BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.26

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • BMW E92 イグニッションコイル交換(取り外し編)

    イグニッションコイルとは イグニッションコイルとは、ガソリンエンジン車において、エンジンの燃焼室内の混合気(ガソリンと空気の混ざったもの)を燃焼させる為の火花を作る為の電気を供給する装置です。混合気を燃焼させる為には自動車用バッテリーの12Vの電圧を、25000~35000V程度の高電圧に変換する ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:11 じゅうしまつさん
  • エンジンオイルサーモスタット蓋パッキン交換

    先日オイルフィルターハウジング&サーモスタットハウジングのガスケット交換で取り外した際に部品洗浄したんですが、そのときこのサーモスタットの蓋も外したら蓋部分のパッキンがペッタンコでツライチ状態だったのを発見。 ヤバイなぁと思いつつ新品のパッキンも用意してなかったので見なかったことにしてそのまま閉 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年4月10日 01:14 よっぴー^^さん
  • BMW E92 DIYエンジンオイル交換(作業)

    初めてのDIYエンジンオイル交換に挑戦します。 準備はこちらを参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939852/car/2546161/4963614/note.aspx まずはスロープを使ってクルマを上げます。 フロントスポイラーが引っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年9月17日 18:29 じゅうしまつさん
  • ドライブベルト交換

    最近、寒い朝のアイドリングがカチャカチャカチャ~♪と喧しい。十分暖機されれば音はしなくなる。長いドライバーを耳に当て場所の特定をしていくとどうやらエアコンコンプレッサーあたりから聞こえてくる。「5.5年落ち、たかだか走行距離46000kmぐらいでプーリーベアリングが逝かれるのか?」と考えながらもも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年2月19日 21:40 Shinobyさん
  • BMW E92[LCI] エンジンオイル交換警告表示のリセット方法

    エンジンオイル交換を自分で実施していますが、リセットしていかなったから数日前から「点検実施時期」警告が表示されるようになりました。 今日はこれをリセットします。 ①イグニッションONの状態で、メーター左下のボタンを長押しします。 → オイルが垂れている表示になるまで長押しです。 ②BCボタン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月29日 23:02 じゅうしまつさん
  • 電動ウォーターポンプ(EWP)交換&サーモスタット交換①

    ゴールデンウイークに作業の予定だったけど、何かと予定だらけで忙しいので本日、強引に電動ウォーターポンプ(EWP)とサーモスタットの切り離しに取り掛かりました。 ファンシュラウドを切り離し、スタビライザーをどけてパワステラインの移動。赤丸のラバーマウントには17mのナットが内蔵されているので、ラバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年4月23日 20:13 Shinobyさん
  • BMW E92[LCI]エンジンオイルとフィルター交換(DIY)

    昨日はあまりの暑さに断念したオイル交換! 今日はまだ気温の低い朝8時から作業を開始しました。 【使用した道具】 ・カースロープ(ローダウン車用) ・クルマ止め(三角のゴム製) ・添え木 ・トンクレンチ(30Nmでドレンボルトを締めます) ・オイルポイパック(4.5リットル) ・オイルフィルターレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年5月26日 10:09 じゅうしまつさん
  • VANOSセンサ用Oリング交換

    n46bエンジンでは定番と言われるVANOSからのオイル漏れが購入時から有りました。 写真の茶色く変色したところがオイル漏れの跡です。 VANOSを押さえているハンガーみたいな金具はボルトを外すと取れますが本体はかなりギチギチにはまってます。 溝に長いマイナスドライバーをかけてテコの原理ではずしま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月19日 10:02 N夫さん
  • チャージパイプ取り付け

    色々回り道しましたが、やっと装着。 台湾製で取り付け精度も高く大満足。 過去に一度割れたことがあるのですが、これで割れる不安からオサラバですかね~ 純正のインテークパイプ 今の所クラックもないし大丈夫そう。 一応保存しておきます。 TMAPセンサー(プレッシャーセンサー)を外して移植。 ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:35 Shinobyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)