• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

イベの前日談と後日談♪

イベの前日談と後日談♪どぉもこんにちは☆


いやー二日続けてのブログアップ申し訳ないです(ノ∀`)タハー

今日は日曜のイベとその先日談と後日談について書きますよ♪






えーそういえば忘れていました!



トップステージの帰路で






イベント主催である金セル(友永さん)に高速で遭遇した件についてw


んまぁ前にも車詰まってたんで煽られたってワケではないんですが、車間距離詰まってたんでちょっと緊張しちゃいました(笑

とりあえず一言…イベントお疲れ様でしたm(_ _)mペコリ





そんなイベント前日談☆







土夜は遼一さんシーマ最後の洗車って事で岡垣のエッソにて遼一さん、ナオヤン、そしてまさかの登場謙ちゃんさんと洗車してますた( ̄∀ ̄)








謙ちゃんさんクラウンに載っていた、とあるハンマー……









ん!?







(〃д〃)!









完 全 に 卑 猥 で あ る www






このハンマーはネタだwww

クッソワロタwww




その後もエッソ店内でタメになる話を教えてもらったり、文字通り朝まで語って解散しました☆

いやー謙ちゃんさんクラウンやっぱアツイわぁハァハァハァ






さて後日談の今日は休みだったんでコイツの取付をしましたよ♪





ご存知カロのDVDチェンジャー!XDV-P70☆

何度も言いますがこいつは1DINというスペースで6枚ものDVDを収納可能という超ハイスペックDVDチェンジャー(萌



もう一度言います!
1DINに6枚ですよ!?ハァハァ




コヤツ定価で買ったら7マソ以上!楽天オンラインでも5マソとかなり高いんで、オクで安く落とせそうなタイミングをずっと見計らってましたがなかなか3マソ5000円を切らない日々(萎


そんな中、ついにジャスト3マソで落札したんですが思いのほか…というか果てしなくキレイで超満足な買い物をしたという(萌






そんなマイクラウンには納車した時からCAMOS(カモス)?っていう……どうやらメイドインアジアなDVDプレイヤーがグローブボックスに取り付けられておりまして☆







テレビキットも付いてたしDVD見れるぞー↑っとディスクを読み込ませるも延々と再生が始まらない……





そうです!壊れてます!タヒのう







前車アコードはカロのHDDナビだったため、今まで車内ではテレビっ子ならぬDVDっ子でしたがクラウンに乗り換えて2年………もう限界だー!


というわけで落札→到着→取付開始♪



何やらDVDプレイヤー本体とは別にハイダd(゚∀゚d)ウェーイユニットと呼ばれる中継のユニットがありましたが、そいつは助手席の下に設置♪


肝心のDVDプレイヤーは今までと同じグローブボックス内部に(照




ここで!

何かグローブボックスにDVDプレイヤー入れるならエアコンフィルターの所を加工する必要があるなんて聞いた事があるんですが……






加工ってコレの事?w

何か既に配線通す用の穴空けてくれちゃってるんですが(・∀・)キタコレ


ここから、プレイヤーから出てるコードを裏に持って行ってそれぞれの配線を繋げて完成ー♪♪雑







この本体ですが!

ずばり固定してません☆キッパリ

固定するとグローブボックスは確かに閉まりませんが、上へのストロークを確保しとけば普通に閉まります(^^)b





だからDVDプレイヤーの下には冊子類をちょい積み状態にして、見た目も悪くないし閉まらないという問題はサラッと解決♪♪




ん?走ってる時に動く?
んまぁ大丈夫でしょうペットボトルの水がこぼれない挙動なんで(^m^)





昼過ぎに始めたんですが、配線をキレイにまとめて隠したかったんでちょっと時間掛かっちゃいましたw




でもこれで車内でDVDが観れる!!


ゲオで借りたアメトーークも観れるし、安室ちゃんにも西野カナにも!!

そしてキララにも会えますね!ハァハァ






いやー久しぶりに電気系のパーツ取り付けたから忘れてた感覚だけど、作業終わって画面に映像が映った時の感動ハンパないぜ(萌



これでロリオフまでの道中は今までより退屈しなさそうだo(`∇´)o







P.S.



そういえば9月2日……………



マイクラウンが納車されてちょうど2年の記念日ですた*^^*照










でわでわ(・∀・)ノ
Posted at 2012/08/28 19:41:23 | コメント(35) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月24日 イイね!

行くぜトップステージ♪

行くぜトップステージ♪ちゃす♪


某やま氏の生存を確認しホッとしている僕ですw


いやはやてっきりポックリ逝ってしまったのかと思いましたが何とか生きていたようで(ノ∀`)ヤレヤレ




えー早速本題に入りますが今日はロリオフのためにポチったブツが届きましたよ!ハァハァ





コレだぁ!萌







前々から欲しいって言ってたカロのDVDチェンジャーXDV-P70♪♪

こいつは1DINという小さいスペースで6枚のDVDを読み込むというスグレモノ(萌



しかもコレ…中古で買ったのに果てしなくキレイなんですけどハァハァハァ




普段から車内でDVD見れたらいいなーって思ってたし、むしろ片道600㌔という長距離運転はした事ないんで運転中飽きてしまわないように買っちゃいました(・∀・)テヘペロ

これで道中も音楽だけよりかなり楽しめるかなぁ(萌



まっ!それまでに取り付けられるかが謎なんですがね(核爆

何とかグローブボックスに入れたいなー↑






と、話は変わって!


えーそんな僕ですがつい先日一大決心しやした!



チラッとボヤいてはいましたがズバリ、26日の久留米であるトップステージに当日エントリーしてきますよ(・ω・)b♪


人生初のイベントデビューw







んまぁあんだけエントリーなんかしないって言ってたクセにいきなりどうした!?なんて話には当然なると思うんですが、やっぱりマイクラウンみたいなノーマル車とは言え人からどういう評価がもらえるのかふと気になったんす☆



ドレスアップを趣味に持つ者としては、自己満だとは言いながらも当然気になる他人からの評価^^;

今まで何回かイベント見学には行きましたが、もし自分のをここに並べたら他の人にどう映るのか。


僕のイジリ方に共感してくれる人はいるのか。


みんカラで僕の事を知らない人にもちゃんとコンセプトは伝わるのか。



と、疑問を抱き今回のような結論に(^m^)


正直、いろんな人から『エントリーしないの?』みたいな事は言われてたんで、クラウン乗ってる内に一度は出してみたいなーと思ってはおりまして、どうせ出すなら福岡のイベで出したいと思い急遽今回のトップステージに決めますた♪♪






正直クラウンは僕の中ではまだまだ未完成……全体のバランスを整えるためのメヌーはまだ残ってるし、お盆を予定していた2012年仕様も未だ完成してません(汗




それでも今のマイクラウンのトータルバランスは個人的にはかなりいいと思ってるし、どこに乗って行っても恥ずかしくない大人な仕上がりになっているかと(照




今や高年式車にもアーム投入なんて珍しくない風潮になっている中!

ここ福岡県……むしろ九州地方では高年式車にアーム投入してるのはごく一部の方だけという事実☆



そんな中で、
北九州にもこんなゼロクラがいるんだな!

ドレスアップカーがいるのは福岡・筑豊ナンバーだけじゃないんだな!


ってのを分かって頂けたら僕はそれだけで十分です(^^)b

いやホントに(照








とは言いつつ高い金払ってエントリーするからにはぶっちゃけ賞も欲しいですw

カッコイイとは思ってくれなくても、ふと目に入ったならマイクラウンのコンセプトを感じてほしいっていうのは紛れもなく本音ですw








どっちやねんとwww






んまぁそんな感じで、マイクラウンはトータルバランス以外に特にセールスポイントも無いんで、外向けオーディオならぬ外向け工具でアピールしますよo(`∇´)o嘘爆


マジで全くの無知なんで何時までに搬入したらいいのかすら分かってませんがww



とりあえず今回はベタっすけど、みん友さんとの絡みをメインにイベント楽しんできたいと思います^^

今までは本人だけ…車の側で話せた事がなかったんで、イベントでしか学べない事をしっかり学んで来ようかと♪





来られる方がいたらぜひ絡みに来てくださいねー☆

…なんて言いません!!キッパリ



むしろ僕から絡みに行きますんで来る人いたら教えてください(笑






でわでわ(・∀・)ノ
Posted at 2012/08/24 20:01:46 | コメント(44) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月21日 イイね!

我が師は今どこに!w

我が師は今どこに!wあの鬼のような更新率を誇る某やま氏が最近めっきり姿を見せない件について(汗




まさか死ん…………





うわぁあーー!!







ってなわけでこんにちは☆ケロッ


今日でようやく早出&残業続きの夜勤が終わって束の間の幸福を全身で感じている僕ですよ(ノ∀`)くぅー!



さてさてお盆が終わっていつも通りに仕事が始まり、最近は僕のみならずいろんな方の更新率が落ちつつありますが関係無しにブログ上げますよっと♪♪




えー夜勤明けの今日は仮眠を取った後まず洗車へ凸☆

ゲリラ豪雨もあり、しばらくちゃんとした洗車をしてなかったんでバリアス様を駆使してピッカピカにしたりました(照







いや~やっぱコレ(・∀・)イイ!!

当然前回の洗車でも使ってるんですが思ったより全然汚れてないし、水の弾き具合とかマジ車キレイー!って感じで水流すとこから既に楽しいハァハァ

ゾッコンです(萌




んで!

ピッカピカにしたところで某スーパーオートバックスへオイル交換へ♪♪






ここのオートバックスは店内で買ったオイルだからか嫌な顔一つせずに作業してくれるんでいつもお世話なってます(照


むしろ普通に愛想もいいし仕事も丁寧にしてくれるし全体的に好印象ですよぉ^^




ちなみに!

僕は毎回洗車→オイル交換って流れなんですが、なぜオイル交換→洗車の流れじゃないかというと、ピカピカな状態でピットインするとちゃんとキレイに作業してくれるからです☆

んまぁ確信はありませんが、やっぱり少しでも余計に気を遣って作業してくれるのは嬉しいすね(照



今回も前回、前々回同様トヨタ純正5w-20入れますた(・ω・)b♪

夏だけど30じゃなくて大丈夫だろうという勝手な判断でw













にしても、走行シーンというかホイールのディスクがゆっくり回ってる時のちょっと幻想的な感じがマジで萌え(照

人目をはばからずハァハァ言いながら写メ撮りまくってる変態とは僕の事ですごめんなさいw






その後グランドスラムにローターの件についてどうなったか聞きに行くために3号線を走ってたんですが!

純正マルチオーディオ音量12&リアピストレートの心地よい低音の中に………何かシャリシャリって音がふと耳に入るΣ(・ω・ノ)ノ!



ん!?


すぐさまオーディオ音量0からのあまり踏まずに走行!

シャリシャリシャリシャリ……




うむ。どぉやら左フロントタイヤから聞こえるぞ。。。
止まると音もやむ……

ローターとバックプレートがわずかに当たるような音だけど今まで鳴らなかったから違う………一体何だこれは|д・)汗








すぐさま近くのセブンに駆け込みジャッキアップ!

アッパーとナックルのジョイント、キャンバーアダプター、スタビリンク、キャリパー……各部ボルト緩み無いか確認!


うむ!異常なし!



ふと見るとバンパー付け根部分のインナーが捲れてたんでそいつをワイルドに引きちぎって試しに走ってみると音は無くなりました♪ホッ





普段と違う干渉音とかハンドリングの違和感!

足まわりに社外パーツを大量投入している人は特に!こういう時は潔くジャッキアップして確認するのが基本です!キッパリ

たった5分10分の作業を怠って一生後悔するなら、少々の時間と手間を惜しんではいけませんねo(`∇´)o


足まわりには決して詳しくない僕ですが、愛車を思う気持ちは人一倍なのでその辺は対応早いですw







ちなみにFローターは返品効いて、納期はまた10日みたいです☆

ショップとか僕の自腹じゃなくてよかった②(ノ∀`)ヤレヤレ






P.S

リアピストレートは朝一の始動はイマイチだけど、ある程度エンジン暖まってる時の始動音かなりいいです(萌

最初は違和感ありましたが、何だかんだ気に入りましたww








でわでわ(・∀・)ノ



Posted at 2012/08/21 17:19:07 | コメント(43) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月14日 イイね!

