• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマバトのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

Windows7への移行完了

Windows7への移行完了
Vistaから7への移行完了しました(^o^) 自分の場合、 ビスタ アルティメット 32ビット版→7プロフェッショナル64ビット版 への移行である為、新規インストールのみの選択になります。 ===予備知識=== ・ビスタ アルティメットからのアップグレードインストール・・・7アルティメット版 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 23:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2009年10月25日 イイね!

初めての車以外のネタ・・・Windows7への道

初めての車以外のネタです。 新しい物に飛びつくことは最近無くなってきたのですが、Windows7に飛びつきました(笑) これまで Windows3.0A→Windows3.1(ここまでPC9801RX21時代) →Windows95→Windows98(ここまでPC9821As3時代) →W ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 00:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2009年10月21日 イイね!

あまり無いinsideステッカー製作前に・・・

あまり無いinsideステッカー製作前に・・・
本日パーツレビューに自作「Core Duo風insideステッカー」を登録しました。 「よくあるinsideステッカーでは面白くないので」と前置きをして書いてますが、パーツレビューに掲載した写真をよく見ると・・・うっすらと何かが見えますよね? 本ブログの写真には赤い半丸を入れてみました。 右 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2009年10月19日 イイね!

純正交換タイプのフィルタは変えていることがわからない・・・のなら

純正交換タイプのフィルタは変えていることがわからない・・・のなら
本日、純正交換タイプのフィルタについてパーツレビューに登録しました。 その中でふれたのですが、純正交換タイプのフィルタは、変えていることがエンジンルームを見てもわからない点がつまらない点だと思っています。 そこで、写真のようなシールを自作し貼り付けてみました。 交換した日と距離がわかるようにし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 22:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

三菱マークの赤色化・・・偶然の一致

三菱マークの赤色化・・・偶然の一致
本日、パーツレビューに三菱マークの赤色化を登録しました。 この作業においては、コルトに限らず、みんカラメンバーさんの整備手帳を大いに参考にしています。 ・定着材を使用 ・タッチペンをスプレーして使う ・クリアーを吹いて仕上げる ただし、タッチペンの色に関しては、独自色を出そうとあえて参考には ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

RALLIARTライセンスプレートボルトの新旧比較

RALLIARTライセンスプレートボルトの新旧比較
本日、パーツレビューにRALLIARTライセンスプレートボルトを登録しました。 メインで使用している青い車は、2008年に購入したのですが、その際、RALLIART製のライセンスプレートボルトは販売終了となっていました。 それが形状をリニューアルし、再発売された為、昨年10月に購入して取り付けま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 00:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | 日記
2009年10月12日 イイね!

ブースト計の取り付け方もあまり一般的では無さそう

ブースト計の取り付け方もあまり一般的では無さそう
カテゴリを「パーツレビュー連動企画」にしましたが、今のところパーツレビューには登録してません(^_^;) 何しろ、ついさっき取り付けを完了したばかりですから、使用感も何も無いわけです(笑) (近日中に登録予定) 実は、みんカラデビュー後「新しいネタも登録できるようにしなくては」と以前から取り付け ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 23:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

普通の人は使わないスピーカーケーブル

普通の人は使わないスピーカーケーブル
10月7日のブログで、 ===引用=== 恐らくパーツレビューに掲載した写真を見て「えっ!」と思う点が2つあることでしょう。(たぶん・・・笑) ===~~=== と書いたうちの2つめです。 普通は使わない・・・と思われるスピーカーケーブルを通しました。 スピーカーケーブルを選択するにあたり、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 23:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | 日記
2009年10月07日 イイね!

普通の人はやらないスピーカー取り付け時の加工

普通の人はやらないスピーカー取り付け時の加工
本日、パーツレビューにスピーカーを登録しました。 取り付け作業は、デッドニング作業も含めて2008年8月中旬から9月中旬まで1ヶ月かけて行っています。 「FOCAL K2 Power 165KRC」 コアキシャルタイプなのに一般のセパレートタイプより高い為、あまり売れそうもないスピーカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 00:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

今時CDチェンジャー

今時CDチェンジャー
本日、パーツレビューにCDチェンジャーを登録しました。 デジタル圧縮技術が様変わりし、今時CDチェンジャーを取り付ける人は少数派なのでしょうね? COLTでCDチェンジャーを登録している方ってメチャクチャ少ないですし・・・。 自分の場合、前の車で10年間使っていたCDチェンジャーを移設しており、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 00:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ関連 | クルマ

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 789 10
11 1213 141516 17
18 1920 21222324
252627 28293031

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation