• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

黒豆、地に着く

五月の自動車税が憂鬱な男

こんばんは、鈴木です。


もうすぐGWでウキウキルンルンで楽しみであります。その期間中にシルビアのエンジンマウント交換とあれこれやろうかと思います。ただ、五月の中頃に資格試験があるのでそれの勉強も・・・(悲)


そして忌まわしい燃料タンクのサビ穴修理もGW期間にはやりたくないので、ミッションコンプリートさせました(*゚▽゚*)








シャーシブラックをたんまり塗ってから必死こいて載せました♪この日まで約一ヶ月ずっとリジットラックに掛けたままでしたので、やっと地に着きました(画像ではまだ浮き足ですが・・・)

・・・普通のアパートの駐車場では出来ないかと(爆)


ガソリンを投入してから漏れがないか確認して、キーを捻ったらちょっと長いクランキングでエンジンが掛かりました。\( 'ω')/\( 'ω')/\( 'ω')/


その辺を試運転して、再度漏れがないかを確認しましたが、タンクライナーのおかげで今のところガソリンは漏れてないですね。修理完了です♪久々に「修理したなー」と思うDIYでしたね!


ちなみに修理にかかった費用として・・・

板金用ハンダ・・・1480円
サンポール(8リッター)・・・約2400円
タンクライナー×2・・・約10000円
KUREのシャーシブラック・・・448円

合計14328円掛かりました。

部品が出れば・・・ですが、新品のタンクは当時の価格で税抜き16900円。今はその価格の二倍で販売してるので、33800円だと思われます。

結果、安く済みました(*゚▽゚*)


でもその修理で時間が失われましたが(笑)それは仕方ない(*゚▽゚*)



久々に黒豆号を運転して、イライラする振動、パワステついてるのに機能してない重ステ、ガタピシ音、締まりの悪いドア、窓を上げ下げするクルクルハンドル(笑)。全てが懐かしく感じました。



次の話。






いつも通っている整体の先生の車のオーディオ交換しました。解体屋さんでオーディオを買えると話をしたら、新古車で買った車にオーディオ付いてないから、お願いいたしますと言われて・・・購入から取り付けまでをやりました。



そのまま付けると隙間があるので、家にあったPP板を切って貼り付けして隠しました(アロンアルフアで)。専用の隙間隠しは2000円近くするので・・・


取り付けが終わって、先生も喜んでくれて一件落着です♪



・・・最近、このようなサイドビジネスが多々あります(笑)





おまけ



アパートに停まってた謎の車。

よく見ると猪木氏の教訓が・・


おまけレシピ



サバ缶の卵とじ

サバの水煮缶 1缶
しめじ (100g) 1パック
玉ねぎ 1/4個
卵 2個
①しょうゆ 大さじ2
①水 大さじ1
①砂糖 大さじ1.5
①みりん 大さじ1
①みそ 小さじ1
有塩バター 10g
小ねぎ (小口切り)

準備. サバの水煮缶は軽くほぐしておきます。
1. しめじの石づきを切り落とし、小房に分け、玉ねぎは薄切りにします。
2. 中火に熱したフライパンに、バターを溶かし、1を軽く炒めます。
3. 2にサバの水煮缶を汁ごと加え、更に①を入れて中火でひと煮立ちさせます。
4. 卵をボウルに割り入れ溶き、3に流し入れゆっくりかき混ぜて火を通します。卵に火が通ったら、お皿に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。


サバ缶マヨ焼き


鯖水煮缶 1缶
①マヨネーズ  大さじ1
①醤油小さじ 1/2
①山椒実(あれば、醤油漬け等)小さじ1/2
②柚子果汁(orレモン汁)少々(ポン酢でもいける)
②小ネギ1本(無くても可)


鯖缶の汁を抜いておく
鯖缶に①をのせ、トースターで8分ほど焼く。よい焼色がついたら、②を散らして完成!

スーパーでサバ缶を運良く見つけたら、やってみてください(*゚▽゚*)
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2019/04/21 23:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年4月22日 7:53
先ずは鯖缶を探すコトから始めようと思うオバちゃんです♪

なんて素敵な青空ピット(アパート駐車場)なんでしょ
こちらでそんなことしたら…

したら…

翌朝には部品無いですなwww(笑)


サンポールの使用量に吹きました♡
∵ゞ(≧ε≦o)ぷ!
コメントへの返答
2019年4月22日 21:30
ぜひ探してください(笑)意外に業務用スーパーならあるかもしれません(*゚▽゚*)

もう身内ではスズキ工場やら、スズキオートとか言われてます(笑)

まずホイール盗られてますね(爆)

気づいたら8リッターも使っていました。これからの人生でもうこんなに使うことはないでしょう・・・(´∀`*)
2019年4月22日 8:38
お早うございます!

黒豆号・・修理完成・🎊・👏
お疲れ様でした!

スーパーに行ったら鯖缶売切れ
にゃん2さんのブログを読んだ
国民皆が買い占めたのでは( ´艸`)

10連休中の何処かで〇波山
くねくね道に出没予定です。
コメントへの返答
2019年4月22日 21:35
こんばんは(*゚▽゚*)

ありがとうございますm(_ _)m
貴重な体験が出来てよかったです(笑)

ホントに売り切れなら、かなり影響力がありますね(笑)これからブログでは下手なこと言えないです・・(*´∀`*)

おお!ちなみに4月28日の午前10時ぐらいからいますよ(笑)
2019年4月22日 23:08
スズキオート代表取締役 にゃん2殿
燃料タンク交換コンプリートお疲れ様です\(^o^)/
自分もJA11の交換した事ありますがなかなか大変でしたね(^_^;)タンクの燃料ホースもダメで2回脱着しました。流通量が多いみたいで中古で5000くらいでした。
サバのレパートリーがまた増えましたね。
鯖はDOHCだったかOHCだかOHV?SOHCとかいう栄養素が多いらしいです(^ ^)
コメントへの返答
2019年4月23日 21:45
代表取締役でございます。
ありがとうございます(*゚▽゚*)

ガソリン入っていると重くて大変ですよね。
そんなにホースがダメになるんですか?(笑)
ジムニーなら流通してそうですね、C系アルトワークス、キャロルは意外に流通してなくて中古がないですね(悲)

鯖のレシピ、結構ありますよ♪
それは「ドコサヘキサエン酸というDHA」のことですね(((壊Φ∀Φ)))ァ-ヒャヒャヒャヒャ

私は個人的にOHCツインターボ(IHI RX6の2機掛け)が好きです♪
2019年4月23日 20:38
着地おめでとうございます!
さすが、スズキファクトリー社長♪
そして鯖マスター!!
鯖だけでレシピ本を出せますね♪
コメントへの返答
2019年4月23日 21:53
社長でございます。
ありがとうございます(^O^)

鯖のことならおまかせください(笑)
また鯖レシピ作ってみますね♪

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation