• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

フェアレディZ(S30)試乗インプレ

フェアレディZ(S30)試乗インプレ こん○○は!
最近…ボヤきたいこと有りまくりングの師走を迎えておりますが(TT;
そんなこと書いてもしょうがないので…






「その車は、まるで狂おしく身をよじるように走るという」


という事で、先週末嫁の希望でフェアレディZ(S30)に乗ってまいりました☆
ホント…嫁の「湾岸ミッドナイト」好きにも困ったもんですA^^;

試乗車はS30に240ZGレプリカ外装に加えてワザワザL28に乗せ換えた”なんちゃって悪魔のZ仕様(笑)”…NAですけどね。

このZが登場したのが1969年。78年まで作られたようですが、この試乗車は大体車齢40年くらいでしょうか。
私よりもちょっとだけ人生の先輩かも。

これまで色んなオーナーさんを渡り継ぎ生き抜いて、この日自分に運転させてくれたと思うとなんだか感無量ですね。

自分のエイトがZレベルのオールドカーになるには後35年くらいは必要なわけですが…35年後
・自分が耄碌してしまって運転出来ないとか(笑)
・そして…リアルテック浜ちゃんにメンテしてもらえる状況にあるのか(爆)
そもそもロータリーを扱えるショップさんが残っているのか?!(大問題)

…なんだか色々と自信ないなぁA^^;



閑話休題。

それにしてもS30…本当に美しいです。

ロングノーズの先端にでかいエンジンを積んでしまうという…今なら慣性モーメントとか物理的な事を考えちゃうと非合理と言われるであろうパッケージングも直6をあの小さなボディに積むための必要悪だと思うし、今となってはそれ自体が個性的。

リアもキュっとしまって美人♪



乗り込んでみると、ダッシュボードの真ん中に水温、バッテリー、燃料計などのメーター。


そして時代を感じる空調のレバー

ハンドルなんて…指でつまむレベルの極細仕様。。。重ステなのでつまんでもハンドル回せないけど。

自分…キャブのクルマに乗るなんて免許取って以来の経験でしたが…
めっちゃガス臭い(笑) …なんか癖になる臭さです(爆)

印象的なのは豪快な吸気音♪

ブリッピング時の鼓動とサウンドは、40年以上生き延びてきた生命感にあふれるような錯覚を覚えてしまいます。
機械なのにね…なんか魂入ってるみたい。

走り出すと、2.8Lエンジンの太ましいトルクで楽々発進。
古い車だからシンクロとかヤバいかな…と思っていましたが、シフトチェンジも全く問題なく拍子抜けするくらい普通。

エンジンが温まればレブリミットの6,000rpmまで元気よく回ります。…がパワー感的には150馬力あるかないかくらいでしょうか。
決して速くないけど、ゆるゆるとGTカー的に走らせるには今でも十分な性能。

以前AE86に乗った時『古い車だけど、楽しい~~』って思いましたが、その86よりもさらに10年古いS30…ホントに乗り味が古かったです。

ステアリングインフォメーション??何それ?おいしいの?


…という感じで、特にタイヤの接地感が鈍感な私は中々感じ取れないA^^;
一応4輪ストラットの四輪独立懸架ですが、
「地を捉えて離さない」
…という感じではなく、足が動いてるのかどうかも感じにくい…すこしダルな足の作りの印象。。

いかんせん旧い車なので、新車時の様には足も動いていないのかもしれない。
それも含め、正直ハンドリングはあまり褒められたものではないです…ただ

何といいますか、上手く言葉に出来ないのですが
古き良きアメリカン的ゆるさ
目を吊り上げてアクセルを踏み込まなくても楽しい

そんな雰囲気があって、これがS30の味なのかもしれません。

という事で…丸々3時間、伊豆スカイラインを走りまくりました。


エンジンの音、吸気の音、キャブ仕様ならではの鋭いレスポンスなどを味わいつつ、GT的にのんびりと楽しむ分には本当にいいクルマだと思いました。

古き美しい恋人に出会った…そんな気分になっちゃうのかも。
因みに…街の人からの注目度の抜群です。そりゃーもうジロジロみられます(笑)

AE86を借りた時は『この子でサーキット走ってみたい!!』と思いましたが、S30はそういう感じではなく、


移動やロングツーリングだけじゃなく…メンテや故障も含めて…A^^;)…人生の出来るだけ多くの時間を相棒として過ごしてみたい

…そんな錯覚さえ覚えそう。
やっぱり愛されるクルマなんだなぁとしみじみ実感しました。


しかしながら…
S30で湾岸を300km/hオーバーで走ったら絶対死ぬ…
やっぱり湾岸ミッドナイトはファンタジーだと思いました(爆)
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2014/12/17 00:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 1:00
ふふふっ(Ф(●●)Ф)/

片足を突っ込んじゃいましたね・・・

家のL3.2メカチューンが完成したら、
踏んでみますか?

L28とは全く違うと思いますよ(ノ ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月17日 23:39
こんばんは♪

> 片足を突っ込んじゃいましたね・・・

いやいやいやいや…
この世界に入り込むなんてとんでもないA^^;

遠くから眺めてるだけで十分幸せです。

L32…感じてみたいです。
タイミング合う時に、ぜひ助手席乗せてくださいm(_ _)m
2014年12月17日 8:36
おつかれさまです♪

ホントにスレンダーさんのインプレは心にスッと入ってきますゎ~。
知りたいツボというか…(*^^*)

エイトが骨董品になったとき、
メンテナンスできるショップがあるのか!?結構大問題ですね…((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年12月18日 0:13
こんばんは♪
そう言っていただけるとめちゃ嬉しいです☆

折角書くのだから、皆さんに読んでいただいた時「お、このクルマは面白そうだな」とか感じてもらえるとうれしいですね。

エイトが旧車に足を踏み入れた時は…マジでショップさんが無くなってそうで怖いですね。
冗談抜きで終のクルマにしたいと思ってるのですが…厳しいかもですね。
それこそお金もヤバそうですが(爆)
2014年12月17日 12:40
エエ嫁さんじゃないっすか(^^)

うらやましい
羨ましい


S30Z
SA22C
ハコスカ

乗ってみたいね〜
コメントへの返答
2014年12月18日 0:14
こんばんは♪
あはは、そうっすかね。
クルマ好きってのは有りがたいですね。

ちなみに
> S30Z
> SA22C
> ハコスカ

全部こちらで試乗出来ますよー
http://fun2drive.co.jp/
機会あれば是非楽しんでみてください。
2014年12月17日 17:14
きっと代々、大切に扱われてきた旧車なのでしょうね。

クルマの構造自体が複雑化してしまった現在、
今のオールドチンクのように自分のチンクが旧車となる未来像は思い浮かびませんが長く愛されるクルマであって欲しいと願っています。

日本の税制はそれを良しとしない悲しい社会ですが…。

物を大切に扱う日本人の素敵な心が失われていきませんように、と願います。

それにしても、素敵な体験をされましたね。
コメントへの返答
2014年12月18日 0:19
こんばんは。
ホント、そう思います。
すごく良い状態で購入できたと、レンタカー屋さんが嬉しそうに話してましたw

自分もエイトとチンク、とても気に入っていて大事に長く乗りたい愛車に恵まれてて幸せです。
ずっと乗っていたいと本気で思ってますが、色んな事情で20年、30年と維持し続けるのは難しいのでしょうね。

いつこの子たちのとのカーライフが終わるのかは分かりませんが、出来るだけ長く乗っていきたいですね。
思い出も愛着も沢山有ることですし。

はい。本当に貴重な体験でした。
また面白いクルマを探して試乗してみます♪


2014年12月17日 18:42
こんばんゎ~ヾ(*´▽`*)ノ☆彡

S30★いぃですね~ヾ(´c_,`*)ノ♫
ウチのご近所でも空色のS30のオーナーさんがいらっしゃって
ぉ休みの度、メンテされてるみたぃですょ(@´゚艸`)ウフウフ♪
きっとそれが楽しみなんでしょぅね((笑

あたしも憧れます(*´艸`*)
オーナーになれる気はしませんがw

こんな晴れた富士山を臨む中でのドラィブはサィコーだったでしょぅね☆彡
コメントへの返答
2014年12月18日 0:28
こんばんは(^^)/

S30、めっちゃ格好いいですよね♪
悔しいけど、、、私主観だとエイトよりも美人さんです。
エイトは運転しやすいし4人で乗れるし、性格美人という感じでしょうかww

S30レベルのオールドカーを飼うには、foohさんのご近所さんの様に週末ごとに愛でる覚悟が必要でしょうね。
foohさん家は強力なご主人がいらっしゃるから、もしかしたら千代たんもオールドカーになるまで維持メンテ出来ちゃうかも!!

ホント、澄んだ冬晴れの伊豆の山道はS30を味わうのに最高の場所でした☆

また面白そうなクルマをじっくり試乗してレポしたいと思います☆彡

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation