• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスイのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

エクスと行く最後の遠出


悪質ないじめの被害を受けています。
どうしたらこんなところに、鳥フンがつくんだよ!

綺麗に洗車してドライブに


ボンネットに溜まった滴が流れていかないNT30の欠陥的設計も、もうじき見れなくなるのか・・・


UFOラインと呼ばれる、バイカーには有名な道を目指します。
携帯は圏外になるようなところなのでちゃんとしたナビが大活躍です!
田舎だから10年前のデータでも役に立つもんだw


途中で寄り道。
白猪の滝の手前。
この奥を歩いていけば滝があるようだけど、雨の降ったあとのぐちょぐちょの道を歩けるか(ーー゛)


俳句の街、愛媛らしい投句箱があった。
利用する人いるんだw


林道を走り抜け、石鎚スカイラインまで到着。


このスカイラインには、通行時間やら、制限がやたらと多いんだな。


自然いっぱいのトンネルを発見!
進んでみるか迷っていると、観光バスがぶっ飛ばしてったから着いていくことに。


絶景!
水がめちゃくちゃ綺麗


マイナスイオンいっぱいでリフレッシュ
(マイナスイオンって非科学的すぎるwww)


家に帰って調べてみると、面河渓という有名な観光スポットだった。
雑誌にも載るレベルだけあるな。


本来の目的地であるUFOラインの入口に到着。
入口があるのは旧道なのかよ。迷っちまったぜw


山頂付近に到着!
雨雲だらけ~
天気が良ければこんな感じになるはずだったんだ。うん。

比較的綺麗な道が多いけど、落石やら枝やらが落ちたりし過ぎてる。
暖かくなると、狭い道にバイクと車がうじゃうじゃでしょ?
やになっちゃう。

こんな天気でもジムニーとミニバンにコンパクトカーが山頂を目指してるぐらいですから、天気のいい日はゾッとしますなw


霧が出てきたので帰りましょ。


泥除け仕事しろよ!!!

下山したあとは、プチ撮影会しました。
Posted at 2012/06/30 22:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

ワックスの耐久性

ワックスの耐久性Surluster Black Label Super Exclusive Formulaの耐久性とか、施工後の感想をちらっとまとめておきます。


メーカーのほうでは
艶光沢 ★★★★★★
持久性 ★★★★☆☆
作業性 ★★★★★☆
という感じでまとめられています。

実際使用して感じたのは
艶光沢 ★★★★★★
持久性 ★★☆☆☆☆
作業性 ★★★☆☆☆
ってな感じです。

青空駐車なので耐久性は1か月、雨が多い日が続くと半月持たない気がします。
ワックスの油分がなくなってしまい、コーティングがない状態になっているような手触りになります。(スベスベ感がない)

2ヶ月くらい洗車しないと、写真のようにワックスと汚れが溶け合ってシミのようになります。
洗車してもなかなかとれません。
ワックスを施工していると取れますのでシミになる心配はなさそうです。
ただ、こんな黒ずみがあると、見た目が悪いですよね。

作業性は、固形ワックスだから仕方ない。
ただ、メーカーの目安は少し盛ってんじゃない?
そこまで、作業性がいいわけではないぞ。

結果として、艶を一時的に出したいときにはこれ使っておけば間違いないってことです。
写真撮影の前なんかに施工しておけばよさそうですね。
Posted at 2012/06/30 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

プレミアムスモール

プレミアムスモール軽乗用車では珍しい5ドアでエンジンはミッドシップ
移住性、衝突安全性、斬新なデザインを統合したプレミアムスモール
が、iのコンセプトらしいです


以下試乗感想

人生初ガソリンMR駆動車
NA
52馬力
5.8トルク

良いところ
シートはしっかりとしてる
後部座席も広い
フルオートエアコン
回転計あり
パワーウインドウ(運転席のみワンタッチ式)
後輪駆動なのに乗りやすい
サスはゴツゴツっぽい

悪いところ
速度計がデジタルメーター
軽なのに小回りがきかない感じ(最小回転半径4.5m)
車幅、全長が掴みにくい
ハンドルふらふらふにゃふにゃ
ブレーキふわふわ
走りがかったるい
なぜだか怖い
パワーウインドウを閉めると内装も動くwww
走行後のエンジン冷却ファン?がうるさい



同じ三菱の軽を比べると
7代目ミニカの方が圧倒的に乗りやすい!!
アイミーブの方が圧倒的に走りがいい♪
Posted at 2012/06/03 11:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スイスポとハスラーのグッズが大量に発売されてしまい困っちゃう。ちょっとだけ購入。」
何シテル?   01/15 22:51
当ブログは仮死状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和2年式。(2020年式) 7.9km。(納車後即給油8.3km満タン給油4,550円 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
丸型ヘッドランプが購入の決め手。 見た目では丸目のジムニーと迷ったけど、試乗してハスラー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
我が家に嫁いできた。 平成25年式(2013年式)。 20,279km。(納車後即給油 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
我が家に嫁いできた原付。 平成15年式。 2020年5月廃車 先駆者から我が家に嫁い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation