• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

リアタイヤ交換。しかし・・

リアタイヤ交換。しかし・・ 新車装着そのものであるリアの2013年製造のポテンザランフラット。何と4万キロ走っていよいよスリップサイン間近となりました。

中古車とはいえ、一度は新車装着タイヤで走りを味わいたかった故、外減りしたフロントだけ新品に交換後納車してもらった事は(確か(^_^;))書きました。

この車にランフラットポテンザ、非常に完成された走りだと思います。

しかし高い買い物でした。タイヤ2本で確か8万取られたような・・(^_^;)

ちょっとねぇ~次は無いでしょ。こちとら住宅ローンバリバリなんで(^_^;)


そんな訳でリアタイヤ交換する事にしたのですが幸い1シリーズはFR車故、リアなんか何でもオッケーッス。

で、近所の妖しい何屋かすら判らないような外人だらけのヤードにてリア用245/40/17タイヤ、ハケーンd=(^o^)=b


・・って順調に事が進んだように書いてますが。
245って言ってんのに255薦めてきたり、40なのに50出してきたり。

紆余曲折の末やっと奴(笑)が持ってきた該当タイヤは2016年製造のグッドイヤーイーグルレブスペックの8部山(当社基準による)。

「やれば出来るじゃないか~( ^-^)ノ」

「ハメカエテ一万デイイデス」

「よし、買った」

と言ったか言わないかのタイミングで我が愛車をふと見ると仲間の外人の車に塞がれて私が逃げられないように停められてる!

もし、
「また来るよ」
とか逃げ口吐いてたらヤード隅の闇にあったドラム缶に無数の腕で放り込まれ、魔窟空間に引き摺り込まれてるとこでした(^_^;)

しかもです。バランスとってねって言ったらはっきりと「ワカリマシタ」言ったのに、バランサーにタイヤ着けて回しただけ。古いバラストは手付かず。

トドメにホイールをトルク設定無しのエアーインパクトで一気にダダダダっ!

仕上げはジャッキの油圧一気抜きで愛車ドスッと着地!(ToT)


・・急ぐとこ違うだろーー(°Д°)!!

まぁ悪気は(多分)無いのでしょう。

私が頼む店を間違えた訳です。


帰り際、奴はこう言いました。

「フロントタイヤノサイズモチカジカイレトキマス、マタヨッテクダサイ(^3^)」

二度と来るかっ!


続く・・






ブログ一覧
Posted at 2019/10/07 18:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年10月8日 21:00
どもご無沙汰です(*^^*)
センターずれは空気圧の差かもですよ(^^)d
わたしもレグノ2016年がバンバンする乗り心地です!中国タイヤって何でこんなことになるんでしょうね~f(^_^;硬化剤に浸けられてた?!
コメントへの返答
2019年10月9日 23:46
こちらこそご無沙汰しておりました~m(__)m

疑って日本人のタイヤ屋さんにエアー診てもらいましたが白でした(-_-;)

結局またタイロッドエンド弄ってセンターは出しましたが、どうも変なハンドリングなんです。

タイヤは鮮度が命とは良く言われますが、より良いタイヤを安く買いたいのは本音ですよね~。

2019年10月8日 21:01
中国→中古ですf(^_^;
コメントへの返答
2019年10月9日 23:48
中国産レグノが存在したのかと・・(^_^;)

プロフィール

「ホント無敵のハイビーム野郎多過ぎ(-.-;)」
何シテル?   04/02 21:50
どーもナルシゲです。 すくすくと中年になり、第2のみんカラステージに入ったかな~?と感じてます。 ココロは子供、見た目はオッサン、(太ってはいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOxセンサー DIY 修理についてはご相談してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 22:38:59
DIYでオールペンでっせー♪(失敗編~の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 22:04:37
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 22:11:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
中年らしく?乗りこなしたい!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現代の車って、いろいろ凄い。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さん用運転トレーニングマシン
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
CLSと迷ってこちらに。良く走る車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation