグッズが大量に発売されてしまい困っちゃう。ちょっとだけ購入。」
何シテル?   01/15 22:51
当ブログは仮死状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 10 111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和2年式。(2020年式) 7.9km。(納車後即給油8.3km満タン給油4,550円 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
丸型ヘッドランプが購入の決め手。 見た目では丸目のジムニーと迷ったけど、試乗してハスラー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
我が家に嫁いできた。 平成25年式(2013年式)。 20,279km。(納車後即給油 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
我が家に嫁いできた原付。 平成15年式。 2020年5月廃車 先駆者から我が家に嫁い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation