• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

HIP STYLE がっつりジムカーナ練習会 お昼から編

前編から間が空きましたが・・・・お待ちかね?の後編ですお



借り物のヘルメット。めがっさイイやつ!!
借り物のヘルメット。めがっさイイやつ!! posted by (C)Mat-spo


お下がりのグローブ
お下がりのグローブ posted by (C)Mat-spo

早速、と言いたいところですが・・・その前に!今回使ったヘルメとグローブ。

ヘルメットはレーシングカートやっとる友人(みん友にいますよ)からお借りした

シンプソンの。・・・・多分、ってーか間違いなく立派すぎるヘルメットですね、えぇw


グローブは別の方からお下がりを譲っていただきましたw感謝w



どっきどきのあまもりawサンw
どっきどきのあまもりawサンw posted by (C)Mat-spo

お昼休みに、写真の30のオーナーさんとお話して・・・なんと

午後イチでとなりに乗せてもらえることになっていたのですよ奥さん(何


まずは、あまもりawさんが隣に乗って・・・・・・・・いざ出陣!

わたすは上から「ほっほぉー!すんげーwwwww」とか言いながら見物(w


必死こいてつかまってますw
必死こいてつかまってますw posted by (C)Mat-spo


ナビシートで頑張ってつかまってますw午後からコースレイアウトが変わったので


どうやら過激さはひとしおのよう。


9分の走行枠が終了し、ゆっくりとピット兼駐車場に戻ってくる30。そして降りてくるawさん





「すぅげぇ~!」と一言wwwwwww




そして、ついにわたすの番!ヘルメかぶってグローブして、隣に失礼・・・・



アレ、ドアの内張りがないwwww


しばし待ってから、いよいよ走行開始。・・・・・・・・・・・・・・・・・






うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッッ!!!!!?Σ゚Å゚)


なんじゃこの横Gはぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww


ふつう、走ってると横に見えるハズのパイロンが・・・・・・



真正面に見えるっていうのは一体どーゆーコトですか。どっからヨコ向けてるんですかwww


でも、もっとすごいのはそんだけ角度つけてるんだけど、アクセル抜いてハンドルを切り返して

クラッチをぽん、と蹴るだけでクルマがスッと逆向きにスライドの向きを変えてるとこ。


隣で見てて前後左右にGが変化するのを感じながら・・・・・・・




でもめっちゃくちゃ楽しいwwwwヤバイwwwドリフトwwww




9分、あっちゅーまですた。貴重な体験を誠にありがとうございますm(_ _)mスマン

ドリフトしたくなりました。まぢで(笑



こんな一幕も
こんな一幕も posted by (C)Mat-spo

走ってると、まぁ必ずあるんですよね、パイロンを蹴っ飛ばすの。中には轢く人も(笑

パイロン倒してもそのまま平気で倒したパイロンに寄せてく人もいれば、

写真のようにしっかり治してからまた走りだす人も。ただ、途中から思ったのは



パイロン


ものっそいボロボロやないかーいっ(爆)



ベコベコだし穴あいてるし割れてるしでもうエライ騒ぎになってたけど、みんなあんまり気にしてなかった




そしてそして・・・・・!!

あまもりawさんが午後になって?30の横に乗って刺激されて?

それともわたすの走りに触発されて?走る気になった模様。これはとらねばと、上で待機w


我らがあまもりawの走りを見よ!?
我らがあまもりawの走りを見よ!? posted by (C)Mat-spo

写真のクオリティは低いですが、本人様の走りは一所懸命そのものでしたw

こんな機会はホントになかなかないですからねー、走らないとソンです。元取らないと(ぇ

アンダーっ気に苦戦していたようですが、確かに外から見てもフロントの接地感は薄そうだったかな。



このセフィーロうまい!!
このセフィーロうまい!! posted by (C)Mat-spo


昼から現れた最近珍しくなってしまったA31セフィーロ。どんなもんなのかとみれば・・・


めがっさ上手いやないかーいwwwwww


もうね、素人ちゃう人がどんだけ混ざっとんのかとwwwまぁ見てるの面白いからイイけどwww

ツッコミのスピードが速い!そして飛距離と煙が凄い!



タイヤ。でろっでろーん
タイヤ。でろっでろーん posted by (C)Mat-spo

マトスポ号のTOYO DRBも、こんなカンジになったおw

一日タイヤキャーキャー鳴らしてればこんななるわwでも、走り始めと終わりのほうとでは

溶け方?が違ったなぁ。・・・・乗り方が変わったのかむしろダメになったのか←


コーナーのRにもよるけど、ポジキャンだからなのか

ズルズルとアンダーが出てることが多かったような。こじっちゃってたのかな?

キャンバーつけたいよーん



そうこうしてるうちにすべての走行が終了。少し日が暮れ始めたところでした。

閉会式やって、記念撮影して、参加賞のお菓子貰って(ぇ)

初めてこういうのに出たので結構緊張したけど、結果的には大満足、だったかな!



お片づけせにゃならんのですよね
お片づけせにゃならんのですよね posted by (C)Mat-spo

終わったらさぁ帰ろう!・・・・・・・とは行くハズもなくw

朝おろした荷物をまた全部積み込み。いらないなと思っても置いてっちゃダメですw

・・・・荷物の整理する必要があると、ものすごい感じました。なんとかします。



次回参加するときは、「フルバケ」「4点シートベルト」「キャンバー角」

どれかを解決してから参加してみたいなーw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 21:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 21:31
ドリフトは車をコントロールできるようになるまでが大変だけど、それさえマスターしちゃえば楽しいよ~♪
・・・自分は引退した人だけどwww(爆
前ジムカでFFドリフトやろうとして二輪走行になったときはビックリしましたが。
かなーり浮いてたらしい・・・

コメントへの返答
2009年11月8日 22:49
S14後期、めっちゃくちゃ乗りたいんですよー、今(爆)
それかGC8のインプレッサをFRにwww

サイドターンはやっぱり出来ませんですた・・・
まだブレーキングが甘いのかなぁ~


2輪・・・そのまま転がらなくて何よりでしたねw
2009年11月2日 21:38
タイヤ、TOYOのDRB履いてたのね(^_^;)
タイヤもサイドまで使ってないからまだまだ逝けるね~~~。

でも純正のスポーツMAXXの方がまだ攻めた走りが出来た様な気も・・・

awおじさん、結構頑張ったのね!?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:53
そうなんです、DRBなんです(*゚-゚)>

ぶっちゃけ、雨に弱い気がします。ってゆーか弱いです(爆)


こじってアンダーばっか出してたかもですね~・・
というか考えてるよりもっと早くアンダー出てたってことなんでしょうか

純正スポーツMAXXはスリック間近だたので、アレじゃきっと厳しかっただろうなーってw
買うと高いですし←

おぢさんは奮闘してました!
2009年11月3日 23:39
ん?よくみればこのMR2どこかで・・・!

おっついにドリはじめるかい!?w

シーズンオフになる前に某ストリートに来る??ww
コメントへの返答
2009年11月8日 22:54
駐車場によく止まってるでしょー?
後はスタンドの奥の方にたまに雨宿りしてる(ぁ

いーやーまーぢでまぢめにドリフトしたくなる!
あんなもん見ちゃったから余計にダメだわーwww
・・・・現状、どうにもならんか・・・w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation