取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)
-
NV350 内装パネル アートレザー施工!
今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。
難易度
2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん -
グローブボックス交換
グローブボックスの閉まりが悪いなと思ってたら、ヒンジが破損してました。 そりゃ、閉まり悪いって話で。。。 ヤフオクにて購入。 購入したやつから、ETCを外します。 裏のトルクスで止まってるだけです。 このネジを外さないと、ETCのコネクターが外せません。 いきなり外した所です。 ボルト6本で止ま ...
難易度
2024年9月11日 08:19 れぱっちさん -
センターコンソールパネル交換
センターコンソールパネルとシフトノブの交換です。 センターコンソールパネルは、以前グロスブラックに塗装したもの。シフトノブはG-Speedさんで購入したものです。 整備書だとカップホルダーと裏の固定ネジを外して、下側から持ち上げてパネルを外すみたいですが、カップホルダーが外せなかった(裏の配線が外 ...
難易度
2022年11月13日 17:26 Almisaelさん -
ドアのイルミネーション電源を車両に引き出す作業
まず、内張を外して、欲しい電源(この場合カテーシーランプ)から配線を引っ張ります。途中でキボシ端子にしておかないと後々大変(笑) ドアのフレキシブルチューブのドア側キャップを引っ張って外します。そこから配線通しを使って配線をドア内に引き込みます。 一旦スコーカー側に抜いた方が作業しやすいです。 そ ...
難易度
2017年3月16日 21:14 バシケンさん -
イルミネーション・シルプレートの取り付け
取り外したサイドシルカバーを脱脂します。脱脂する場合、僕はパーツクリーナーを使います。 プレートを固定する位置をマーキング。このマーキングはカバー類が重なった場合を交流しなければなりません。 その位置が決まりましたら、プレートに給電する配線用の穴をマーキング。 ドリルで穴を開けます。 4本のカバー ...
難易度
2017年3月16日 20:25 バシケンさん -
フロント側サイドシルカバーの取り外し
ダッシュパネル脇のフューズボックスカバーを外します。 内装外しで簡単に外れます。 その次は、フューズボックスカバー脇のパネルを外すのですが、フューズボックスカバーを取り外さなければ、外せませんでした。 この様な方法で取り外し! この作業の前に、ボンネットオープナーを取り外します。そして、その付け根 ...
難易度
2017年3月14日 21:30 バシケンさん -
リア側サイドシルカバーの取り外し
シート座面を外します。 前側を最初に外します。 方法は、前側を奥に押し込みながら、上に力を込めれば外れます。 問題は座面の後ろ側です。 座面を奥に力一杯押し込みながら、取り外した前側下に手を入れて、後ろ側を上に力を入れると外れます。 本当は座面を外すだけで作業はできますが、今回は座面を完全に取り外 ...
難易度
2017年3月13日 21:24 バシケンさん -
-
センターピラーカバーの取り外し
センターピラーのエアコンベントを取り外します。内装外しを差し込んで、上下左右を均等に浮かせていけばOK! イルミの配線を取り外しが必要です。これは、爪があるので間違っても力業で抜かないように(笑) この様に、コネクターのでっぱりが見えている個所にピックを差し込んで、押し上げるようにコネクターを抜き ...
難易度
2017年3月11日 21:44 バシケンさん
アウディ A6に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