プチリメ完☆そしてまたもや問題発生w

プチリメ完☆そしてまたもや問題発生wさささ☆


お盆休みに凸してる皆様方!お休みなさいの時間にこんにちは(・∀・)ノ


俺やで!?w





え~まず始めに今回のブログはいろんな話題敷き詰めててちょっと長いんで時間ある人だけ読んで行くべし(爆


さて細かい話は抜きにして早速本題に入りますが,今日プチリメから上がってきましたマイクラウン♪♪





内容については今まで明言はしていませんでしたが!
ずばり今回のメヌーはセパッたリアタイヤ交換と,マフラーリアピストレート化&前後ローター交換です☆




タイヤは前回ブログで上げたようにSドラ225→ナンカン225へ♪


マフラーに関してはリアピ純正のままフロントと中間を変えるなどとほざいておりましたが音量に関してあまりにもデータが無く…かと言って先駆ける勇気もなかった僕は大人しくリーズナブルに音をゲット出来るリアピストレートに着手したわけです(ノ∀`)ヤレヤレ




で!


ウキウキ気分で今日仕事前にクラウン引き取りに行ったんですが,久しぶりなマイクラウンを見て真っ先に疑問を抱く………

どうしたって!?




結論から言いましょう!






ロ ー タ ー が 純 正 の ま ま で あ る (爆








え!??|д・)アセアセ




どういう事かな~と思いきや尋ねると『これ見てん』と真吾店長……







はい!



ここで少し話を逸らして毎度ながら無駄にこだわった部分をアツく語らせてもらいますが!

まず今回選んだのはリーズナブル且つバリエーションの多いVOINGさんの純正交換型ローター☆


こちらドリルド関係は入れず,あくまでシンプルスタイルを貫くためにスリットのみ(照



でで!


ベルハウジング部分はキャリパー同色にしようかとも悩むも,やはり『やってないようで実はやっている』感を出すためにTディメアーム同様に艶を抑えたブラックにて塗装♪♪

オレンジ×オレンジはクドい気もしたので☆




ででで!



気付いた人は皆無でしょうがこのローター!







そう!8本スリットなんですね♪

VOINGの直線スリットは6本と12本しかラインナップされてませんが,今回は特注で直線8本スリットを作ってもらいました♪(・ω・)b



なぜ8本にしたかは……







んまぁ勘のイイ人はもう気付いてると思うんでこの話はここまでにしといて♪w



話を戻します!

このローターの何が問題だ?



『何だ?スリットは8本で俺がオーダーした仕様だし……何がダメなんだ?』



…………そうです!












フロントが3.5L用じゃなかった件について(核爆


あっ,確かに径が小さい(滝汗






いや~まさかな~↓↓

ひょっとしたらこんな事もあるんじゃなかろうかと心の片隅で心配はしていたんですが本当に起こるとは(萎



しかしなぜだ!!!

BOLD車高調のオーダーバネレートといいTディメアームといい!!

なぜ毎回毎回俺が注文するヤーツはどれもこれも一発でバチッと決まらないんだ!!萎怒





はいまた待たされる日々~



マジ萎えます~m(_ _)mチーン






んまぁこのローターの件については現在お盆休み中のVOINGさんとショップとでお盆明けに話し合ってくれるでしょう☆



いや~参った(萎

楽しみにしていた分参った(萎萎



取り付け自体は自分で出来るんで自分で注文して着けようかと思いましたが,
ベルハウジング部分を板金のネ申に塗装してもらいたいがためにショップを通じて注文したのがマズかったかな~^^;





んまぁこんな事は慣れっこなのでそろそろ話を戻しましょうかねw



え~まだ50㌔も走ってないんでナンカンのインプレは詳しく出来ませんがマフラー!!



結論から言いましょう!








マ ジ う る せ ぇ (爆









エンジン始動時はボオ"オ"オ"ーンって感じで近所迷惑(爆


アイドリングでは常に小さくボボボボボ…言うてます( ̄∀ ̄)笑


走行時は……外はそうでもないんですが室内がなかなかにやかましい(爆



とまぁ2年間も純正の静かな環境に慣れているからだと思いますが,ファーストコンタクトはこんな感じですね~(ノ∀`)タハー


確かに走ってる時は思ってたよりは静かなんですが,V6のクセにこんなに低音が強いのは予想外で嬉しい反面悲しい一面も(照w


んまぁ嫌いな音ではないし違和感あるのは慣れるまでの間かなと☆(・∀・)b







やっぱり音が加わった事によって若干ヤンチャになっていまいましたマイクラウンw

走行時のオーラが出てきたって言えば確かにそうだろうけど,やっぱ室内は静かな方がいいや( ・m・)ププ

デッドニングしたいwww








さてさてそんな僕は15,16日と休みなんで弟と共に地元山口に帰省して来ます♪

タイヤトラブルありませんよぅに…(切実



マフラーとタイヤについてはまた気付いた事あればインプレします♪♪






でわでわ(・∀・)ノ



Posted at 2012/08/14 01:59:15 | コメント(42) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日 イイね!

ようやく時代の流れに乗ってみたw

ようやく時代の流れに乗ってみたwどぉも僕です☆






え~早速昨日プチリメのためにクラウン預けて来ましたよ(^^)b





今日はグランドスラム休みなんで明日から作業に取り掛かってくれる………と思いますw






そんなマイクラウンの代車はMRワゴン☆







ベンチシートが楽だぜo(`∇´)o







しかしさすがK!マジ遅いです!

んでハンドル全開に切ったら何かがガラガラ言うてます!タヒのう







さてそんな僕は今日明日と休みで,いや~買っちまったぜぇ♪









iPhone4S♪(・ω・)b


今日明日と代車でクッソ暇なんで何か夢中になれる物が欲しいな~なんて思ってて,昨夜同じ寮に住む友達にじっくりとiPhone4を使わせてもらったところ一気に購入意欲が!w



来月の9月?秋中?にiPhone5が出るっていう話はハッキリ言って知ってましたがここにてiPhone4Sという選択☆



えっ,理由ですか?


特にありませんよ?いわゆるノリですwww



僕自身も現在パカパカ携帯で,この際5出るまで待とうかなって最近まで考えてましたから!
…これは一種の志向転換ですね( ・m・)ププ




んまぁよく考えたらいきなりiPhone5はスマホ初心者の僕には敷居が高すぎる気がしたし,そもそも使用者のレビューが無く詳しくスペックも分からない新作に飛びつくようなタイプの人間ではないんで,結局古くもなく新しくもないiPhone4Sという無難な選択をしたまでです!キッパリ



スマホならiPhoneが一番使いやすいっていう話は会社の人からも散々ヒアリングしてたんで,スマホ買うなら絶対iPhone☆他メーカーはアウトオブ眼中でした( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


あとiPhone4Sは16GB・32GB・64GBのラインナップがあるんですが,16GBはいっぱいになる人が多いらしく,かと言って30も超える人はなかなかいないとの事で32GBあれば十分だって話ばかり☆



ソフトバンク店員さんに聞いても64GBはどっかの社長とか動画やら何やら取りまくる人が買っていくだけで,本体価格も若干高いし売れ行きはほとんど無いとの事☆

データはPCにも預けられるし,やはり売れ筋は32GBですね~という事で僕も32GBにしてみました(・∀・)







んで早速iPhone使ってみたんですが



結論から言いましょう!









何 か オ シ ャ レ に な っ た 気 分 (萌





今やスマホが当たり前の時代!


街中でパカパカ携帯を開く事に最近になって若干の抵抗を感じていた僕ですがもぉ恥ずかしくない!


むしろみんな俺を見ろ!ハァハァ


スマホ使ってるぞ凄いだろぅ?ハァハァw






みたいな感じでようやく時代の波に向かってボードを漕ぎ出した感じ(照w





とりあえずは今のパカパカ携帯と2台持ちでスタート♪

iPhoneに慣れたらパカパカ携帯解約してiPhoneのみで行くぜ(^m^)









P.S.

文字打つのに慣れたいんでコメントはiPhoneから返させてもらいますw


ブログ書いてるのはパカパカですがね( ・m・)ププ








でわでわ(・∀・)ノ




Posted at 2012/08/08 19:16:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 67 891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation