• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

いやはや…たまらんのぅ(萌

いやはや…たまらんのぅ(萌はいどーも!

お久しぶりですがちゃんと生きてます僕ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ


4月の末から5月の頭にかけて世間はGWだ何だと騒いでいましたが、交代勤務の僕にはそんなものなどありもせず、ただひたすら社畜と化してました(苦笑



しかも先週から珍しく鬼の残業続きで、家に帰ってもメシ食って寝るだけの生活………

文字通り激務でしたが、このままだと国際問題になってるKaroushiに至るんじゃね!?ガクブル


給料多いのは助かるけど身体こそ資本!!
ちゃんと疲れを取らねば!!!


ということで今日から定休と有給休暇合わせて3連休を獲得♪

遅ばせながらGW凸という今日この頃でありますσ( ̄∀ ̄*)






で!


先日買ったコイツ♪





そう、廃盤のトヨタ純正ナンバーフレームニヤニヤ



字光式ナンバーとナンバーフレームを組み合わせるのにはナンバーフレームを少しばかりカットする必要があるという話は前回のブログでもしましたが、この廃盤のナンバーフレームはスチール製のため簡単にカット出来ず、さてどうすっかな~としばらく迷ってしました(苦笑



そんな中!
同じナンバーフレームを使ってるまきクラさんから裏ワザ的な方法を教えてもらったのでそれを実行!


なるほどその手があったかー!!!!!ハァハァ






リアはナンバーフレーム外すと再封印するために陸運局に行く必要があるんで、とりあえずフロントがちゃんと付くかテストして、バッチリ取付け完了してからリアに着手しようとしてました☆


そんなフロント………例の方法ならすんなり付くかな~と思ってたんですが、いざ取り付けてみると若干問題が発生して一度取り外すという事態が発生(爆



それがコレ↓





これがどういう状況か、まきクラさん分かりますよね?笑



で、サクっと処置して再度取付け(^L^)







うぅ~ん実にイイ感じだ(照



上下左右からの光の漏れも無くキレイに付いたんで、今日はようやく自分の時間が取れたこともあり雨が降る前にサクサクっとリアの取付けを決行♪♪




まずは封印ぶち壊しからのナンバー外しw




からの〜ゴソゴソと裏ワザを施工し↑



取付けて点灯テスト☆




もぅね、あまりのカッコよさにイキましたよハァハァ

マジこのフレームカッコよすぎハァハァハァ





でで!

このままでは公道の走行不可なので陸運局へ直行(^L^)





窓口で「再封印の申請をしたいんですけど~」と伝えるとすぐに書類をくれて、それに車台番号等を記入して車検証と一緒にナンバー交付窓口に提出すると封印の土台をくれるので、それを付けて待ってると係のオッチャンが封印してくれてハイ終了w







陸運局に到着してから封印してもらうまでの所用時間……わずか15分wwwwww


ネットで下調べして行ったけどマジで早かったwwwwwwww





っていうか





車高全く上げずにいつもの走行車高で陸運局行ったけど、案の定何も言われませんでした(照


もしかしたらリアのキャンバーとかフロントのツラとか、何かしら言われるかなぁとか思ってましたがすんなり封印してくれて一安心(笑


まま、それだけ見た目が普通だって事でしょうな♪


爪切ってあと10㍉近くリアのツラ出してたら明らかにハミホイなるんで多分何かしら突っ込まれてたんじゃないかな~と予想(o・д・)



やっぱ攻めすぎないドレスアップは街に溶け込めるし変に目付けられなくてイイな(笑







ということで今回のイジリーをまとめてみます!





ビフォー




アフター







ビフォー




アフター









あ~もぅこのフレームカッケェわぁマジで(萌


こうやって見比べてみるとデラックスタイプって結構厚みあってゴツいのな(笑




今やナンバーフレームが一番のお気に入りポイントになりましたとさw






でわでわ( ̄∀ ̄)
Posted at 2015/05/15 17:18:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation