• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

まとめ!!

まとめ!!はい!
大量のフォトと共に今年一年を振り返ります!

LTEじゃない人は読み込み遅くなっちゃうかも知れないけどごめんなさい(・∀・)テヘペロ





1月

ボンネットダンパー購入からスタートw



2月

福岡カスタムカーショー凸☆
キャンギャルキタコレ!!ハァハァ





そしてナックル投入にてロリコンの道を歩み始める(・∀・)ニヤニヤ




3月

バネをパコに組み替え、ガチで踏める脚を作るための序章☆



試走も含め大分トップステージに凸!



さらにれっくさんから前後スタビリンクを譲ってもらい、乗り心地が神の域に(萌




4月

バッテリーをカオスに変更☆



5月

純正OPのウィンカーミラーからただのミラーへ変更し、シンプルに磨きを掛ける☆



同時期フロントにキャンバーアダプターを投入!
フロントアングルに迫力が増し、最も嫌いな仕様だった頃(ノ∀`)ヤレヤレ



T-1イベに凸し、初めてお目にかかるまきクラウンとニゾロ氏セルシオに衝撃が走るハァハァハァ



6月

待ちに待ってTディメのリアアームが到着☆
Tディメなのにブラックエディションという、これでもかとこだわり抜いたこの黒という選択は我ながらアツいなと未だに自惚ておりますw





前後ともセッティングは自ら施し、マルチリンクの無限ループに嫌気が差してリアルに鬱になりかけた時期w






広島トップスタイルに凸したのもこの時期すね☆




7月

ようやくスロコンを投入(^^)/
これで電子制御のかったるいスタートとはおさらば!


同時にリアバネを遊ばせるセッティングを試し、予想に反して大成功を期すハァハァ


8月

マフラーのリアピースをストレートに☆
当初はうるさすぎると思ってたけど、今となっては完全に慣れてしまったというwww



久留米トップステージにて人生初のイベントエントリー(・∀・)↑
当時はエントリー代の数千円がマジで生活にダメージ与えるくらいカツカツだった記憶が(爆


やり切った車の中で自分の車がどう見えるのか、客観的に知れたのもこの時☆


そして給料入ると同時に、ずっと欲しかったカロのDVDチェンジャーXDV-P70購入♪
これで室内環境がかなり快適に(^^)/



9月

何と言ってもロリオフ!
かつてこの日以上にアツい車を見れた日は他に無い!



月末には、周りに増えすぎた1というナンバーを高校野球の思い出の背番号である4に変更し気分を一新☆


10月

タンクガード購入&取付け♪
ここに来て腹下対策の第一歩を踏み出すo(`▽´)o



そして下半期最も気力と体力を使ったフロントのセッティングの見直し☆
苦労した甲斐あってか全体のまとまりとオーラが一気に増量↑↑……したと勝手に思っているwww






11月

取付けまで約半年温めたVoingのローターをついに取付け☆
MS1のディスクデザインに合わせワンオフで8本スリットで作ってもらった完全自己満の一品w




そしてやまクラウン遺品のマックガードのナットを譲り受け足元がグッとオシャレに(萌









そして今の、この仕様があるのである(^^)b




うむ、まぁ悪くない♪♪





んでまとめてて気付いたんですが、今年だけで70マソ以上使ってました(爆

来年からは大人しく貯金しよう!ゼェゼェ








↑というカタチでイジリーネタは締めくくらせてもらいます☆








↓続きまして以下、ちゃんと調べましたw





えー今年一年で僕がみんカラにブログ投稿した回数はこのブログを外して74件、単純計算で月に6.2回……ほとんど週一で更新してるって感じでした^^







そして、そのコメント総数は2444件。





1ブログに33.03件ものコメントを頂いている計算なのであります。





みんカラを始めた2年前はコメント2件とか、多くて10件も行かないくらいだったのにここまで増えるとは(泣





最後になりますが今年一年、みんカラ内だったり直接だったりとにかく僕と関わって頂いた方!





マジで感謝してます!


ありがとうございましたと、心から言わせてください!!



草食系で硬派なのに、クセがあって人一倍の拘り……というより我が強く、時に毒を吐く僕ですが



2013年もこんな僕をオナシャス!w








でわでわ長くなりましたが、良いお年を(b^ー゜)!

Posted at 2012/12/30 03:54:39 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

プシューーーw

プシューーーwえー僕は今、人生で初の体験をしております。






はい!
Fタイヤ運転席側エア漏れなぅです!!


年末年始……クリ◯◯ス前にブルーな気持ちになってる僕がお送りしますw




そんなワケでありまして、何かと忙しい&天気が悪くてどこから漏れてるのか未だに確認出来てませんが9Jに215、エア圧2.2Kは確実に死ねるんで早々とタイヤ発注したりました(爆



普段はエア圧3.5Kなんすけど、半日で3Kまで下がってしまう現状のため現在4Kまで張ってます^^;


それでも一日で3.5Kまで落ちて、3日乗らないと2K前半まで落ちてきてるんでヤバいですマジ(萎


空気入れる→抜けるの繰り返しでラチあかないんで神頼みしつつ4.3Kパンパンに張ってみる↓



すると次の日↓



そして次の日↓





はいプシューw



完 全 に 終 わ っ て い る 件 に つ い て 。




うーむ……ちょっと次の休みにどっから漏れてるか確認してみます☆




っていうか、エア圧管理は引っ張って履いてる人に限らず定期的に確認しましょう(^^)b


高速はもちろんなんすけど、僕は自分の車のエア圧を知らずに走る事が怖くて仕方ありません(汗


前後ともそこまで攻めたサイズじゃないんである程度は大丈夫と思ってますけど、やはり安全面に関しては臆病なくらいがちょうどイイのかとも思うんす!


今回エア漏れを早期発見出来たのもこの臆病な性格だからこそかと!
知らずにそのまま高速なんて乗った日にゃもぅ……ガクブル



んまぁ要は自分の身は自分で守ろうって事すね☆

タイヤは命を乗せている!そうでしょ??シャランラー







そんな近況を交えつつ……さて!

そんな昨日は夜勤を前半休ませてもらって遼一さん主催の忘年会に凸して参りました(^m^)





あれ、ちょっと暗いすね(汗




ならばそーれ!



ゅたポンフラッシュ!!!!

↑思いつきのネーミング乙www




にしても、車やみんカラを通じてこれだけの仲間に出会えたっていうのは僕にとってマジでガチで大きな財産であります♪♪

元は完全に赤の他人だけど、車一つでここまで友達の輪が広がるなんて、何て素晴らしいんだ!!ハァハァ




んまぁ中にはパーマを掛けて硬派さが増した僕を差し置いて、年下のクセにタメ口使ってくるゼロクラ乗りの輩ブラザーズやらオデ乗りのウツツ抜かしまくりな方やら、女の子なのに♂マーク使ってる方やら度数の強いメガネをかけたX乗りやら先日ISデビューした大将……etc


やたら濃いメンツが揃っておりますですハイw




んで何やら僕の口癖と化している「ふざけろ」が流行語になってましたが何をそこまで弄られるのか意味不明です( ・m・)ププ


日常会話にも関わらず、ちゃねらー用語も満載ですた(爆





んで聞くところによるとゅたポンはアレとアレを発注してたり、ナオヤンも車高調発注してたりww


いやはやみんな勢いがよすぎて付いて行けません(ノ∀`)タハー




で!

当日はちょうど遼一さん夫妻の結婚記念日だったということでサプライズでケーキを用意していた我々!



おめでとうございまーす☆
ぷん太氏♂ケーキの手配あざました!(b^ー゜)






ちょっと時間差の更新ですが、そんな週末でしたw



明後日は新しい寮への引っ越しも備えてるんでこれから荷造りの最終段階に励みます!ゼェゼェ

……あ、そういえば今日も夜勤早出だったもう寝なきゃ(爆



ま!
まだ今年は終わってませんが、とりあえずは一年間お疲れ様でした☆



でわでわ(・∀・)
Posted at 2012/12/18 08:59:55 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

これぞ鉄屑?笑

これぞ鉄屑?笑ちゃーす☆
何か…お久しぶりですw



最近は操業トラブルやら研修やら無駄に忙しい日々が続いておりまして、コメント回りどころかみんカラにアクセスする回数が珍しく激減しておりましたサーセン(爆




先日は待ちに待った某ナスでしたが、期待を裏切らない金額に萎え萎えですwww


そんな僕でーす(・∀・)テヘペロ



今日なんて朝一メール来たから「おっ♪」と思って携帯開くも、例の「.」のみで友達申請してくるヤツから4回目の申請キタコレwww

気はかなり長い僕ですがコイツがいい加減ウザいんでブログ書いたりますよエェ!!意味不






えーさて!
プライベートとしては忘年会だったり合コン行ったり……まぁ特に何も無いんですが今日は車ネタをお届けしますw




まず昨日は休みだったんでいつものオートバックスに3〜4ヶ月恒例のオイル交換に行って参りました♪♪




入れたのはトヨタ純正5w-20☆



冬なんでエンジンの掛かりを考慮して0w-20でもよかったんですが、どーも粘度が柔らかすぎるのもよくないみたい!


というのも…オイルがサラサラだと翌朝全てピストン下にオイルが落ち切ってて、翌日はオイルの切れた状態での始動になるみたいなんでピストンを傷める原因になるとかならないとか( ・ิω・ิ)フムフム


まま、本当にピストンを守りたいなら冬でも5wか10wでイイんじゃないかなという決断ですよ☆

上は40とか50とかありますけど、普通な運転する僕には20あれば問題ないかなと(^m^)




で、話は前後しますがオートバックス。こんな非社会的なマイクラウンでも今まで何も言わずに作業してくれてたんすけど


「最近また厳しくなってきて、車検に通らないような車の整備が厳しくなってきたので次回はお断りする可能性があるんで注意してください^^;」




ハイ!!!ついに言われちまいました(爆






あーあ、これからオイル交換どこでやろうかねー……

んまぁオイル交換くらいなら何とかなるかぁ( ̄∀ ̄)ヘラヘラ


























ハイ!!



右サイドステップ入り口破壊(爆



チッピング塗装した「受け」の面と下面が割れて分離して垂れ下がるという。チーン


オートバックスのピット出る辺りから常時擦りっぱだったんで何じゃこりゃ!!なんて思ってすぐ覗いたらこのザマである。




「あれ、これエアロ取らないとダメじゃね?」と一瞬で悟りました(爆


が!

今の仕様が気に入ってる僕としてはトムスを脱ぐ予定などあるワケも無く、逆にトムス取って腰高感が出るとまたどんどんキャンバー寝かせて行くのも目に見えてたんで、
とりあえず簡易的に養生だけして帰り、ウマに乗り上げ状態をよく確認してみる。





うむ。結構ヒドいじゃまいか(爆






ウマだけではスペースが足りなかったので案の定



こ の ザ マ で あ る 。




んまぁ処置としては垂れ下がった部分をペンチでグイッと内側に曲げてやっただけなんで、次はいずれ受けの面が剥がれるでしょう。





なんせ今受けの面は下と繋がってないんで完全に張り付いてるだけのようにペラペラですからねwww




寒いからウレタンも割れやすくなってるのかなー(><;)






…あっ、それとですね。

何か最近フロントの車高落ちてね?と思って、まさかと思ってFタイヤの内側の溝を確認してみたんですが






こ の ザ マ で あ る 。




すでに3000㌔近くは乗ってるんですがやっぱり裏組後の減りは異常!!

減ったから裏組したはずが、今や外側の溝の方が多いという始末w
今外側来てる分はキャンバー増す前、且つまだ余裕で溝が残ってる状態で裏組したんで今になってもったいなかったなと気付く(爆




某ナス少なかったのに飲み会続きだったり後輩におごったり……ここでのタイヤ代は結構キツいぜ(萎
まま、これもキャンバー車における宿命か( ・m・)ププ



やれやれ……もっと気持ちよく年末年始を過ごしたいもんですw


しかも気付いたら走行距離こんな事になってるし(爆



やはり年末年始は事故やら何やら……何かとトラブル起こりやすい時期なんで皆さんも気を付けてくださいね!!






でわでわ(・∀・)ノ
Posted at 2012/12/07 12:54:16 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation