• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

15インチタイヤ装着と手動タイヤチェンジャー総括

15インチタイヤ装着と手動タイヤチェンジャー総括
いろいろ試行錯誤しましたが、YouTube動画のようにスマートには組み込み出来ませんでした。最後はタイヤレバーで「おりゃー!!」っとはめ込んで、ほぼ手組み仕上げになってしまいました(笑)

問題点は、とても強い力でビードをめくってリムにねじ込む為、ボルト締めのシステムでは力に負けて捻じれて、ダックガイドが脱線してしまうのです。

つまり、ヤフオクとかで売ってる頑丈に溶接してある工具を買うのが賢いと(;^ω^)

あと、手動チェンジャーの動画は簡単げに組み替えしていますが、語られていない重要なポイントがあります。ホイールにはドロップと呼ばれるタイヤを組む際に必要な凹みがあり、そこにビードを落とし込むことによって外すことが出来るのですが、どこの動画や解説ページもサラっとしか触れられていません。しかし、ここが物凄く重要で、ビードヘルパーを2~3個用意して、めくっている部分以外は極力ドロップに落とし込む必要があります。そうすることにより、めくろうとしてる部位に余裕が出来ます。ドロップにちゃんと入っていないとテコでもビードは広がらず、それを無理に機械で引っ張っていると最悪千切れてしまいます。

ビードクリームをしっかり塗るか、CRCなどを吹いて滑りをよくすることも重要です。

余談ですが、10年以上放置しているようなタイヤはゴムが劣化して固くなっているので機械を使うと負担がかかってしまい、最悪、機械側を破損してしまうので、躊躇わずカッターナイフでサイドウォールを切ってホイールを摘出し、ホールの内側からサンダーでビードのワイヤーを丁寧に切断してやりましょう。そうしたら残りはゴムなので簡単に切り離せます(笑)


頑張って組み込んだ結果、こんな感じになりました。このスパルコのホイールは15年以上前に頂いたもので、まさか時を越えて再出動するとはホイール君も努々考えていなかったでしょう(笑)


フォグランプはベゼルだけ取り付けてレンズは追々..ww
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | クルマ
Posted at 2021/10/17 17:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
はっこんさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
引っ越し用のトランポに買ったはずなのにハマってしまい、2インチアゲてしまい、更に15イン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation