• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON様のブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

我慢できない第3弾

我慢できない第3弾我慢できない第3弾
ヘッドライトがお亡くなり→片目無灯火→シールドビームだった為すぐに手に入らず→取り敢えず中古シールドハロゲン換装→電球切れを想定して両目ハロゲンに換装→ガラス面の丸みが無くなる→超違和感→ワイヤーメッシュにて丸み感醸成

何だかラリー仕様みたいになっちゃって、これはこれで嫌いじゃない…
現在何となくオフロードタイヤを研究中。
何となくヤバい予感。
Posted at 2021/04/01 11:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

ほら、全然我慢できない…

Posted at 2020/12/18 11:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

我慢できな~い♡

出来得る限りオリジナルで乗ろうと思ってます…
なんて宣言しちゃって6年ぶりに登録しましたが、既にやらかしてました。
忘れてた。
Posted at 2020/12/10 15:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

ワタシバカよね~♪

ワタシバカよね~♪書こうかな、イヤやっぱり止めとこうかな…

あまりにも恥ずかしいので悩みましたが、一応ネタはネタ。


お日柄も宜しくなってきたので、そろそろスタッドレスを履き替えようと
お気楽にジャッキアップ。

キ~コ キ~コ
キ~コ キ~コ

ガチャンッ!
パキン!
ジャバジャバジャ~!


人間って、全く予期してないことが起こると固まるんですねえ。
目が点になったまま微動だにできず。

そうしているうちにも足元には黒い水たまりが…


ハイ、ジャッキアップ失敗しました。


フロントクロスメンバーにかけたつもりが、チョイとズレてたらしく、おまけにメンバーは油まみれだったので、滑ったついでにオイルパン直撃…


ここで思考回路に火がつきます。

「やべっ!8リットルだぁ!」

脱兎のごとくタオル、トイレットペーパー、ダンボール、とにかく目につく吸いそうなものとオイル受けを抱えて戻ってみれば、ボタッ ボタッ…

「???」
「水たまりの量からすると2~3リットル位だよ?」

と、本人も良く分かってないので詳しい解説は某氏に譲りますが、さて、どうやって対処すべえか?

1.中古パン買ってきて自分で直す
2.工場に泣き付いて溶接してもらう
3.思い切って乗り換える(但しX300かSrⅢ)

結局、一番安く済みそうなのが工場パターン。

「もしもし、あの~実は…」
「え~!? ジャッキアップ失敗したぁ~? ○○君、なぁにシロウトみたいなことしてんのよ?」


だって、シロウトだもん、ワタクシ…
Posted at 2014/04/24 16:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

もひとつユーザー車検情報

もひとつユーザー車検情報ついでにもうひとつ、ユーザー車検情報をお伝えしておきます。

「シフトパターン無いねえ」

「いや、ここに貼ってありますよ」

「これ、テープに自分で書いたんでしょ?」

「はあ…」

「テープに書いて貼るのはダメになったんです」

「え~、じゃ何かプレートみたいのが必要ですか?」

「ええ、良く自動車部品屋さんで売っているようなものだったらOKです」
(オート○ックスってことかぁ?でもコイツ、シフトパターン特殊だから多分無いぞ…)

と、傍にいた年配の検査員がこっそり教えてくれました。
「あのね、シフトノブの上にマジックで書いちゃうっていう強引な手があるよ…」

すかさず納税の建物にダッシュ。
「すいませ~ん、マジックあったら貸してください!」

「ははは、最大積載量書けって言われた?」

ま、似たようなもんだな…
Posted at 2013/05/31 13:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我慢できない第3弾 http://cvw.jp/b/489158/44980411/
何シテル?   04/01 11:48
XJ-6(X300)に乗っている頃にみんカラフレンドが結構できました。 当のX300はその後ブルネイ王国に渡りましたが、現存しているかは不明です。しばしの中断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1967年アメリカ仕様 通称ロクナナ  出来得る限りオリジナルで乗ろうと思っているけど、 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
4th Range Rover SDV8 VogueSE
シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
DIYレストアに挑戦しましたが、8年の歳月が過ぎてついに売却。 やっぱりDIYは多大な労 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X300 96年式 外装色ノーティラスブルー 内装色ニンバスグレーの 4.0 Se ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation