BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • BMW純正インテリアフレグランス 助手席取り付けNEW

    運転席に付けてるインテリアフレグランス、助手席側にも追加しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3736018/car/3754665/13585532/parts.aspx G20は中央のエアコンフィンが超弱く折れやすいようで運転席側に同じ物を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 20:28 鈴菌ライダー♪の避難垢(デー ...さん
  • ♦️ボタンプリント剥離に注意♦️

    エアコンボタンのプリントが剥離してしまいました。芳香剤が悪さをしているよう(自分の推測)なので、同じ使い方をしている方は、ご注意願います。知っていれば、防げることなので、取り急ぎ、お知らせします。 ①青空駐車で、この時期、常に車内は高温 ②芳香剤を吊るして、一週間ですが、剥離に気が付いたのが、一週 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月18日 08:09 taka4348さん
  • 小ネタ色々

    E子さん心臓手術の後、御本人も私も気分を良くして術前なら「それどころじゃなかった所」を細々とお手当。 手始めに以前例のベタベタ塗装を剥がして水性艶消し塗料で仕上げたシフト周りを再塗装。うーむ美しい。 既にパチモノケースになっていたリモコンキーのケースを再び新品パチモノケースでリニューアル。 めった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:10 Duke Togoさん
  • 定番のドリンクホルダー故障

    E90 335iの押したら飛び出てくるタイプのドリンクホルダーですが、バネの付け根が破損したらしいので、ユニットを取り外しました。 手で引き出すのもなんか嫌だし…。バネを直すとしましょう。 E60のドリンクホルダーが壊れた時も修理したので、過去の実績に頼って…と思ったが、ちょっと構造が違うのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 22:07 sygnさん
  • プロテクターフィルム 車用ドアフィルム

    LIKENNY プロテクターフィルム 車用ドアフィルム  カーボン調ドアエッジプロテクター 【キズ防止】(幅5cm*長5m, 透明)を930円で購入。4ドア下に貼った。右前写真 半日と経たずに今朝早く到着。ビニールテープにカーボン柄がうっすらと。これでカーボンに見えるんかいな?と疑心暗鬼。 ドア下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 15:36 長官さん
  • G20 三角停止板ホルダー取付

    F30からG20に乗り換えでマサカ?と困った(驚いた)ことは2つ 1.ホイール互換性なし。ボルトPCD違い。 2.三角停止板を保管するところがない。 冬タイヤホイールは処分しましたが、三角停止板の固定ホルダーはなんとオプション設定だそうです。内張も停止板はココに付けて、と言わんばかりにその形に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年5月5日 19:08 ちょくろくさん
  • ドアハンドルカバー取付

    ドアハンドルの内側がベタベタします。 これを取付ます。 ピッタリとはめ込む事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 18:44 江戸川ジナンさん
  • 右リア レギュレータ交換

    二回目の右リアレギュレータ交換 バキッてプラがわれるのよねー ほぽ、開けないとこだし。モーターは移植 残骸  ドアパネルのクリップがかなりみにくいから、Dで調達だ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月13日 10:29 アルミナム猫さん
  • 非常停止表示板 ホルダー取り付け

    この姿を見て、何かが足りないと思いました。そう、非常停止表示板が無いのです。なので早速取り付けることにしました。 割引があったので、Yahooショッピングにて純正のホルダーを購入しました。 めくら蓋を取るとこんな感じです。ネジ止めするのかと思ってましたが、単に爪で嵌め込むだけのようです。 意外と苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月5日 14:25 agts36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)