塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン
-
ブレーキトルクメンバー錆落とし、塗装
ブレーキOHに伴い大径化したキット、ROCKAUTOで注文したリファービッシュトルクメンバーの色がいい感じだったけど、まさか生鉄だったとは。 R7.5.14 83,596km ソッコーで錆が出てきて、一冬たって完全錆コーティング済み。 しっかり錆びてるな。 ようやく時間できたから錆落とし~塗装す ...
難易度
2025年5月15日 07:33 ストーミーブルーマイカさん -
キャリパー塗装
分解してサンポール原液で洗浄。 時短になるがメッキもやられるから塗装前提。 その後はシュアラスターのホイール洗剤ですすぎ。 下洗いとしては十分。 061027 77,596km トルクメンバーの色に合わせて調色したんだが、乾いたらアルミの鋳物のような色合いに変わってしまった。 真っ黒の方が良かっ ...
難易度
2024年10月28日 23:40 ストーミーブルーマイカさん -
(続き)ローターハブの錆取り▶️錆転換剤塗布▶️油性シルバー塗装 その2
前回の続きです。 フロント左側は前回、錆転換剤を塗布しましたので、最終工程の油性シルバー塗装を施工しました。 錆転換剤を塗布した部分は、黒錆のまだら模様になっています😅 ローターとの境目はホイール用シルバー塗装でタッチアップしました。 ダイソーの100円油性シルバー塗料をハケ塗り後、スプレー塗装 ...
難易度
2023年9月25日 19:15 マッチャン320さん -
キャリパー塗ってみました
キャリパー塗ってみました 目立たない様に黒メタリックで しかしメタリック感はほとんど感じられない… スライドピン一本抜いてパカッが出来ず、キャリパーボディを外さないといけないのがファ○クですね…隅っこ塗りたいだけなのに… あと、純正のパッドペースト、クソじゃね? 俺はワコーズを使わせてもらうぜ。 ...
難易度
2021年3月28日 12:07 ka.さん -
リアキャリパー、ローター塗装編
本日はリアキャリパーの塗装をしました😅 前回のフロントキャリパー編とバラす手順は同じですが、リアのパッド残センサーは右側に付いてます😅 あと、ブラケットの取り付けボルトサイズは、今回は16ミリでした。 キャリパーピンの取り付けはフロントと同じ8ミリの六角です。 んで 、いきなりの完成図🤣 ...
難易度
2021年2月14日 19:37 旧車と戯れる男(taka)さん -
キャリパーandローター塗装😅
今回は、キャリパーとローターが錆びてるのを塗装してみます。お高いMパフォーマンスは手が届かない😓 かといってMの設定色と被るのもなんだかなー ココはなんちゃってR35キャリパー仕様にしました🤣 車高下げたので、すんなりジャッキが入りません😭 センタージャッキポイントは、皆さんご存知かと思いま ...
難易度
2021年2月7日 19:02 旧車と戯れる男(taka)さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラス S/R 本革 HUD Burmester(富山県)
993.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
