ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)
注目のワード
-
BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります
ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます
難易度
2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん -
ブレーキパッド&ブレーキオイル交換
ノーマルパッドの残はまだまだありますが交換しました。目的は二つ… ①ホイールのダストが酷すぎるので低ダストパッドに。 ②ディスクへの攻撃性が少ないパッドに。 安心のDXCEL。サーキットガチ走行はしないので、ベーシックで安価なセミメタ「Premium」シリーズとしました。年金暮らしに最適🥸(笑 ...
難易度
2025年3月22日 23:36 おいおい、やまちゃんさん -
ブレーキパッド+ブレーキフルード交換
ブレーキパッド+ブレーキフルード交換 ディラーに交換依頼 ブレーキパッドは、DIXCEL製 Premiumタイプ Frパッド 品番:P-2513708 Rrパッド 品番:P-2755347 画像はメーカーカタログより転載 交換が、早速100キロほど走行 低ダストタイプではないが、ホィール ...
難易度
2025年3月14日 11:40 yas595さん -
ブレーキパッド交換(超低ダストbreni)
人気のメーカーは高価過ぎるので、アバルト用の中では、比較的安価で、評判も良いbreniにしました。 試走しましたが、今のところ音鳴りもせず、調子いいです。
難易度
2025年3月9日 18:32 ぴろ595さん -
ASSOリプレイスメント ストリートパッド
ASSOさんのリプレイスメント ストリートパッド✨ 年末のSALEで注文して、ショップさんに取り付けてもらいました🙌 純正パッドはローターへの攻撃性も高いみたいで、パッド交換するなら早い方が良いとアドバイスして貰ったので🔧 それより何より、これでダスト問題から少しは解放されそう✨
難易度
2025年1月31日 09:44 3oonさん -
DIXCELブレーキパッドZタイプへ交換
サーキット用のブレーキパッドが届いたので、交換しました。 DIXCELのZタイプです。 中継ぎ用の低ダストのプレミアムタイプ(左写真)からZタイプ(右側)に入れ替え!
難易度
2024年12月1日 18:43 minimini595さん -
フロントブレーキパッド交換
サーキット走って来たらブレーキパッドがなくなりました、、、。 左側はパッドの土台だけになってローターを激しく削ってしまいました。サーキットからの帰りはブレーキングの度にガラガラものすごい音を立てていました。スリハンのローターがかわいそうです 右側はギリギリ残っているけど1mmもありませんでした。 ...
難易度
2024年11月17日 18:37 minimini595さん -
-
ブレーキパッド・ディスクローター交換
72953kmでブレーキパッドとディスクローターを交換。諸先輩方が言うとおり、リアのローター取り外しが鬼門だった… ディスクローターはDIXCEL SDベースのK's speedのMDディンプルタイプ(湾曲6本スリット+ディンプルホール) Front:MD-2407、Rear:MD-2458 ブレ ...
難易度
2024年6月1日 23:37 ぽんちゃん@アバルトさん
アバルト595に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 146台限定車 5MT レコードモンツァ ナビ(愛知県)
316.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
389.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
