• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

ボンネットダンパーが渋すぎる件w

ボンネットダンパーが渋すぎる件wどぉもこんにちは♪





吉木りさちゃんにハマりにハマってる僕が通りますよヽ(・∀・)ノチョイチョイ












え~先日発注した例のブツ…



届きましたボンネットダンパー♪










ARJ製のリアルカーボン素材1万8000円ナリ♪

写真では分かりにくいですがブラックカーボン渋すぎですw




1万3000円で普通のヤーツもありましたが,どうせ変えるなら人との違いを出したいと考えての選択☆










もちろんこのくらいの作業でショップに任せるなんて野暮な事はしませんよ♪







大体の人はボンネットを開けて木の板噛ましながらの作業だと思うんですが,自分はちょうどいい木を持っていなかったので…


木材のように万が一にも落ちないよう知能と筋力を備えた人間というつっかえ棒の手を借りて…いざo(`∇´)o爆








ぶっちゃけ交換はめっちゃ簡単♪

必要なのはマイナスドライバーのみで,作業時間も左右で5分といったところでしょうか(b^ー゜)







交換後のインプレを一言で言わせてください!
































上に上げようとする力がハンパないんですが!汗


運転席のレバーでロック解除した時点で上に上がろうとする力強すぎて…

グリル下のレバーはボンネットを気持ち下げないと解除出来ないほど(爆







そしてレバー解除すれば自動で全開なりますwww




もはや閉める時の方が重いとゆうヽ(・∀・)ノ爆








あ~渋♪照












いや~コレは嫌々購入したモンですが,付け終わってみれば満足度ハンパないっす♪♪




今までの純正ダンパーは入れた瞬間イク的な,上げた瞬間落ちるフニャチンでしたが今や何回戦までもイケるビンビン♂ムスコにw






この安心感はクラウン乗り始めて初めて味わうなぁ♪







ダンパー死にかけてる方………

コレはオススメです^^





手伝ってくれたナオチンこと零王冠くん&ウッチーことたっくん

どぉもありがとうo(`∇´)o







そして今日は簡単なスロープを作成しましたよ♪


総制作費600円ナリw







まぁ…ただのスロープなんでクオリティーは求めてないし,ボチボチって感じっすね♪♪


これでジャンプ&マガジンを使う事はなくなりそうですw










さ―てこれからちょいと暇なんで北Q州空港に単身凸してみます♪



誰か来てるかな~ヽ(・∀・)ノ



Posted at 2012/01/28 20:11:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

人妻の誘惑w

人妻の誘惑wどぉも僕です^^










え~突然ですが聞いてください☆

今日まで3日間の連休だったんですが,何故だか……












されまくりなんす!w






ついにモテ期キターヽ(・∀・)ノw











昨日はバイパス走行中に右車線に並んだ黒のライフにクラクションを鳴らされ…


何だぁ~変な輩に絡まれたか?(=_=;)



と思いながら見ると50シーマ乗りの遼一夫妻ではないか!w


11月のドレパ以来の再会に興奮する自分!^^





その後…お互い特に用事が無かった事もあり,イオン内でスタバを飲みながらゆっくりと車談義に花を咲かせるとゆう流れ( ̄∀ ̄)



いや~まさかシーマのリアアームにあの車種が流用出来るとはねぇ…


CMの『ニトリの組み合わせディスク』を聞いて『アーム組み合わせ』という発送に行き着くという天才的な閃きに感動しやしたww













そして今日!







しれ~~っと去年の10月に卒業していた普通自動二輪車……いわゆる中免の免許を取得するために小倉の運転免許試験場へ赴く♪


まっ!結果的には視力検査と写真撮影だけでしたけどね(ノ∀`)

これで晴れてバイク運転出来ます(照









免許試験場にはこの車高にしてから初めての立駐にビビリながらも腹をくくって凸!爆







普段絶対当たらないようなフロント側からすでに擦りたくっているにも関わらず何とか亀にならずに済む(汗


結構エグイ逆V字だったんでコレ行けるなら結構イケるんじゃ―ん♪と変に自信をつけた瞬間でしたw


まっ!まだまだ車高高いって事っすな(汗













その帰りの出来事!




同じ北九州ナンバーでナンバーも1と,自分と同じな白ゼロクラ前期を偶然ハケーンヽ(・∀・)ノキター








噂には聞いていたし車は何度かナマで見た事があるからオーナーが女という事も知っていた自分は信号待ちで横に並びお辞儀♪照




そしたら向こうが窓を開けてきて開口一番


『どこでイジってるんですか?』


と( ̄∀ ̄)












逆ナン(?)キターヽ(・∀・)ノw








『宗像(むなかた)ですよ~♪
あっ,これから何か予定あります?』



『いえ別に~^^』






って事で駐車場にてプチオフ開始!w






オーナーはGALではなく,ちょっと落ち着いてる感じの人でした☆


見た感じ25前後かな?










簡単な挨拶と車への気になる所とか聞きあったところでいよいよオーナーへの質問攻めだ!ハァハァ









『しかしカッコイイっすねぇ♪

ちなみに今おいくつなんですか?』





『29です☆』








…………







年上のお姉さん…ハァハァ











『ちなみにご結婚はされてるんです?』





『そうですね~☆
子どもも二人います~^^』








…………






人妻……ハァハァ














とかハァハァしたかしてないかは置いといて,なかなか楽しい時間を過ごさせて頂きました♪w





グランドスラムってショップで作ってますよ~と言ったらその人も2年前30前期乗ってる時に通っていたそうな♪


何か親近感湧くわ~( ̄∀ ̄)








世間は狭いっすね(ノ∀`)タハー





そんな自分は先ほどまでナオチン改め零王冠くんのフォグHID交換をお手伝いして連休終了です♪











さ―てまた明日から頑張ろう!




春にバイクを買うためにwww


Posted at 2012/01/23 21:34:17 | コメント(32) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

純正+α

純正+αオ―マイガー


だってだって~


あな~たが~い~た~♪













ど―もこんにちは☆




日曜のお昼からNMB48改めラウンド1からお送りしておりますどぉも僕です^^











NMBのセンターが可愛いとかそうじゃないとかまぁそんな話はどぉでもイイんですが久しぶりのブログ更新です☆







昨日は次回のフロント足まわりリフレッシュ計画の打ち合わせ(?)にグランドスラムへ行ってきましたよ♪


いきなり車とパーツ持ってってコレ全部着けてくれや~ってのも失礼なんで(爆




いや~真吾さん&みなさんお久しぶりです(照













ナックルとコレとコレを着けて欲しいんですけどぉ~


とか言ってたらモノの見事に全て把握されちゃってた件w





何気にブログをチェックされてるという☆



恐縮っす(ノ∀`)キャッ









まぁそんな感じで説明自体は早々と終わったんで,遊びに来てた初対面な常連さんの30後期を囲んでお話を♪







いや~このセルシオ…イイっすよ~♪







オーナーさんは35歳といういわゆる熟練オーナーな世代の方なんですが,外装・内装・トランクオーディオ全てに手を入れてるにも関わらずちゃんとセルシオ本来の高級感と純正感が残されてるんですね(b^ー゜)



エアロ加工してまで純正フォグとか,内装のパネルをヘアライン入れてボディカラーに合わせてシルバーに塗装してあったりとか…

これだけ手を入れてるにも関わらずゴチャゴチャしてないんすねコレがまた( ̄∀ ̄)






全くする気は無かったが,ふとやろうと思い立ったというトランクオーディオw

積載量を損なわずアピールし過ぎないシックなインストール&フルロックフォードが羨ましい…ハァハァ








そもそも付いてないオプションあんの?ってくらい装備充実なベースを選んでる辺りもさすがだなって感じでした☆



いや~こういう純正+αでトガリの無い(?)というか純正と並べてやっと違いが分かるみたいなイジリ方は大人だな~って感じで自分のツボですね^^








会話も弾む弾む♪



やっぱシンプルを愛するオーナーが語りだすとアツイっすわ!w




シンプルとか純正+αを謳う方が必ず口にする言葉…



『元々純正が好きだからぁ…』




うむ!激しく同意ですね♪o(`∇´)o
















それと話変わってワタクシごとなんですが…





20日は給料日でして,まぁ他の月に比べたらボチボチな額を頂けたんで思い切って買っちゃいますよ!

















ボンネットダンパー(爆










はい,完全に一旦足踏みですねw







というのも,今まではボンネット開けてても数分経って落ちてくるって感じだったんですが…



最近の保持力と言えば自分が腰動かしだしてからイクまでの早さ並に早いとゆうw





えっ…もぉ?みたいな(爆







ってそんな卑猥な冗談は置いといてヽ(・∀・)ノ











いや~しかしリアルにこのままだとボンネット内での作業がマジ困難なんす(汗



減衰調整にしかり…
洗車にしかり…



片手が塞がるってのは作業上かなり不利な上にそもそも何度食われかけたか(ノ∀`)タハー












あっ,ちなみにオイル交換してくれたオートバックスの店員はモロに食われてました(照




説明してなくてスマソ(照













っていうかそもそもゼロクラのボンネットダンパーって弱いんすかね?汗

確かにボンネット重いけども^^;



やっぱこういう所もたまにはチェックした方がイイっすね!







それにたかがボンネットダンパーと言えど高いんすよね~(汗

左右で1万8000円て(爆














というワケで次入れる予定だったロリーターは次回持ち越しとなりました(照


そこまでやったら一旦落ち着こう^^









でわ☆


またお会いしましょう`∀´)o
Posted at 2012/01/22 11:48:05 | コメント(29) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

マルチキャンバーアダプターで発生した問題について

マルチキャンバーアダプターで発生した問題について
どぉもこんにちは♪




最近車イジリのネタとやらが全く無く,吉木りさちゃんにメロメロな毎日を送っておりますココ北九州は僕がお送りしますw










吉木りさちゃんマジ神♪


あの子とセクロス出来たら死んでもいいですわ☆ハァハァ














とか言う卑猥な話は置いといて☆









いや~ようやく来ましたハイパコ♪

納期は待ちに待ち,年を跨いで2ヵ月ちょい^^;汗





思い立ってすぐ発注したんで誰よりも早く投入したかったパコですが,すでにいろんなみん友さんが投入しまくってて少し寂しい気持ちになったのは言うまでもなくw




あっ,ついでにテク215も購入しました☆












これにてフロント足まわりリフレッシュパーツは届き尽くしております^^


あとはブチ込むのみ♪













と,思いきやすんなり行かないのが計算の甘さ(汗



何シテルでちょいちょい呟いていたマルチキャンバーアダプターの件。




SAMEさんに30mm→25mmに削ってもらい,それに併せて付属のボルトも5mmショートにして頂いたのですが,心配していた問題発生……






ナックル側に締め付けるボルトはマルチキャンバーアダプターのザグリにボルトヘッドごと隠れるんですが,












アダプターを5mm薄くしたことによりナックルに締まる前にボルト側のネジ山が終了(汗

おかげでボルトヘッドがザグリから凸w











ナックルに完全に締め付けが出来ない状態になってしまいました(照









さ―てどうすっかな~とか考えながらホームセンターに行くも同じ径とピッチのボルトは当然見つからず(汗



ワッシャー噛ましても結局ヘッド出るしな~


旋盤さえ手元にあればボルトのネジが切ってない部分の径を少し細くするだけで問題ないんですが…


そんな事したら強度と腐食面に不安が残るし何より旋盤が無い……













というワケでラチ空かないんでナギサへTEL☆


こうこうこうでと状況を説明…






そしたら対策品としてボルト全体にネジが切ってある物を送ってくれるらしいです♪


気になるお値段は…













何とマクドナルドスマイルと同じ0円でおKとの事♪w




勝手に加工したにも関わらず嫌な顔一つせず話を聞いてくれるナギサさん……優しい(照




ってなワケで今そのボルト待ちですヽ(・∀・)ノ

ボルト到着次第着工したいなと♪

1月中にイケるか?










また1月20日の給料次第ではローターもイッちゃおうかなと^^

もちろんポンでは無くムフフな事をしてw

岩○ナオくんなら分かるよね?w










最後に……


年末から最近にかけてみんカラ内で事故が多い気がするのは気のせいでは無いハズ(汗



自分も一度ヤッちまってるんで気持ちは分かってるつもりですが,
やっぱ変わり果てた愛車を見るのはりツライっすよね(汗


しかし落ち込んでたって治るワケでもないんで,車の修理はプロに任せて自分はせっせと働きましょう!爆








それでは皆さんご安全に^^


Posted at 2012/01/15 19:16:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月08日 イイね!

キターヽ(・∀・)ノ

キターヽ(・∀・)ノ今日は成人式でしたね♪

ど―りでスペワ周辺にヤン車がいっぱいいるワケだw






ってなワケでこんにちは♪

先日22歳の誕生日を迎えた僕です( ̄∀ ̄)






え~そんなまた一つオジサンに近づいた…と言ったら怒られそうなんで言いかえて大人になった僕なんですが

昨日今日と一気にテンソン上がる出来事がありまして^^








まず昨日…数日経ってるにも関わらず…同期の友達からもらっちゃいましたよ誕生日プレゼント♪








ケーキ&ケツメイシのDVD&杏仁豆腐&コーヒー&じゃがりこ………


などなど好物盛りだくさんなんす♪照


ケーキにはちゃんと名前入りのチョコプレートも♪


ケツメイシのDVDはちょうど欲しかったヤーツだしマジ嬉しいわ♪




ん~

お前ら最高だぜヽ(・∀・)ノワーイ



持つべきものは何とやら♪
これがいわゆる友情ってヤーツっすね♪照









からの~車ネタなんですが,加工に出してたブツ↓が到着♪







純正18インチが履けるように30mm→25mmへ切削をオーダーし,実際何mmになったか測定!


もしかして平面出てなくてこんなカタチ⊿になってる可能性もあったので(爆



まぁ…結論から言うとそんな心配不要でしたw






どこ測ってもバッチリ25.51~53mmという左右の対称性も完璧♪

いや~さすがSAMEさんっすわ^^






もちろんこのまま使ったらサビるんで,300番で軽くアシ付けして脱脂して塗装♪


我ながらなかなかイイ感じの仕上がりにヽ(・∀・)ノ








塗料は密着してるし,そうそう剥がれる事はないだろう♪

つや消し黒の塗装マジ簡単だわ~♪w




5mm切削した分付属のボルトも短めにして,

25.5mmスペックのワンオフキャンバーアダプターの出来上がりです^^w


取り付けが楽しみだ♪











さっ,という事でオトナの世界に仲間入りした成人GALを取っ捕まえに行きますかなヽ(・∀・)ノ嘘爆














PS.真吾さんから連絡があって,今日パコ届いたみたいです^^ワーイ


もうすぐ入院します♪照

ちなみにこの報告が真吾さんからの誕生日プレゼントだそうですw

Posted at 2012/01/08 19:52:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation