BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整。

    納車した時から光軸がかなり下で、ハイビームにしてもパッシングされないレベルでした。 見えにくかったので友達にようやく調整してもらい快適です。 実施場所:自宅前 料金:0円 走行距離:142,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 22:17 トウィンクルさん
  • ポジションランプ(エンジェルアイ)のLED交換及び調整

     たかがポジションランプの光源交換作業のために、ここまでしなくてはいけないのが、E90系のつらいところ。タイヤハウス内に頭を突っ込んでいる時間が長いので、念には念を入れて。  タイヤ&ホイールを取り外し、インナーフェンダーの前半分を取り外します。M10ナットが1個とM8ナットが8個?だったかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 14:13 “244”さん
  • HIDプロジェクターレンズ清掃

    イカリング交換のついでに、みん友さんお勧めのHIDのプロジェクターレンズの清掃をする事にした。 こう見るとくもってるようだ。 まず、レンズカバーを左右交互に軽く揺するように回すと固定している爪が外れる。 分かりにくいが、3箇所に固定用の爪がある。左右の爪はプロジェクターレンズのステーに引っ掛かって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月3日 18:46 skashiさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    ヘッドライトがくすんできましたので、簡単に磨きました。 ヘッドライト研磨後にコーティング剤を塗っているのですが、それが劣化してくすんで見えてしまうのでは?と思います。 それでは本末転倒だろとのご意見もあろうかと思いますが、コーティング剤はあくまでも下地を保護しているので、役割は果たしていると考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 23:23 Nooryさん
  • 右ライト黄ばみ取りと磨き

    一年半前くらいにこのライトの端の方だけ磨き残しがあり、最近になってものすごく黄ばみが目立ってきたので再度磨き直しました。 耐水ペーパーで磨くため、他に傷がつかないよう養生します。 水を含ませた耐水ペーパーで磨きます。 小さな番手から磨き、2000番くらいの耐水ペーパーで仕上げます。 全体的に白くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:20 クワトロ=バジィーナさん
  • 右ハイビーム異常・・

    昨年11月頃から、たまに「右ハイビーム異常」のメッセージが発生するようになりました。 最初の頃は、数日に1日発生。 翌日にはメッセ―ジ出なくなったり・・ 12月にエラー頻度増えたので、ディーラーに預けてチェックしてもらったら、コントロールユニットが怪しいのではないかという診断。 部品代と交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 20:24 NU_KEさん
  • ヘッドライト白内障治療〜その2〜

    このくすんたプロジェクターレンズを今回は、外側から磨きます👍 使う道具は、コレ😁 楽天で、320円で売ってます👍 あと、これ以外に純水ちょびっと、とシリコンオフ。 ※パーツクリーナーは、メッキや樹脂に着くと剥がれたり痛めるのでオススメしません。 ここの上蓋を開けて、掃除を突っ込みます😁 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月25日 21:00 PM335さん
  • ヘッドライト白内障治療〜その1〜

    用意したのはこの掃除道具です😊 このプロジェクターレンズの曇を除去します 用意した細い掃除棒をヘッドライトバルブを外して突込みます こんなふうに見ながら拭き拭きします。 溶剤は使わずに、純水をつけて拭いて、その後、もう一本ので乾拭きします。 遮光版が内部にあるので、このままだと下側は拭けません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:35 PM335さん
  • 結露

    は?????? はいはい… バラシて拭けばいいんでしょ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 10:45 さゐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)