アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整(B6)

    タイヤが方べり(前両輪とも内側が片べり)だったため、アライメントを調整しました。 作業時間1時間程度。 メーカ基準値で調整してもらいました。 調整前に比べ、素直にまっすぐ走る印象。(前がそんなに悪かったわけではないが、体感できるレベルで良くなった、かな?) 走行:170,550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 21:23 jun001さん
  • タイヤ交換後にアライメント調整

    納車から4年3ヶ月、4万3000km走行後にタイヤ交換をしました。その後、別店舗でアライメントのみ調整して頂きました。 赤丸にある偏心カムを回して調整します。力が要りそうでした。ぐいっと回すと車体が上下していました。 基準値からほとんどずれていなかったとのこと。少し調整して貰って直進安定性が増しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月12日 21:35 himajin14さん
  • アライメント調整

    足廻りを交換したのと 各アームに調整式を組み込んだので アライメント調整にて リセッティング♪ ツレのショップなので無料♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 16:36 けんけんパーマン☆さん
  • フロントアライメント調整

    タイヤ交換後、溝があまり減らないうちにアライメント調整を行おうと思っていましたが、なかなか時間が作れず1/24の作業となりました。 作業は何時もの通り、BLENDにて行なって頂きました。 直進状態で、ステアリングが若干左に曲がっているという症状をメカニックの方に伝えてから作業開始です。 鏡の付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月5日 22:05 Hide.Kさん
  • アクセルペダル戦死、面倒臭いアライメント調整

    今年の冬季日本海作戦と山岳野戦終了。 雪合戦のトドメにエンジンが全く吹けなくなる。 踏み倒し過ぎが祟ったのか。 アクセル開度ポジションセンサーが戦死する。 スロットル側は正常だが、アクセルはペダルごと交換した。 タイヤもBLIZZAK VRX から POTENZA RE-11に装着位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 11:27 Mikkolaさん
  • ホイール擦った為、アライメント

    アライメントとりました・・・・ しっくりきます。今回は「リジカラ」付けたので丁度良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 08:23 ベイサさん
  • ホイールアライメント&どっか行ってしまったセンターキャップ

    センターキャップが知らぬ間に、 無くなっていたので取り寄せ。 元のセンターキャップは、ホイールと同色に塗って ロゴをオリジナルで貼っていたのですが ステッカーが無いので、イメチェンで カーボン調にしました。 左がホイールカラーに塗ったスペア・・・ 右がノーマルのキャップ・・・ また無くなった時の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 08:04 ベイサさん
  • アライメント調整(直系Dにて依頼、作業はテスターの関係で南東京)

    スプリングをSライン用に替えて20mm車高を下がったわけですが、 その車高が落ちた影響はアライメントの変化だったりします。 理屈は簡単。 車高が落ちた=それだけ縮み側にストロークした状態、 で、その縮まるときはサスアームのボディ接合部を軸にして動く=弧を書いて動くってことで、キャンバーの変化は間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 11:58 abeoさん
  • アライメント調整

    鍛造ホイールの効果も相まって、フィーリングは激変しました。 こんなことならもっと早くやっておくべきだった。 新車でも、ずれている場合調整すると、かなり運転が楽になりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 01:04 Kenny@quattroさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)