• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

久しぶりの投稿

ふぅ~、昨年の9月のクラッシュからそろそろ10ヶ月。

走れるようには修復したものの、外装まだだしオイルクーラも付いてないし、まだまだ治っておりません😅

そうこうしているとけっこう熱が冷めてくるもんですね。

愛されてる車、日常使われてる車、サーキットを時々走ってる車、どの車を見ても車が生きてるっていうふうに見えます。

それに比べて自分のZはまるで死んでるように見えます。

いつでも快調に動かせるくるまと、そうでない車ってのはパッと見た印象がずいぶん違うものだとしみじみ。

熱が冷めているとはいえ、このような経験は何度も若いときにしているので、若いときのようにここで車とサヨナラなんて絶対するつもりが無いのです。

まずは、快調に走れる状態に修復が目下の目標点です。

サーキット走行を考えるとハードルが高くなりすぎてしまうので、まずは一旦「愛車」と呼べる姿にしたいです😅

そんなこんなで、サーキットやレースを少し離れた目線で眺めてみると、良くも悪くも自分が浸かり込んでやっているときと景色が全然違って見えます。

まぁ、なんてゆーか、他人事に見えたりするんですね。

それでもって、またあの世界に戻る事に対してちょっと距離置きたくなったりもします。
事故とかじゃなくて熱中する事に怖さを感じます。
自分は自分の心の制御が下手なんで、車だけじゃなくて、何かに熱中すると、周りが見えにくくなるところもあったりしまして😅

まぁ、やはり走れる車の状態じゃないから、車体を復活させ切る事に自信が持てないからなんでしょうけど。。。

早く綺麗に修復して、車テンションアゲアゲにしたいっす😅


そっか、書いていてるうちにわかったです。

簡単に言うと「洗車が楽しみな車」ってことが自分にとって大事なんだと思います。


洗車が楽しい車に復活させてみんカラにアップしてぇ~っす😅





ブログ一覧
Posted at 2019/06/26 15:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation