• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクスイのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年度総括

12月から1万円収入が下がりました(>_<)
ただでさえ少ない収入が更に下がって家計直撃
アベノミクス効果ってなんなのさ

そんなわけで、今日は1年ぶりに通帳記入したりして現状確認
家計簿ソフト起動して主夫力全開w
毎回毎回多少なりの不明出費がありますな(-_-)

さてさて、大きな出費としては
家賃
通信費
交通費・改造費
食費
光熱費

家賃、通信費は特に変動なし
食費は月によるけれど1~2万円の範囲なので妥当なところ
光熱費は季節によるけれど水道・ガス・電気で1万円いかないし、安くまとまってる方だと思う

家計簿記入しながら見直してると、食費以上に交通費・改造費にお金がかかってるw
趣味だからといってもちょっと気になるよね
比較するために、昨年度と本年度でまとめてみた

2012年度(7月~12月)
ガソリン代 87,303円
パーツレビューの出費額 73,026円
合計 160,329円
気分で買った芳香剤など、パーツレビューに書いていない出費分を考慮して約17万円
1カ月あたり2.9万円

2013年度(1月~12月)
ガソリン代 14,9402円(代車期間のガソリン代含まず)
パーツレビューの出費額 88,876円
合計 238,278円
気分で買った芳香剤など、パーツレビューに書いていない出費分、代車のガソリン代を考慮して約27万円
1カ月あたり2.3万円

去年より今年の方が出費額は多いものの、ひと月あたりの趣味に費やす金額は減ってるみたい。
来年度は更に楽しみながら節約しないとね!

そもそも、収入のいくらぐらいを趣味にあてても大丈夫なのか?
イマイチ知らないので調べてみた。

マイナビニュース会員500名(男性225名 女性275名)に、月収における趣味に使う費用の割合をきいてみました!
Q.趣味に使っているお金は月収の何%くらいですか?
1位 10%以下 47.8%
2位 10~20%未満 26.2%
3位 20~30%未満 15.0%
4位 30~40%未満 4.0%
5位 40~50%未満 2.4%
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/25/123/
これだと2位ぐらいかなー

「オタク係数」は収入の10%が適当、20%以上は危ない!
オタク係数の計算式
(毎月使っているオタク消費額)÷(税金を引かれる前の毎月の収入額)×100=[   ]
例)(毎月5万円消費)÷(毎月30万円収入)×100=16.7%
http://ure.pia.co.jp/articles/-/17613
これだとまだ10%以内なのでオタクではないらしい。

車に興味ない人からしたら使いすぎかもしれないけれど、車を趣味にする人からすれば全然使ってないんじゃないかな?
無理して生活してる感じもないし、今の感じがちょうどいいんだろうな。




彼女が触媒が欲しいと言うので買いに行きます(謎?
Posted at 2013/12/31 02:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

赤色(*゚∀゚)=3ハァハァ

赤色(*゚∀゚)=3ハァハァクリスマスでグーグル検索するとサンタさんに会えるんですね(^^♪

スイフトの改造はアジアンが中心で文字が読めなく、なかなか参考にできないんですよね。
かっこいい改造やエアロにマフラーなどなどが出回ってるのはタイランドが多い多い。
調べれば調べるほどヨーロッパイメージよりアジアイメージが濃くなる不思議さ。

それが魅力www
ネットでひらった画像だけど、ノーマルスイフトに車高調、ホイール、ボンネット、追加メーターでここまでカッコよく見せられるなんて(*゚∀゚)=3ハァハァ



赤色と言えばサンタさん
とある事情で今年のクリスマスは奮発しまくってやったぜw
もう軽く吹っ切れちゃったよ

クリスマスディナー2人で16000円とか、リア充大変すぎワロタwwwwwwww
なんてつぶやき見て高っと思っていたけど、なんだかんだで食事だけで16600円使ってたし(爆

たった3時間足らずで約5万円近く出費だよ
家計直撃\(◎o◎)/!

もうすぐ年末。
年末大バーゲンが控えており多分30万くらい軽く飛んじゃうんじゃないかとちょっと心配(>_<)
バーゲンと言いながら多分5%OFFぐらいなんだよね(/_;)

安さで人気のLARGUSのフルタップ式車高調が気になってるけど、このままだと買えそうにないなぁ・・・
Posted at 2013/12/23 02:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

軽は貧乏人の車だ?

法定点検の事前予約で代車のリクエストをしてみる。
ラパンかジムニーをお願いしたのに、ラパンは出ている、ジムニーはもう試乗車としてないとのこと。
ワゴンRと言われガッカリ。

当日、やっぱりアルトになっちゃいましたw
っておい\(◎o◎)/!
一度は乗ってみたかったのでありっちゃありか。

かしこく、ステキ。
ALTO

グレード F
2WD・4AT 808,500円
高出力(ネット) 40kW<54PS>/6,500rpm
最大トルク(ネット) 63N・m<6.4kg・m>/3,500rpm

ハンドルがふわふわ
アクセルもブレーキもふわふわ
運転がしにくいったらありゃしない。
しかも、ATの変速ショックが結構ある。
横からの日差しがジリジリと肌を傷めている感じがするので、夏場は最悪かも。
ごつごつとした感じの振動がお腹を揺らし、気持ち悪い・・・。
強めにブレーキを踏むと車がななめを向く。
この感覚は、事故って廃車にした某アルトと同じ挙動(;一_一)
スタビとABSがないのが原因なんだろうか?

この値段でキーレス、CD・FM・AMオーディオがついているのでお買い得!
車重が軽く、上り坂でもスイスイ登り軽快に下ることができる。
それが最大の魅力かな。


他の軽はどんなもんかな?とダイハツへ。
お目当ては背の低いミライースとココア。
店に着くなり、営業マンにアルトをジロジロ見られながら駐車。
完全にお客様扱いする気配なしな営業マンw


新しく、安心も走りの質も磨きぬいた「第3のエコカー」です。
Mira e:s

グレード G“SA”
2WD・CVT 1,180,000円
高出力(ネット) 38kW<52PS>/6,800rpm
最大トルク(ネット) 60N・m<6.1kg・m>/5,200rpm

最上級グレードだけあって本革ステアリングなど豪華仕様なのにお値打ち価格。
ハンドルの操作感もアルトよりしっかりしており、かなりいい。
ブレーキもしっかりと踏んだ感じがあり扱いやすい。
ただし、アイドリングストップが結構やっかい。
止まっているときに少しアクセルと緩めるとブルブル。
デジタルメーターとコロコロ色が変わるディスプレイがうっとおしいw


ねぇ、きょうはどこにいく?
Mira Cocoa

グレード ココアX
2WD・CVT 1,220,000円
高出力(ネット) 38kW<52PS>/6,800rpm
最大トルク(ネット) 60N・m<6.1kg・m>/5,200rpm

ミライースよりも低回転で回ろうとしている感があるエンジン。
ゴボゴボという低音と振動が気になる。
家に帰ってスペックを見ると同じエンジン使っているみたいなんだけど、制御が違うのかな?車重が重いからかな?
こちらもアイドリングストップが厄介となる。
本当に見た目が可愛いだけの車っぽい。

試乗コースから反対車線のダイハツのお店に入ろうとしていると、軽トラとレガシィにクラクションを鳴らされるココアw
軽ってマジで舐められるんだなwww
アルトだったらゆっくり走っていたり、超低速で交差点を曲がっていてもクラクションを鳴らされるどころか、相手に避けられるぐらい優雅な走りができるんだが(爆)


半日の間、軽ばかり運転した後スイフトを運転すると、エンストしかけたw
いつも運転してるとハンドルもアクセルもブレーキも軽い感じなのに、重たいと感じてしまった。
楽しかった(^^♪
Posted at 2013/12/08 22:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

冬仕様

冬仕様金曜日クタクタでご飯食べて速攻寝てしまった。
そして、朝早く目が覚め、タイヤ交換しようと思い実家へ。

時間もあるのでのんびりドライブ。
新居浜がガソリン安いのでついでに入れちゃいます。

いつも入れてるスタンドでの価格比較をしちゃうと
愛媛県某所:151円
新居浜市某所:143円
香川県某所:157円
150kmの範囲で全く違うんですよねw

給油してドライブしていると、ちょっとしたお山によさそうなポイント発見。
工場だし夜も光ってるかも!
三脚持ってリベンジしなければ。

実家についてから、スタッドレスに交換。
冬仕様になりました。


12月に突入!
来週はメンテパックの点検に出して
忘年会に
クリスマスプレゼントに
年末に

出費がかさむ~

HID片目がお亡くなりになりかけてるからもしかして・・・
Posted at 2013/12/01 16:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポとハスラーのグッズが大量に発売されてしまい困っちゃう。ちょっとだけ購入。」
何シテル?   01/15 22:51
当ブログは仮死状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和2年式。(2020年式) 7.9km。(納車後即給油8.3km満タン給油4,550円 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
丸型ヘッドランプが購入の決め手。 見た目では丸目のジムニーと迷ったけど、試乗してハスラー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
我が家に嫁いできた。 平成25年式(2013年式)。 20,279km。(納車後即給油 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
我が家に嫁いできた原付。 平成15年式。 2020年5月廃車 先駆者から我が家に嫁い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation