• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスイのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

ハイオク性能

ガソリンってこだわった方がいいの?
今はレギュラーだから特に気にしてませんが、いずれハイオクを入れるときは洗浄性能の良いエネオス入れたらいいでしょと思ってたらエネオスのハイオクが変わった情報が(ノД`)・゜・。
https://www.noe.jxtg-group.co.jp/information/2018/20180910_01_1070022.html



これまでのENEOSヴィーゴはエンジン吸気弁やインジェクターに付着した汚れを徐々に削減する。

これからのENEOSハイオクガソリンはエンジン吸気弁に、新たな汚れが付着することを防ぐようになったそうですが、洗浄性能落ちて性能劣化してないか?

性能劣化の原因はエッソ、モービル、ゼネラルのSSが10月から順次、ENEOSブランドに変わり最終的には国内1万3千ヵ所を超えるSSがENEOSブランドになるらしいからかな(´・ω・`)
https://blog.goo.ne.jp/kksekiyu/e/dfe3b7d8579aeefd94523225cedc1610



ツイッターではシェルのV-Powerがエネオスよりエンジンに良さそうな噂もある。
https://twitter.com/i/moments/895123907446939648

しかーし、出光興産と昭和シェル石油は統合されるようだし今後V-Powerもどうなることやら。
Posted at 2018/10/21 00:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

クロスビーで代車生活

スイフトを修理に預けたらクロスビー(ハイブリッドMZ 2WD)が代車でした。

良かった点
Aピラーが立っているのでコーナーでの視界良好
LEDヘッドランプとLEDフロントフォグランプが驚くほど明るい
小回り
後退時ブレーキサポート付きで壁の近くでピーピー音がする
座面も高く見晴らしがいい
加速スピードが速い(スイフトより早い感じ)
ロック状態からオープンするとフォグランプがついてお出迎え
歩行者にも反応するデュアルセンサーブレーキサポート
アイドリングストップがキュルキュル言わない



悪かった点
ハンドリングがダメ ぐにゃぐにゃ
6ATの変速が低回転で行い過ぎて音がこもる
キックダウンして加速しようにも一呼吸ある
アクセルを多めに踏み込みターボが効き始めると急に暴れる感じがする
パドルシフトで変速しようとしても高確率で弾かれる
アイドング時リアからゴーゴーと気になる音あり(アイドリングストップ中は音がしないので排気系?)
ドアが3段階オープンで便利なのかと思いきやロックが甘くすぐに動いてしまい隣の車にドアパンチしそう
車線逸脱警報機能が合流地点でやたら反応する


デュアルセンサーブレーキサポートが横断歩道の歩行者(自転車に乗った小学生)に反応しブザーと表示で警報
横断歩道手前で歩行者に気が付きアクセルをはなし惰性で走っていた時にかなり手前からピピピピッと警報がありかなり焦る。


ハイビームアシスト試すの忘れた(ノД`)・゜・。
機会があったら試してみよう。ハイビームアシストは30キロ以上で走ると機能するらしいけど通常のハイビームにならないのかな?


まとめると
広くて快適装備や安全装置が満載で直進を走ったり駐車場止めたりしやすいけど、カーブが苦手。
Posted at 2018/10/16 22:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポとハスラーのグッズが大量に発売されてしまい困っちゃう。ちょっとだけ購入。」
何シテル?   01/15 22:51
当ブログは仮死状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和2年式。(2020年式) 7.9km。(納車後即給油8.3km満タン給油4,550円 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
丸型ヘッドランプが購入の決め手。 見た目では丸目のジムニーと迷ったけど、試乗してハスラー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
我が家に嫁いできた。 平成25年式(2013年式)。 20,279km。(納車後即給油 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
我が家に嫁いできた原付。 平成15年式。 2020年5月廃車 先駆者から我が家に嫁い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation