• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

燃料パイプの修理

燃料パイプの修理




去年だったか、車検前に燃料パイプから漏れが発覚したので、応急処置で燃料ホースを使って止血(?)したのですが、いよいよ漏れが止まらなくなったので腐食している部位を切除して燃料ホースを使ったバイパス手術をしました。パイプ内には燃料が入っているのでサンダーでカットするのは軽油とはいえ腰が引けたので火花が出ないよう、金切りノコで慎重にカットしました(;^_^A


ちゃんとした燃料ホースなので車検時も問題無いと思われます。燃料経路をカットするのでエアーが嚙まないか心配だったのですが、修繕後アイドリングさせてても少し不安定になっただけで落ち着いたので問題なさげです(;^_^A


ついでに雨漏りしている助手席側のフロアマットをはぐったらサビサビでした(@_@) とりあえずワイヤーブラシで削ってサビチェンジャーで黒錆に転換させて様子見です(~_~;)
ブログ一覧 | ハイラックス | クルマ
Posted at 2022/06/08 21:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パイプカッター!
ez30さん

オーラスはコレにて
蘭蛮さん

RX-7(FC3S後期)パワステク ...
i-takaさん

棚作りました
すぬっぴさん

寸足らず(泣)
蘭蛮さん

ATシフトのシャフトカット
カネマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輸入バイクの新規登録と検査 http://cvw.jp/b/674131/47530512/
何シテル?   02/13 22:05
tokutokumanbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチスパークアンプ(MSA)のインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 15:22:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
20年目にしてターボを付けました(笑)日本一の変態DIYピックアップ目指してまだまだ乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
引っ越し用のトランポに買ったはずなのにハマってしまい、2インチアゲてしまい、更に15イン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
奥さんが乗っていました。手放したの後悔してます..
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんが乗ってたのですが、20万キロ目前になって車検を断念しましたもうやだ~(悲しい顔)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation