• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

マイクラウンにこの色は必要無い!キッパリ

マイクラウンにこの色は必要無い!キッパリ……まずは前回の反省点。




くみっきーも可愛いけど







やはりマイフェイバリットは吉木氏でした!!ハァハァ




マジネ申!!ハァハァ←ねもうし久しぶりに使って
みたw





っとそんな話はどーでもよくってこんちゃす☆


髪切ってから好青年具合に磨きが掛かったと自負してたのに、会う人会う人にチャラさが増したと言われ、もうどうしたらイイのか分からず路頭に迷ってる僕がお送りします(爆

まったく……みんな視力が悪くて困っちゃうぜ!( °∀°)o彡°





さ!
今日は突然ですがマイクラウンの紹介を!!




ボディカラー



パール!!





ホイール



グレイシルバー!!ニヤリ





ワンポイントのキャリパー



オレンジゴールド!!ハァハァ




そして……



エメラルドグリーン。。。ガクブル





先日ブレーキパッドをプロミューに変えたがためにこんな事になってしまったんですがズバリ一言。






ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




こういうのって覗き込んだ時にチラッと見える程度ならまだオシャレかも知れませんが、コレは主張しすぎっしょ(汗



こんなワケの分からんグリーンの差し色を細部にまで神経質にこだわる僕がほっておけるワケもなく、夜勤から帰って早朝、早速作業したりました(爆



あまりの寒さにホイール外した事を後悔しましたが、もう後には引けないのでとりあえず手前のパッドだけ取り外していつもの如く艶消しブラックでプシューっとなw



作業工程はハショりますがこんな感じになりました☆


ビフォー



アフター





うむ。絶対コッチのがいいw

あまりの寒さにテキトーになりすぎて塗料が完全に乾く前から取り付けてましたが結果的にグリーンは消えたんでヨシとしましょう(爆




っていうか今さらながら、こないだ取り付ける前に先に塗っとけばよかったです(・∀・)チーン







そんな昨日はグランドスラムに新年のご挨拶に行ったり、弟の車探しの件について少しだけ相談したり♪



夕方にはナオヤン&ぷん太氏がりょーちんさんと何やら作業するのいうのを聞き付けて某所に冷やかしに凸☆




メインはぷん太氏ムーブのツラ出しだったんですが、ワイトレのナット外すキーすら持参してないというテキトー具合www

トランクに工具敷き詰めてる僕が行かなかったらどうしてたつもりなんでしょうか( ・m・)ププ




あとはナオヤンの車高調の異音点検を♪






ようやく原因が分かったようでホッとしとりました(´∀`)ヤレヤレ




その後はジョイフルでメシ食って帰宅しましたとさ♪♪




他人事ながら、とりあえずりょーちんさんのNEW愛車の納車が待ち遠しぎますハァハァ



弟の車も来週以降にでも探し始めてもらおう☆ニヤリ



さて、ザザッとまとめたところで工場の新年会なるものに行って参ります(爆




でわでわ(^^)b
Posted at 2013/01/29 16:42:54 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

維持ってこその弄りでしょ♪

維持ってこその弄りでしょ♪
いやいや、くみっきー可愛すぎハァハァ





まっ!No.1は吉木りさですけどね!!キッパリ






はい!
今日は乗っけからいきなり僕の好みをさらけ出してみましたよ(・∀・)テヘペロ

…っていつもの事かwww




さッ改めましてこんちゃす☆



えーまずはここ3日間、鬼のような早出と残業に見舞われてたんで全く姿見せてませんでしたサーセン(爆



そんな昨日は代車のモンスターマシンにて地元に髪を切りに帰り、好青年具合に磨きを掛けましてハァハァ



フェイスブックにも同じような事書いてますが、この代車で地元まで1時間半の道のりはツラかったwwwwww



その後夕方ショップからTELがあって、クラウンをお迎えに上がりました☆

おかえりマイクラウン(萌



今回代車だったのは、年末にFタイヤ交換してもらった際にリムにガリ傷がついてしまったため、業者にリム修正をしてもらってたからでして(ノ∀`)ヤレヤレ


リムにガリ傷がついたのはタイヤチェンジャーの故障が原因でしたが、ちゃんと謝ってくれたし無償で治してくれるんなら問題ナシ!!

そこを腹立てて責め立てるほど僕はガキじゃございませんからぁ♪♪






っとそんな今日は前後のブレーキパッドをコヤツに交換したりました☆






足廻りはパーツ単体で交換出来るからイイけど、ブレーキはオイル(油圧)とかシリンダーとかセンサーとか繊細な部品が多い……


何より車において最も重要な「止まる」という動作が絡んでくるんで、触るのにビビってお近くのショップに任せようとしたんですが、工賃聞いて萎えたんでそれなら自分でやったるわい!!みたいなノリにww




まま、考えてても始まらないんでとりあえずジャッキアップ☆


………何か超久しぶりにジャッキ上げたおハァハァ






んで割りピン外してー





ピンと抑えプレート外してー





プライヤーでシリンダー戻してー






パッド外してー






新品に入れ替えてー







終了w




思いのほか簡単で、写真撮りながら超ゆっくりやっても4輪2時間掛からないくらいd(゚∀゚d)


前輪だけ、後輪だけ、とかなら1時間もあれば誰でも出来るかと☆ニヤリ






とりあえず詳しくは整備手帳にでもアップしときます(^m^)

3.5ビッグキャリパーのブレーキパッド交換の手順ってなかなか少なくて僕もやり方探すのに苦労しましたし、今後誰かの役に立てたらイイかなと思いますしね☆




っていうかブレーキのオレンジゴールドに対してプロジェクトミューのエメラルドグリーンの組み合わせ……








ダセェwwwwwwwwwwww



くそー黒に塗っとけばよかったwww







あっそれと話変わりまして、ホイール正式に発注してもらいました♪♪

ロリさんすみませんがよろしくお願いしますね^^





さて、NEWホイールに向けて揃えないといけないブツがタイヤと他にあと2つあるんで、こちらもタイミング見て発注します☆ニヤリ



ブレーキパッドのインプレはまた後日にでもo(`▽´)o

パッドは僕なりの交換方法なんでかなり不備があると思いますが、オイル漏れたりしてないしちゃんと止まるし…まぁ問題無いっしょ♪♪w






でわでわ(^^)/
Posted at 2013/01/24 15:40:20 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

マジか(汗

マジか(汗怖いです。

いや、マジで。





何がって?




…コホン。






全てがイイ方向に転がりすぎて怖いですよ!!w



はい、どぉも僕です(^^)/


えー何シテルにも上げてましたが、今日はホイール変更のための見積もり収集ツアーに出掛けておりましたw



親しみのあるショップとの付き合いなぞ無視して、マジで、ガチで、出来るだけ安い所で買おうというゲスな考えを抱きまして(爆


ショップの方には期待させたり見積もりの手間掛けさせたり……かなり申し訳ない気持ちはあるんですが、モノを買うなら出来るだけ安い方がイイという僕の気持ちも汲んで頂けたらと思います(汗






今日は水曜日という事で、行き着けのショップであるグランドスラムはお休みだったんで、寮から車で5分という最も近いショップであるモードリュクスに凸して来ました☆




まずそこで見積もり出してもらったんですが、うん、まぁ……サイズやらオプションやら付けたらこんなもんかなぁ^^

なーんて考えてたら、想像してたよりはなかなかに安い額でして(萌



ほぅ。。。



んで、分かりましたコレはとりあえず一旦持ち帰らせてもらいます♪♪


とか言いつつカタログ見ながら長居してたら、偶然来店した、少しだけ顔見知りなゼロクラ前期に乗る方と話しまして、


「ホイール買うんすか?
今のホイールどうするんすか?( ・ิω・ิ)」


みたいな話になり、


「ホイール買いますよ☆
今のヤツは15万で誰か買ってくれたらいいなーって考えてます(・∀・)
んま、売れなかったらスペアですねhahaha♪」








…………………はい。





結果、熱烈なラブコール頂きまして(爆



ちょうど今履いてるワークのSC4を履き替えたいと嘆いてたみたいです( °∀°)o彡°


モードリュクスの方からも

「かずさんそれ安くないすか!?」

とは言われつつ、

「僕は別に、売れたらラッキー♪的な感じで考えてるんで、15万で売れたら僕としても万々歳なんすけど(・ω・ )」




んまぁそんな話をしてたら、かなり前向きな方だったんでひょっとしたらその人に売れちゃう可能性(汗



まさかの急展開に戸惑いを隠せません(鬼汗



まま、ホイールの詳しい状態とかは明後日、また明るい時間に見てもらうんでその時また考えてもらうようにお願いしときました☆


そもそも今買いますって言ってても、僕が新しいホイール履くまで待ってもらわないといけないんでですね(><;)アセアセ




新しいホイールが来る納期までのおよそ2ヶ月……その間に気が変わってしまう可能性もあるんで、今んとこ慎重に考えてもらってます^^


んま、僕は売れようが売れまいがホントどっちでもイイんで、思い入れのあるホイールだけに大切に使ってもらえたらそれで十分なんですけどね♪♪



何ならもっと安くてイイよ!みたいなw






つまり何が言いたいのかと言うと、








僕 、 ホ イ ー ル 買 い ま す 。 キッパリ








ホイール履き変えたいなぁなんて考え出してから、ものの数週間での結論(汗




ホイール売る時は声掛けてくださいって言ってくれてた方、もし売れてしまったらごめんなさい(汗



その方がもし、

やっぱりいらね!
そんなに待てんわボケ!
高いわ死ねカス!


なんて言われて売れなかったら、その時はまた声掛けさせてもらいますね(爆



それと年末、もう弄らないとかウソついてごめんなさいm(_ _)m





ホイールを買うに当たって相談させてもらった謙ちゃん、わざわざメールあざました!!

そしてロリさん、わざわざTELあざました♪
僕の買おうとしてるホイールに勘付いてたなんてさすがですwww
また明日か明後日、正式に電話させてもらいますね*^^*







とりあえず、報告までにブログアップしときました☆




でわでわ(^^)/
Posted at 2013/01/16 22:21:15 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

ホイールの選び方を見つめ直してみる。

ホイールの選び方を見つめ直してみる。ドッキ、ドッキ、させるよー
ドキンちゃ~ん~~♪

↑うむ。




バッタ、バッタ、走るよー
バタ子さ~ん~~♪

↑ほぅ。




優しい顔のーー

ジャムおーじーさぁーん(爆


……ガクブル

↑全く韻を踏んでない件について。




あっ!どぉも僕です(^^)/

会社からの帰り……何やスペースワールドの周り車めっちゃ多いなーと思ったら今日成人式じゃまいか(爆

僕が成人してから、もう3つ下の後輩が成人とは……いやー二十歳過ぎてからは早いと会社のオサーン達は言うけど、これマジですな!ゼェゼェ



にしても振り袖ギャルハァハァ

ハタチという響きハァハァハァ





…コホンw

えーというワケでまだ貯金すらしてないんすけど、一応次期ホイールは絶対コレっしょ♪な目星は付けたし最近更新もしてなかったんでホイールに関する呟き的なブログでも(笑





っていうかこないだ、今のMS1を15万で売るよーなんてつぶやいただけでメッセが…(汗


んまぁ僕自身、純正ホイールは履きたくない……というかフロントに至っては純正履けない=MS1を今手放しちゃうと僕クラウン乗れないって事になるんで今すぐ売ってくれは勘弁してください(爆


とりあえずこれからの休みには見積もり収集ツアーに出掛けてみようと企んでおります(・∀・)ニヤニヤ

生活もカツカツだから出来るだけ安いとこで買おう(爆




まま、ホントに買うかどうかはまだ分かりませんが、目標が明確になったところで僕がホイールを買うに当たって重視する項目を羅列してみますよ(^^)/






えーまず、最も原点であり間違いなく好みが分かれる項目であるデザイン面☆


スポーク、メッシュ、ディッシュ、リム無し、リム有り、段リム、ディスクカラー、ディスク形状、リム形状……

もぉ言い出したらキリ無いですねw



メッシュが好きだ!って人やスポークが好きな人☆

やっぱ段リムっしょ♪ いやワンピっしょ♪ みたいにマジで好みは人それぞれ!




他にもサイズ、軽さ、強さ、コスト、メーカー…



これらはもちろん考えなければならないしデザイン並みに大事な要素なんすけど、僕の場合はもう一つデザインに次いで入ってくる重要な要素がありましてd(゚∀゚d)


それは何かと言うとずばり!!






『 回 転 し て い る 時 の 見 え 方 』である☆





走行シーンのアツい車、スポーティな仕様を目指す僕にとって走行シーンのホイールの見え方って超大事!キッパリ






じゃあ、「走ってる時スポーティな感じがするホイールってどんな物?」と聞かれると、ブレーキがしっかり見えるモノだと思うんすo(`▽´)o




メッシュやスポークの細いデザインのホイールはまさにそんな感じで、
止まってる時にブレーキがよく見えるのは当然なんですが、回転してるシーンでもブレーキがはっきりと見えるんすよねぇ(萌






ホイールって回るんだから、止まってる時のデザインはもちろん走ってる時の見え方もちゃんと考えてやらないといけないと思うんだ( • ̀ω•́ )✧



んで、僕が思うに走ってる時(ホイールが回転してる時)にブレーキ奥を見せるためのもう一つの手法は、ディスクカラーのトーンを落とす事★


ダークカラーのディスクは、回転してる時に視界からうまい具合に消えるんすよね☆ニヤニヤ


例えばディスクが明るめのシルバーだったとすると、残像というか何というかブレーキの手前に色の壁が出来てしまってどちらかというとオシャレというか高級感寄り♪

逆にトーンを落とせばスポーティ感が増しちゃう↑みたいな勝手なイメージw





僕の場合、MS1という元々ブレーキの見やすいホイールのディスクカラーを、シルバーではなくグレイシルバーという少しトーンの落とした選択をしたのはそういう意図もあったからなんすよね実は★

インナーリムをわざわざブラックにしてるのも、ディスクデザインが引き立つ事に加えて、ホイールに奥行きが感じられるようにしたかったからでして( °∀°)o彡°




↓タイヤ全体も視覚的に太く見えますしね♪♪






ならディスクは黒が一番良くね?と言われるかも知れませんが、前述したように高級感を少しでも残したかったが為にシルバー系にw



回転してる時ディスクが消えて段リムもより際立つ……個人的にはコレ最高にアツい!ハァハァ




つまりはこのMS1。
クラウンの持ってる高級感とかキレイめな雰囲気を残しつつ、ホイールに合わせたスポーティなテイストを残す、、、という中間取りみたいなホイールなんす!あくまで僕の中では☆w



んまぁ僕がブレーキ見せたいとかどうとか言ったところで所詮純正ブレーキですがwww



まとめると


①ゼロクラの車格とタイヤラインナップ的にも19インチがまず間違いない

②軽くないとダメ、絶対。

③ディスクカラーはトーンを抑える

④インナーリムのブラックは譲れない



↑これらの事から絞ってニ択まで来たんですが、ようやく一つに絞りましたよ!…って報告がしたかっただけみたいなwwwwww


んで今サイズに悩んでるんすけど、フロントは9半+10前後に215だとして問題はケツ!!10半+一桁の235か、11J+20前後で265/30か迷ってる件(汗



僕の計算上は多分履けるし、外径自体は今の225/35と変わらないんすけど、引っ張り具合で干渉の仕方も変わるしストロークした時の動きが未知(爆

今リアに入れてるワイトレ抜けば、11J履いた時の内側の干渉の有無もある程度確認出来るんですがまだ検証してませんw


ノーマルフェンダーに11J265/30履いてるゼロクラのデータがほとんど無いのも痛い(萎
無難に10半の方がイイかなーとも思うし……うーむやっぱ難しいすねホイール選びって(ノ∀`)ヤレヤレ



もぉ毎日②妄想しすぎて髪の毛の伸びるスピードが異常です(爆






…あっ、それと話は180度変わって明後日の休みは会社の先輩後輩とスノボーに行って来ます♪♪



ゴーグル新調したし、遠足前の小学生の気分なぅ( ̄∀ ̄)ワクワク






まま!脱線しましたがホイールはその内本格的に売り出しますw

一応希望は15マソでオナシャス(爆




でわでわ( °∀°)o彡°
Posted at 2013/01/13 18:46:00 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

初ブログだお(・∀・)

初ブログだお(・∀・)いやー明けましたね!


2013年ですよ!ハァハァ




新年を迎えたという事で、初洗車!初給油!などなど例年の如く何にでも『初』付けまくってる僕が新年のご挨拶と今年の抱負を述べにやって来ましたよっとo(`▽´)o





…とその前に、この年末年始の動きから振り返ってみますよ☆



えーまず!僕の会社って12月30日~1月3日に出勤するとそれぞれ手当が付くんですが、今年は4日分も出勤したんで手当だけでなかなかの額をゲッツ!!ハァハァ

年越しは会社で迎えてしまいましたが、来月の給料を考えるとテンソン上がります(萌

んまぁ交代勤務なんで、元々盆休みとか正月休みの無い会社ですしそこはしゃあないすね☆






そんな365日工場回してる我が社が今回は珍しく正月休みをくれたので、1月1・2日は地元山口県に帰省しておりました☆






1日は家族そっちのけで久しく会う地元の友達とジョイフル行ったりカラオケ行ったり、結婚考えてた元カノと遭遇して新年早々心臓止まりかけたり(爆



まま!そんな動揺からか、何故かカラオケで高得点を連発しちゃった僕ですが1月2日、23歳の誕生日を迎えたのであります♪♪



いやー同年代のみんなより年取るのが遅いなんて………早生まれって素敵!w






実家でバースデーケーキを食べた後は市内で唯一の居酒屋にて地元メンバーと新年会に凸!d(゚∀゚d)

オマイぶっちゃけ給料いくらやねんな的な会話からのAKB&A◯女優ネタ(爆

大の大人が共感者どうしで握手を求め合う姿マジで乙!w

やっぱアレだよね。制服……イイよねハァハァハァ


地元メンバーで語ると懐かしいし楽しすぎるぜ(萌





そんな中、ふと思うのであります。。。
僕が成人式を迎えてから早3年……



あの時思い描いていた23歳はもっと大人で、こんなクソガキじゃなかったとwwwwwwwww


時間とは何て早くて残酷なものなんでしょうか(ノ∀`)タハー





とまぁそんなお正月を過ごしてたワケでして、飲み会続きで連チャンの朝帰りだったんでブログにもコメント出来ずにサーセン(爆





…んま!
プライベートの事ばっか話してもキリ無いんで車ネタにでも触れておきましょうかね☆



えーまず年末に届いたコチラのブツ↓



何だと思います?w



何なんでしょうねハァハァ



勿体ぶってないで言いますw










はい!単なるブレーキパッドでした( ・m・)ププ


クラウン納車から2年と4ヶ月、初のブレーキパッド交換となりますが今回選んだのはプロジェクトμのNS-ZERO☆


どーせオマイの事だからいろんな所に拘ってんだろ?w
とお思いかと存じますが、ハッキリ言って今回はそこまで考えずに選んでますwww



んまぁぶっちゃけタイプNSでも良かったんですが、選んだ決め手としては

①プロジェクトμ製というネームバリュー&クオリティ

②ブレーキ踏めば車はどうせ止まるんだから、ダストは出来るだけ少ないモデルの方がイイ

③コレといった悪い噂を聞かない

④どうせ入れるなら社外がイイ



↑ま、こんな感じですかね(笑

プロジェクトμはメーカーHPで、そのパッドがどんなスペックなのかヘキサゴングラフで表示してるから分かりやすかったってのも惹かれた要素の一つです♪♪




で!肝心の取付は……ブレーキは自分で触るの怖いからショップに任せようかと考えてますw


というか、そもそも年末にフロントタイヤ組換えた時にリムにガリ傷的なモノが付いてしまいまして、その補修に必要な期間が約10日間って確定してるんでそのついでにやってもらおうではないかと(爆


もうすぐ1週間以上車なし生活始まるとかマジ萎えます。チーン





今年はメンテに力を入れつつ、ホイール買い替えたいなぁ……なんて夢物語に更けておりまして、若干ながら車熱復活気味です!w






以上、前置きが長くなりましたが今年の抱負というか目標をズバッと!!



1、とりあえず4月の車検を乗り切る。

2、ホイール買い替える。

3、車高を前後あと5㍉落とす。

4、脚にカップを導入したい…w




以上であります!モッコリ





喪中につきおめでとうとは言えないんすけど、みなさん今年もこんな僕をよろしくお願いしますねo(`▽´)o








でわでわ(^^)/
Posted at 2013/01/05 09:26:54 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation