• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

2018年のカーライフを締めてみた

さて、今年もまたこの日がやって来ましたね。
まだ3日ほど残っていますが、毎年の事ながら今年もこの1年のカーライフなんぞ振り返ってみようと思います。

足を運んだイベントを月ごとに列挙してみるとこんな感じでした。↓
(ブログに書いてないのもありますが…^^;)

【1月】
・STIギャラリー 訪問(ホントは年末に行ったんですが、昨年挙げていなかったので便宜上今年に入れてます。^^;)
・「北海道ラリーオフィシャル2018新年会」参加
・北海道ラリー選手権2018開幕戦「第32回EZOエンドレスラリー」オフィシャルとして参加

【2月】
・「白鳥湖氷上走行会」観戦
・「ゆる~く雪上走行会」参加
・「NEXCOスノードライビングスクールin千歳」受講
・北海道ラリー選手権第2戦「北海道ブリザードラリー2018」観戦&サービステント訪問

【3月】
・「北海道スノーチャレンジカップin千歳」、エキスパート・スパイククラスに選手(コ・ドライバー)として参戦

【4月】
・(マイカー貼物剥がし作業のため特に無し)

【5月】
・北海道ラリー選手権第3戦「Super Tarmac 2018」オフィシャルとして参加
・「CUSCO祭inスタイルコクピット」訪問

【6月】
・全日本ラリー選手権 第6戦「ARKラリーカムイ(LEG1)」オフィシャルとして参加

【7月】
・同じく全日本ラリー選手権 第6戦「ARKラリーカムイ(LEG2)」オフィシャルとして参加
・「ARKラリーカムイ オフィシャル運営会議」出席
・「第2回CUSCO祭inスタイルコクピット」訪問
・北海道ラリー選手権第5戦「EZOサマーラリー2018」オフィシャルとして参加

【8月】
・「2018ロイズクラシックカーフェスティバルin太美」訪問

【9月】
・北海道ラリー選手権第6戦「ARK Sprint300」オフィシャルとして参加
・「ラリー北海道2018」観戦&併催イベント「ラリーレプリカ車展示」に出展

【10月】
・北海道ラリー選手権2018最終戦「ラリーとかち2018」オフィシャルとして参加

【11月】
・「NENC in 北海道」夜オフ会に参加
・「TOYOTA GR Garage 厚別 オープン1周年記念イベント」参加

【12月】
・某モータースポーツクラブ総会&忘年会 参加

…とまぁ、毎年の事ながら殆どラリーばっかりですね。
しかも、オフィシャルとしての参加は回数増加だけでなく、新年会やら運営会議やらで内容が年々エスカレートしているような気もします。(^^;


一方、選手として参加したのは3月のスノチャレ1戦のみ、純粋な競技観戦に至っては2月のブリザードラリーだけですね。


意外だったのは、夏よりも冬のイベントに参加している回数が多いことでしょうか。
どうりでスキーもあまり行けなかったワケだな。(^^;

あと、イベントではないので書いてませんが、8月はフリー切符で道内のJR線周遊もしてましたね。

まぁ、金もする事も無かったので、旧車で経済的に移動を満喫するにはなかなか良かったかも?

そして、(これもイベントではないので挙げていませんが)今年一番の出来事は、やはりマイカーのラリーレプリカを一新したことですね。
このためにクルマ関連の年間予算を大幅に費やした影響で、遊興やレジャーをはじめ、オートテスト参戦等は全く行いませんでしたが、それでもレプリカ一新して良かったです!


ボディも予想以上に腐食が進行していたので、正直買い替えも視野に入れかけていましたが、小生にとってGC8はレストアしてでも乗る価値のある、生涯最高のクルマだと思っていますんで、今後も寿命まで乗り続けたいものです。

ともあれ、今年お世話になった方々、またこのブログを読んで下さった皆さん、今年一年どうもありがとうございました。m(_ _)m
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

皆様も良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2018/12/29 00:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2018年12月27日 イイね!

2.5カ月前の回顧録(^^; -ラリーとかち2018参加記-

いやぁ~今日(もう昨日?)はなかなか壮絶なドカ雪でしたねぇ。
これがもし3日前だったら、ホワイトクリスマスならぬ「ホワイトアウト・クルシミマス」でしたわ。(^^;

さて、今回は先送りしていたラストネタのupです。

10月3連休の初日~中日は、北海道ラリー選手権2018最終戦「ラリーとかち」に行ってきました…えぇ、コレです。

今回の注目は、何といってもジュニアクラスからヌタハラ・ラリースクールのマシンが2台参戦することですかね。
しかも、コ・ドライバーは全日本ラリー選手権でご活躍中の奴田原文雄さんに田中直哉さんという、これまた豪華な顔ぶれです。
ヌタさんのコドラ姿はなかなかお目にかかれる機会も少ないので、これは新鮮そうですね。( °∀°)

ただ、天気予報は台風が直撃しそうな予報になっているでないの…。
楽しみ半分、不安半分で現地へ向かいます。

まずは昼食で腹ごしらえ。


ついでに道の駅にも寄ってみました。

さすがにこの日は”日本一寒い町”ではなかったかもですが。(^^;

かつてラリージャパンで賑わった痕跡もしっかり展示されていて一安心♪

ミニカーも良いですが、写真手前の謳い文句には小生も同感です。(^^)

で、現地へ到着すると…おぉ~先入りしているメンバーさんで綺麗に仕切られていますねぇ。


では、さっそく小生も準備のお手伝いに入りましょう。

最初はレッキ(下見走行)の管理。
このイベントではラリー北海道と同様、陸別オフロードサーキットのコースを競技に使用するため、ラジオポイント(コース途中にある、無線トラッキング等を行う場所)で走行管理と無線チェックです。


具体的な場所は…ラリホやラリージャパンで何度も設定されてきた観戦Dエリアの一角。



観戦エリアのすぐ脇なのでついつい観戦気分になりそうでしたが…もちろん仕事はしましたよ。(笑)

レッキ後は、各ポストで使用する備品類の仕分け作業。


ポスト毎に必要な備品リストがあったので、どの位置に何が必要か分かり易いので助かります。
とはいえ、万が一仕分けを誤ると運営に支障が出る恐れがありますので、簡単といえども慎重に行なわなきゃね。

夜はお待ちかねの前夜祭@バーベキュー♪


この日のメニューはジンギスカンとサンマ。
いやぁ~肉も美味でしたが、旬もあってかサンマがメッチャ美味い!
これが楽しみで競技前日に現地入りしているほどだったりします。(^^)

こうしてラリー談義で一杯やるのも楽しいものです…あまりにくっ喋り過ぎて何時に寝たのかよく覚えていませんが。(^^;

で、翌朝@決勝日。
台風は温帯低気圧に変わり、幸い直撃も免れたようですが、朝からまとまった雨…orz。


それでも競技は予定どおり開催されますので、ひたすら準備です。



今回の我が配役は、SS「リクベツ」のTC。
これまたラリホやラリジャパで何度も使用されてきた観戦Aエリアそばの道路脇が、今回の作業場となります。

地図でいうとココですね↓

TCは今まで何度か担当させて頂きましたが、今回はポストチーフ(作業責任者)としての配属。
ポストチーフとして担当するのは初めてなので、期待半分・ドキドキ半分です。(^^;

チーフは選手から提示されるタイムカードに進入時刻を記入するのが主な役割なんだそうな。
しかも競技が始まるとマシンがひっきりなしにやって来るので、さすがにバタバタでした。
(まぁ、どのポジションも同じですが)
もちろん写真もありません。

代わりに、競技前に周辺の光景だけパチリ。



う~ん…さすがにこの雨じゃ観戦エリアには誰も居ませんね。(苦笑)

午前中のSSが終了し次のSS開始まで30分ぐらい時間があったので、昼食後に車内でノンビリしていたら…いつの間にか睡魔に襲われていた模様。
何となく気配のようなものを感じたのか、ふと目が覚めると…なんと、窓の外には車が停まっているでないの。
慌てて体を起こすと…正体は00カーでした。

えぇ、00カーに起こされました。(^^ゞ
ってか今回の00カー、アクアなんで音がしないんだもん。

午後のSSもやることは同じなので、詳細はカットです。(笑)

SS終了後はさっそく資材撤収に入ります。

担当したSSが陸別オフロードサーキット内なんで、割と早くSPには戻れそうでしたが、この雨でコースは泥濘状態…。
もちろん、それでも撤収作業は行わねばならないので、ひたすら続けます。

SPへ戻り、ふとマイカーを見てみると…あはは、まるでサファリかRACラリー状態ですね。


ちなみに、装着していたオフィシャルゼッケンを剥がすと…驚きの白さが待っていました。(笑)


片付けがてら、表彰式も少し眺めてみることに。


みん友さんでは、雪風@ZZT231さん&tomo_impさんが見事クラス優勝!

併設のTGRジョイントカップ戦では年間シリーズ2位となったらしく、惜しくも招待戦@裾野への切符は手に出来なかったようですがそれでも2位、また北海道地区戦ではクラスチャンピオンになられたので、心から拍手です。
おめでとうございま~す!

ちなみにMCはやぽんさんだったので、↑の写真、何気にお立ち台全員が貼物組合員だったりします。(笑)

そして、ジュニアクラスの表彰台には奴田原さんと田中直哉さん。


さすがに”ジュニアクラス”には似つかわしくなかったかもですが、これはこれでなかなか珍しい光景でした。

こうして、ラリーとかち2018も無事終了。

今回は天候には恵まれませんでしたが、いつもとは異なる内容が色々あったのは新鮮でしたね♪

そして、今シーズンの我がラリー活動もこれにて終了となりました。
来シーズンの活動予定はまだ白紙ですが、可能な限りまたラリー現場へ足を運びたいものです。

【おまけ】
この日の我が夕食は…オフィシャル弁当の余りでした。

一日2食同じメニューではありましたが、おかげで夕食代をケチれた食べ物を無駄に廃棄せずに済みましたとさ。(^^;
関連情報URL : https://rtc-rally.com/
Posted at 2018/12/27 23:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2018年12月23日 イイね!

3カ月前の回顧録(^^; -ラリー北海道2018参加記(LEG2)-

さて、早くもラリホ最終日@LEG2です。

この日の予定は、午前が足寄RP、午後が北愛国SP。
えぇ、LEG1に引き続き、終日貼物車展示です。(^^;

朝は少しだけ早起きし、スタート前のSPなんぞぶらついてみました。
さすがに観客さんもまばらなので見放題です。(笑)


少し霧が出てはいますが、早朝からSPの皆さんが働く姿もなかなか良いものですね。


APRC枠の上位2~3台ぐらいでしたが、沿道応援も出来ました。


2号車@ヴィッツASNはLEG1でデイリタイヤしたものの、マシン修復が上手く出来たらしく、この日はスーパーラリーでの出走です。


今度は足寄RPへ向けて移動ですが、何やら後方から急接近してくるマシンを発見。
あおり運転かと思いきや…なんと、今大会注目のプジョー208 AP4@3号車でないの!
えぇ、願ってもないランデブー走行です♪
(走行中だったので、さすがに写真は撮ってませんが…。)

向こうは競技中なので時間制限もあるかと思い、追い越し出来るよう途中で道を譲りました。
すると向こうも手振りとクラクションで反応してくれました♪
いやぁ~世界を戦うマシンや選手とこんなやりとりが出来るのもラリホの醍醐味ですね!

足寄RPへは、ちょうど集合時間に到着。
それもあってか、展示仲間さんから「時間ピッタリ!」なんて言われました。
…えぇ、TCゾーン進入はターゲットタイム1分前~当該時間なので無問題です。(笑)

まだ競技車到着までには時間があるので、その間に今回の展示なんぞパチリ♪


中には、何やら本物やら痛車っぽい個体も居るようですが…一応ラリーレプリカ展示です。(笑)

この日急遽参加のやぽんさんからは、地元特産のポテチも頂きました♪
いやぁ~差し入れありがとうございます。m(_ _)m


やがて競技車がやって来ると一斉に声援を送ったり撮影タイムに突入と、皆思い思いのひと時を過ごされていますねぇ。




ラリー観戦はSSだけではなく、こうした楽しみ方もあるものだなぁと改めて感じたものです。

中には選手の皆さんからもグッズ類を配布頂いたりしたようです。


ラリーファンはもとより、お子さんや沿線住民の皆さんもこうして楽しまれているのは、なかなか好感が持てますね~。( ´∀`)

ラリーカー通過の合間が長い時は、グッズ類をかけたジャンケン大会も開催♪

小生もついつい手を挙げかけましたが…地元住民さん向けのアトラクションっぽかったので、雰囲気を察知し止めておきました。(^^;

代わりに、ラリーレプリカ車出展者には、地元特産品を頂いたので満足♪
味は…何か独特だったかも??

足寄RPは10時頃にお開きとなったので、今度はSPへ行ってみましょう。

午後の展示までにはまだ時間があったので、各ブースや併催イベントなんぞ眺めてみます。

大食い大会みたいなイベントも開催されていましたが…写真が無いので新聞記事で代用です。(^^;


今度は気になっていた三菱自動車さんのブース@45°登坂走行体験コーナーへ向かいました。
…いや、別に走行体験が目的じゃないんですけどね(笑)。

案内してくれる方は、モータースポーツ界を代表する名ドライバーさんが多いのですが、その中にパリ・ダカールラリーで有名な増岡浩さんの名前を三菱さんの公式ホームページで発見!
もしかしてSPに来ているかも?と思い、サイン欲しさで向かってみた、ってなワケです♪

で、会場を探し回ってみた結果は…ご本人の姿は見当たらず。
ダメ元でスタッフの方に聞いてみたところ、

「増岡さん?あぁ、今は海外ラリー参戦のため渡航中ですよ。

…やはり大ハズレでした。orz

ここに長居しても無意味なんでとっとと撤収し、午後のセッション@ラリーレプリカ展示集合場所へと向かうこととしました。

集合場所では、タイヤに付着した泥汚れを落とし…


ダミーグッズで武装(?)し…


時間が無くて食べていなかったランチをかき込んで準備完了です(笑)。


貼物組合の皆さんも全員集合したし、展示時間も迫ってきたので、いよいよ会場へ向かいます。

全車並べ終わったところで展示開始!


他のイベント場所と同じ敷地内で行われているのもあってか、展示会場はやはりこの北愛国SPが一番賑わっていますねぇ。( ´∀`)

こちらは何やらレプリカとは別な雰囲気のようです。

ってか、レプリカよりもコチラがメインな組合員さんも居たとか?(^^;

他には、装甲車(で良いのかな?)をはじめとしたミリタリー車輌展示も賑わっているようです♪


この会場でも管理スタッフを委託されていたため、同時に開催されていた全日本戦の表彰式は見れませんでしたが、多くのお客さんにお越し頂けたのは嬉しかったですね~。( ´ー`)

こうして、今回最後のラリーレプリカ展示も無事終了!

訪れて下さった皆さん、どうもありがとうございました。
お楽しみ頂けましたでしょうか?

次のセッションはAPRC戦の表彰式なんですが、まだ時間があるので、ポディウム前ではチャリティーオークション@北愛国SP編が開催されているようです。

出品数は前日@陸別より多そうでしたが、さすがに参加者数はかなり多く、価格も高騰していそうなので、見るに留めておきました。
いやぁ~昨日落札しておいて良かった。( ´∀`;)=3

SP内のメインストリートでは、表彰式待ちのマシンが多数並んでいたので、至近距離からガン見出来る最後のチャンスとばかりに撮影タイム突入です。




中にはサインやツーショットを依頼している組合員さんも。


そして、いよいよ表彰式@セレモニアルフィニッシュ。


トップカテゴリーは、ファビアR5や208AP4など、やはり専用マシンが上位に入賞していますね~。
いやぁ~完走した皆さん、おめでとうございます!



そして、上手く走れた方もそうでなかった方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんホントにお疲れ様でした。

こうして、楽しかったラリホも無事終了。
お世話になった皆さん、どうもありがとうございました♪

最後に今回の戦利品なんぞ並べてみました。


そうそう、12月に発行されたラリホカレンダーも忘れずに。(^^;


そして、来年もラリホ開催が無事決定したようです。
(って、樹木で隠れて見づらいな…^^;)


今年満喫出来た方も来れなかった方も、来年またココ十勝でお会いしましょう!


-完-
Posted at 2018/12/23 16:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2018年12月21日 イイね!

3カ月前の回顧録(^^; -ラリー北海道2018参加記(LEG1)-

ラリホ参加記の続き@LEG1です。

この日はもう毎年恒例となった、陸別オフロードサーキットでのラリーレプリカ車展示に出展です。
しかも、今回は展示会場での幹事を担当させて頂く事となりました。
(まぁ、最初の取り次ぎ連絡だけで他にやる事は特に何も無いんですけどね。^^;)

集合場所に到着すると…おぉ~早くも派手なマシンがズラリと並んでますねぇ。

オーナーさん同士でレプリカ歓談しながら待つのもまた良いものです。

やがて集合時間となり全員の点呼を確認後、展示会場管理者のH田さんに連絡し引率の到着をしばし待ちます。

…ですが、待てど暮らせどやって来ません。
どうやら会場の設営やら何やらで取り込んでいるらしく、さらに待ち続けるハメに。
えぇ、放置プレイです。ww

ここでは毎年「H田時間」「H田場所」などのエピソードが誕生しているのですが、さしずめ今年は「H田劇場」といったところでしょうか。(笑)

集合場所は競技者移動ルートのすぐ脇なので、APRC勢のリエゾン観戦を兼ねて待ってみました。
なるほど、考えようによってはこんなメリットもあるんですね♪


待つこと30分ぐらいで、ようやっとH氏がご到着。
あまり時間が無いのですぐさま引率が始まり、そのままレプリカ車展示となりました。

展示が始まった時は既に1本目SSの0カーが通過した後だったので、他の観戦エリアへは行かず、展示会場のすぐ脇にあるFエリアで観戦してみました。
まぁ、移動自体が面倒くさいのもあるんですけどね。(^^;

APRC勢


全日本勢



もちろん、スイーパーまでしっかり見届けます。


陸別オフロードサーキットのSSは計3本。
各SS間には30分程度のインターバルが設けられているので、1本目終了後はこれまた展示会場に隣接している物販ブースなんぞ覗いてみました。

ラリーPLUSさんのブースでは、売上絶好調とやらのWRC2019カレンダーなんぞ購入。

とりあえず、我が家の壁掛け式カレンダーはこれで決まりです。(笑)

ついでに早めのランチ@鹿肉カレー。
十勝とくればインディアンカレーが有名ですが、個人的にはこの鹿肉カレーもなかなかお勧めです。

いやぁ~それにしてもラリーカーを眺めながらノンビリと食事するのもなかなか良いものですねぇ。( ´∀`)=3
(って、普通はそうですよね…^^;)

我らが貼物展示車もパチリ♪



SS2本目



SS3本目


さすがに同じコースを3回も走り続けていると、土埃で視界が低下していくのが分かりますね。
そんな中でもアクセルを緩めることなくペースアップ出来るのは流石です!

今回は展示代表を担当させて頂いたこともありFエリアで終日観戦したのですが、それでも飽きる事無く十分に満喫出来ました。
いやぁ~さすがラリーの聖地たる所以ですねぇ。( ´ー`)

SS3本目終了後は、今や陸別名物となったチャリティーオークションに参加してみました。

出品はもちろんラリーグッズなのですが、たまにお宝モノが出品される事もあるし、SPで行われるオークションよりも競争倍率が低いため、割と安価で落札できることが多いんですよ。

そして、今回はこれをゲット!

WURTH製のレインウェアです。
雨天時のラリーオフィシャル作業時は重宝しそうだし、新品ながら定価よりはかなり安いらしいので、これは幸運でした♪

…のはずが、どうやらサイズを聞き間違えたらしく、Lサイズと思いきや、実はMサイズというオチがありました。orz

まぁ、WURTHは海外メーカーなので、Mなら日本のLサイズ相当かもしれないので…いや、そう思うようにしておこう。
…これでサイズがきつかったら本格的なダイエット敢行だな。(^^;

こうして長いような短いようなLEG1も無事終了。

早朝からの行動で眠気と疲労がピークに達していたので、今年はSPには寄らずそのまま宿へ向かいました。

途中では評判の良さそうな温泉銭湯へGO!

いやぁ~疲れも吹っ飛びますわ。( ´∀`)=3

そうそう、どんなに疲れていても、このチェックだけは欠かしません。(笑)

翌日も早朝からの行動なので、あっという間に睡魔に襲われるのでありましたzzz…。

LEG2へ続きます。
Posted at 2018/12/21 00:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記
2018年12月09日 イイね!

3カ月前の回顧録(^^; -ラリー北海道2018参加記(LEG0)-

さて、記憶が風化しないうちに放置ネタをどんどんupしてみましょうかね。

放置ネタとくれば…ハイ、ラリー北海道です。(^^;
毎年懲りずに(?)今年も参加してきましたよ~。

今年は開催直前の9月6日早朝に胆振東部地震が発生しました。
まずは、あらためてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へお見舞い申し上げます。
その影響を配慮して、ラリー北海道の参戦や観戦を取りやめた方も多いことかと思います。
ラリー北海道の開催自体も賛否両論あったようですが、開催が決定したからには過剰な自粛ムードよりもイベント活性化に協力しなきゃですね。

今回現地入りしたのは、金曜日@LEG0の昼前ぐらい。

まずは公式車検場から。
ここは見学エリアが設けられているため、これから長い闘いを控えたマシンを間近で眺めることが出来ます。
…ですが、今回は到着が昼前と遅めだったので、現地に居た産直SHARKさんと少し歓談させて頂くにとどめました。
30分ほどで会場を後にし、次のセクションへ移動です。

で、第2セクションはシェイクダウン。
特設SSになっているサミーサツナイのコースで、正午~13時ぐらいまでシェイクダウンが行われる(しかも観戦無料!)ので、それを見ようというもの。
会場は北愛国SPと隣接しているので、駐車後にさっそく観戦エリアへ向かいます。

特に、エリア最奥部はVIPエリアになっているので、無料観戦が可能なシェイクダウンは結構お得感が高いのです。
加えて、昼間の開催なのでマシンはバッチリ見えるし、同じマシンが何度も走ってくれることもあるので尚更です♪

シュコダ ファビアR5


こちらは今大会注目のマシン、プジョー208 AP4。

全日本戦JN5クラスから参戦している208とはまた一味違う、WRカーちっくなサウンドと走りっぷりを魅せてくれます。

シェイクダウン観戦後は、次のイベント@ラリーショーまでまだ2時間以上あるので、SP(サービスパーク)をぶらついてみました。


まずは遅めのランチ。
ジンギスカンうどんで腹ごしらえです。

今回はSSオフィシャルではないので、いつもとは違いゆったり過ごします。
ってか、ラリーでのんびり食事を摂るのは、実はかなり久しぶりかも?(^^;

SUBARUブース前には、全日本ダートラ戦で見事チャンピオンに輝いたマシンも展示されてました。



さらに徘徊してみると、大会メインスポンサーであるWURTHさんのブースにも何やら興味深そうなマシンが展示されていますねぇ。


しかも貼り紙をよーく見ると…


ハイ、遠慮なく乗らせて頂きました。(^^;



表情があまりに醜いので、撮って頂いた記念写真はここではボツです。(笑)

そして、販売ブースではWURTH製グッズが会場特価で販売されているんだそうな。

中でも目を引いたのがコチラ↓

ワイパーです。
値段、なんと1本300円!
もちろん、即断即決で購入しました♪

あとは”MINIのミニカー”も(笑)


今年は貼物チェンジで予算を大幅に消化したため出費はかなり抑えていたのですが、イベント活性化への協力に加え、現地で特価販売されている商品も数多くあったので、今回に限り財布の紐を少し緩めました。

ラリプラさんのブースでは、ラリー誌の最新号を購入。


購入特典なのか、WRCのカードも頂きました♪

ちなみに、ダメ元でグループA時代のカードが無いかリクエストしてみましたが…やっぱりありませんでした。(^^;

そして、いよいよラリーショーの時間と相成りました。

今年は胆振東部震災の影響か、海外からの参加選手は例年より少なめだったかもですね…。
なので、今年はサインゲットはそこそこに留め、背後に展示されているマシン拝見に時間を割いてみました。
公式車検場では見る時間もあまり無かったしね。

プジョー 208 AP4



CUSCO製 ヴィッツASN


このワイドなフェンダーや後方に取り付けられたサイドミラーを見ると、市販車とは全く異なる雰囲気を感じます。
憧れのラリーカーをこんな間近から眺められるのもラリーショーならではの醍醐味です♪



海外から参戦の選手もインタビューを受けていますねぇ。
こんなシーンを眺めていると、国際ラリー戦であることをあらためて実感します。

ちなみにこちらのインタビュアーさん、APRC枠で参戦のマイク・ヤング選手の実父さんらしいです。

ラリーショー終了後は、その流れでセレモニアルスタートへ。
会場がすぐ隣接しているので、移動手間も殆ど無く楽チンです。




ポディウム後方では、順番待ちのマシンや選手をじっくり眺められるメリットなんかもあったりします。


セレモニアルスタート後は、そのままSS1「サミーサツナイ1」の競技に移りましたが、昼間のシェイクダウンでもう十分見れたし、既に日没で暗く何も見えないだろうと思い、この日の観戦はこれにて終了としました。

…ですが、観戦仲間さんとの集いはこれだけでは終りません。
えぇ、LEG0.5@晩餐会へと流れました。(笑)

晩餐会は、評判の良さそうな帯広市内の飲食店へGO!


ラリー観戦でのあんな話やこんなエピソード等でワイワイ盛り上がるのもまた良いモンです♪

いや、そんな事よりも駐車場を眺めてみると…

えぇ、ラリーレプリカ車即席展示会場と化してました。(^^;

通りすがりの方々に奇異の目で見られるのはいつもの事なんですが、その中でも

「またラリージャパンでも開催されるんですか~?」

と尋ねられた時には、いかにこの地にラリー文化が根付いているかが把握出来たので、チョット嬉しかったなぁ。( ´ー`)

最後に、本日の”儀式”なんぞひとつ。↓


地元新聞によるラリー北海道記事のチェックです。
もちろん、例年通り大々的に取り上げて頂き感無量です♪

こうしてLEG0も無事終了。
さぁ~明日は早朝からの行動なので、とっとと寝ましょうzzz…。

LEG1へ続きます。
Posted at 2018/12/09 14:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー北海道 | 日記

プロフィール

「お次は夜桜(^^)」
何シテル?   04/26 20:21
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation