• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

8.19 カラカラ亭反省会オフ + 8.20 ご近所焼きプリンオフ

8.19 カラカラ亭反省会オフ + 8.20 ご近所焼きプリンオフ 連ちゃんオフレポをまとめてアップします(*^ー^)ノ


まずは、8.18滋賀県、近江八幡で飲酒オフして、翌日の8.19に琵琶湖ツーリングをしました
前回のブログ参照


今回は、その琵琶湖ツーリングからの帰りから書きますね~


琵琶湖の帰りは下道を使いました(*^ー^)ノ

ひたすら、山の間を縫って走る道で、峠道もあったりと非常に楽しかったですねぇ~w


高速は早いし、走りやすいけど、運転する楽しさを言えば下道の方が上ですねぇ~w

まぁ、走る場所にもよるだろうけど・・・



にしても、サイクリングしてる方が多くて、びっくりしたw

健康的な趣味ですねw


ほんでもって、帰ってる途中につかささんよりメールが・・・


飲酒オフの反省会でもしませんか?


だってw

反省会=僕、怒られるのかなぁ~

なんて思ったりもしましたが、行きます!と返信



翌日の20日にはDにて24ヶ月点検を受ける予定だったので、下道で帰ってソッコーでタイヤを交換して(RAYSの57Gではフロントがツライチの為)、時間を見るとすぐに出発しないと間に合わない時間に
(゜ε゜;)

汗だくになったんで服着替えて出発~w

でも、思ったより早く着いちゃったw

20時からでしたが、19時半には駐車場に到着(≧▽≦)


下道ドライブで疲れたのか、眠くなってきたので、助手席倒して軽く寝てたら、聞き覚えのあるエキゾーストノートで目が覚める!

やっぱり、つかささんでした(≧▽≦)


あれ? CR-Z1台?って思いました
ご家族も一緒に来るもんだと思ってましたが、つかささん一人でした

んで、2人だけでカラカラ亭へ~

店に入るとガラガラwww


貸し切り状態で、いつものテーブル(6人掛け?)に2人で座るw


いつも通り、お任せで~ってことで、カラカラ亭オフ開始~(*^ー^)ノ


まずは、焼き肉から始まります



さらに来ました~w




この焼き肉だけでも結構満足しますwww


次に鍋に移ります

ここで、毎回何してるとかブログに出てくる何番にしました~ってのは鍋の辛さの番数



初めて来たときは3番

2回目は7番

3回目は8番

そして今回は一気に上がって15番www


着実にステップアップしてますwww

辛いの苦手だったのになぁ~www


ここの鍋、ただ辛いだけじゃなく、しっかりコクがあるし非常に美味しいのです!


でも、流石に15番は来ますねwww

7番や8番の後半位の、濃縮した香りが鍋が運ばれた時点でしますwww



スープも赤々しいw

しばらく煮て、混ぜ混ぜすると、見るからに辛そうでしょwww




やっぱり辛い!!

でも、旨いんだよなぁ~w


途中からだんだん馴染んでくると言うか、舌が麻痺するというか?www、慣れるんでしょうねw
旨いんだこれが~w



鍋終わりの図

ここに中華めん入れて次のステップです




これが一番旨いかもw


どんどん、濃縮して行ってますよ~www

中華めん入れた時はだいたい、マイルドになるのですが、15番はきつかったwww


すすった時に、辛い成分も口の中に飛び込んでくるので、危うくむせますw

むせると、麺が出てきますwww


中華めんの後は、いよいよ締めのゴハン投入~(*^ー^)ノ



濃縮しすぎて、ゴハン入れれないくらい濃縮しちゃったので、スープをちょっと足してもらって・・・

↑ここから、更に濃縮させてスープが無くなるまでグツグツ・・・w


これは、辛さMAXでやばいよ~w

てか、焼き肉+最初の鍋だけでも結構満腹になりますw


2人だったからかな~w


てか、辛いからウーロン茶が進む進むwww

ヘタしたら飲み物代だけでも2000円位いったんじゃないの?www


もう、無理!って言うくらい食べましたねぇ~www


お会計も結構な額になりましたwww


なんと、3時間近くもカラカラ亭で食べてましたw

あ、肝心のオフ会の反省会はすんなり終わって?w
車談義に花が咲きましたw




翌日は、予定通りDに24ヶ月に行きました

ブレーキローター見ておいてね~
左前、ちょっとヤバいかもだから

といって、Dを後にしました



(久々の初号機ホイールw)


今回の代車はフィット シャトルでした



Dへ帰る途中に切り番ゲット(≧▽≦)

にしても、ガソソソ少なすぎwww

1/4も無い状態で渡してくるなんてwww



ほんで、点検結果を聞くと・・・

まず、ホイールについて怒られました~www

まぁ、知ってたんですが、純正ホイールのナットのテーパー角とグラムライツのナットのテーパー角が合っていない為、緩んだ状態になっていました!
(純正ナット、塗装中にて使用不可だった)

外れなくてよかった^^;

また、テーパー角が違うからナットの締めすぎによりナットが変形する可能性があるとのこと

帰って外した時に見ると、若干先端が変形してました^^;


あとは、ナンバー灯が助手席側が切れてると・・・

あと、依頼してたブレーキは、勘違いして、ブレーキホースの固定ボルトの事だと思ったらしく・・・
ローターだって、ハッキリ言ったのに・・・

引き取りの時に見せたら、やっぱりちょっと危ないかもって・・・


ローターにクラックが少々入ってるもので・・・^^;


車高調入れた時にちょっとやらかしちゃったもので・・・

いつかは交換しなきゃなぁ~って思いつつも放置してました^^;

見た感じ、クラックの進行具合はなさそうですが、不安ですね^^;


いずれは○ー○化するから、ブレーキも強化するつもりなので・・・

どこが良いかなぁ~とか思いながらいろいろ見てますw

憧れのBrembo?
でも、Brembo付けようと思ったらホイールも絶対に変えないと駄目だよなぁwww

まぁ、社外品のブレーキシステムを入れようと思ったらだいたい、ホイールも考えないと駄目かなw

プロジェクトμとか、ENDLESSとか、トップシークレットとか・・・

いろいろ出てますよね~w

ブレーキメーカーといえば、Bremboが有名ですが、僕の中では次にAPレーシングが出てきますw

F1も、BremboかAPレーシングばっかりだもんね~w


APレーシングはCR-Zに適合するキットが出てませんが・・・

他車種を流用出来ないかな?

ローター径とかも大きくしたいしw



って、話がそれすぎたwww



まぁ、特に問題はありませんでした

が、ホイールとナンバー灯は至急、対処して下さいと言われました

言われなくてもするがなぁ~と思いつつ帰宅


統真さんから、18時からラーメン食べない?とお誘いを受けてましたが、Dから帰宅したのが、18時w

そこからホイール変えてから行くので、19時くらいかなって返信して、ホイール交換!!

自己最速!
ホイール準備、片付け時間を含め、25分で4本交換済みwww
(1つ1つパンタジャッキで交換)

これまた、汗だくになったので着替えてから出発!

予告通り、19時頃に到着(*^ー^)ノ


すると、初めましての十希さんもいらっしゃましたw

希少種、オレンジだぜぇ~(≧▽≦)



おしりにはTypeRエンブレムもΣ(~∀~||;)




事前に?いや、直前に何シテルでご近所メンバーに召集をかけて、ゴハンさん、TRIPLEさん(食後合流)も並べて~
(≧▽≦)




ソフトハイキーで撮った方が色合いが分かるよね・・・





白×2、黒、オレンジ、黄色、ホラタコ・・・


カラフルだろぅ~www


そういや、TRIPLEさんはLED加工されたばっかりなので、お披露目してもらいました
(≧▽≦)




イルミチューブを使ってます!

僕モイルミチューブつかって、開発しようとしたのですが、失敗に終わり放置してますwww



僕のバンパー(Noblesse)はフォグ横が猫髭みたいになってますが、TRIPLEさんのは龍とかの髭みたいですねw

イルミチューブは綺麗に光が回り込んで、均一に光ってましたw


光ってたと言えば、統真さんも光ってましたw

ゼロストさんまでは行かないもアンダーネオンを装着されてましたΣ(~∀~||;)




画像じゃ、赤っぽく見えますが、ピンクですo(〃^▽^〃)o


イヤラシイ~www


あ、順番がおかしくなりましたが、ラーメンはこちら

今回はピリ辛藤平をチョイス!



カラカラ亭で感覚がおかしくなったのか鍛えられたのか、全く辛くなかった^^;

同じラーメンを頼んでたゴハンさん、どうでした?


前菜もそこそこに・・・

メインディッシュの登場!

どれくらいの大きさなの?っていうコメントも多々あったので、今回は横に見本?を置いて撮影!




どやっ

これならみんな分かるやろ~?w



厚さはこんなもん


いやぁ~いつ食べても旨いわ~www



ってな感じでした(*^ー^)ノ



いろいろな所に行って、色々な人とお会いして、色んなもの食べて~

非常に充実した休みでした(≧▽≦)

お友達の数も3ケタ突破www


これからもよろしくお願いいたします(≧▽≦)




ほな、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ




=告知=

まだまだ募集中!
第2回 関西連合 定例オフ in 吹田

↑この前には大阪のお寿司屋さんで寿司オフもあります
 流れで参加します(*^ー^)ノ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/08/22 10:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

おはようございます!
takeshi.oさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 10:19
連チャンでお疲れさまでした~

何気にからからで塩レバ食べたの初めてかも。。うまかったー
おもわず超レアでがっつり食べちゃいましたよw

混む事がないのと融通が利くのでからから亭は集会には使いやすいかな。

やはりからから⇒焼きプリンコンボを一度はやらないとね(^^)

テーパー角は気をつけないとだめよ。ステンメッシュのホースエンドとかでもテーパー角違うと圧が高いとかならず漏れてくるから(><。)
コメントへの返答
2012年8月22日 11:29
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

加熱用をレアで食べちゃ駄目~w
まぁ、生食用なんて、今のご時世、無いかなwww

カラカラ亭→プリンだけ藤平のパターンですねwww
次回はそれでwww
ってことは、開始時間早めないとwww

テーパー角はみん友さんも同じように怒られたって記事を見た覚えがあったんですが、仕方なかったんですwww
2012年8月22日 10:31
いつも写真いっぱいのブログ、ありがとうございます。
15番の辛い鍋に入れられ、痺れたゴハンです(>_<)

「ピリ辛藤平」は、確かに辛くなかったですね。
ちょっと刺激のある物を食べたい気分で頼みましたが…ちょっとガックリ(>_<)

藤平のプリン、何度食べてもおいしいですね。
ミルクの味が濃厚で、なんか別のデザートのような気がします(^◇^)

ここまで来たら次は30番に挑戦ですね(^.^)/~~~ 私は3番が"イイね!"です(^◇^)
コメントへの返答
2012年8月22日 11:31
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

いつもゴハンさんの表記(カタカナ)で書いてるから変換が自然とカタカナになっちゃいますwww

やっぱり、辛くなかったですよねw
物足りんwww

プリンは絶品ですよねぇ~w

30番とかw
嫌ですよ~w
死にたくないもんwwwww

一ケタ台が平和ですねw
2012年8月22日 12:35
そういえばあの時、
めちゃくちゃ顔近づけてたから、
何してるんだろwwと思ってたら、
接写してたんですね(^^;

明るいところで見ると雑さが目立つんですが
なんとか上手くできたので良かったです。
まだ少し物足りませんが。

唐々で30番を頼む際は、
食後の参加を希望しますww
コメントへの返答
2012年8月22日 19:11
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

取り付け部を凝視してました(≧▽≦)
イルミファイバー、綺麗ですよねぇ~w

30番頼む事なんてあるんですか~?www
ガクガクブルブル(((( ;°Д°))))
2012年8月22日 16:52
連続オフお疲れ様でした

ローターはハードな使い方しなければ
たぶん大丈夫かなて思いましたが
少し心配ですね・・


それよりも、
兵庫の集まりは
エロイと言う事が分かりました(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 19:13
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

車高調入れてから、それなりに?走ってますが、クラックの進行は無さそうですし・・・

でも、やっぱり気になりますがね^^;

エロいのは和泉ナンバーですからwww
2012年8月22日 17:56
こんいちは

>APレーシングはCR-Zに適合するキットが出てませんが・・・

こちらのShopでCR-Z用を扱ってます。

http://www.mandm-honda.com/crz_brake_system_01.html

非常に良さげだったのですが、高くて私は断念しました。
で、結果APPにしました。

http://www.app-top.jp/brake/caliper/index.html

キャリパーも交換するならメーカーに電話するなりして、型紙をもらって
ホィールとのマッチングを十分チェックしてくださいね。
コメントへの返答
2012年8月22日 19:14
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

あ、出てるんですねw
APレーシングのサイトで見てましたw

確かに高いよね^^;

まぁ、ブレーキを変えるのはまだまだ先ですが、情報、ありがとうございました
(≧▽≦)
2012年8月22日 19:53
サバイバル打ち止め
注文受けたことありません
作ったことありません。。。時価。。。www
超気になる~

その上のメニューもかなり強烈ですねwww

でもとっても気になりますが^^

これですね!
ラーメンやなのに
焼きプリンがメインだってお店はwww
これ食べてみたいわぁ~♪
コメントへの返答
2012年8月23日 10:57
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

15番でも結構来ますw
これの2倍以上って思うと、変な汗しか出ません(((( ;°Д°))))

だって、自殺志願者って・・・w
死にたくないもんwww

これが噂の焼きプリンですw
ラーメン食べるのは、ラーメン屋だから気を使って、ラーメンを注文するのです(←ウソw)
2012年8月22日 20:54
ほんと、突発だったのに来てくれてありがとうね!!
そして、お疲れ様でした!!

とりあえず、私の車はイヤらしくないですからwwww
隣の猫の髭に威圧されてるからね!!

また時間会うようなら、また集まりましょうね♪

コメントへの返答
2012年8月23日 10:59
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

カラカラ亭付近なら、兵庫組ならみんな近所なので、結構集まれますよ~w

いやいやw
これから更にイヤらしくなるじゃないですか
ヘ(゚∀゚*)ノ
2012年8月22日 23:03
やっぱりスマートキーはサイズ比較に最適ですよねwww
コメントへの返答
2012年8月23日 11:00
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

かばんの中からポロッって出てきたからちょうどいいやって思ってw

ここのブログ見てる人の9割は同じもの持ってますもんね~
(≧▽≦)
2012年8月23日 8:36
D-の画像・・・ボンネットが白い???

カラカラ亭のまっ赤な色合い・・・
禁断の領域に入ってますwww

お決まりのコメですが、いつ見ても
焼きとうふにしか見えない(笑
あ~~食ってみたい。
コメントへの返答
2012年8月23日 11:01
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

ホンマやんΣ(~∀~||;)
白く見えますね~w
いつも通りのカーボンシートボンネットですがw
スマホで、ズームして撮ってるから画質が酷いですがwww

この豆腐は、非常に滑らかでかつ濃厚で、上に乗ってる醤油をあぶってパリッとさせたものとの相性も抜群ですよ~www

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation