BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    86/BRZ ECU脱着

    86/BRZ CPUチューン。 いよいよ満を持して販売開始です。 通販も対応いたしますので、ECUの位置と脱着方法を紹介します。

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月13日 18:35 R Magic おーはらさん
  • BimmerCodeのコーディング(LCA レーンチェンジアシスト)

    なんかBimmerCodeのアップデート来ていないだろうか? 元々、リフレッシュレートなんかはメーターのFPSは2or5f/Secだったと思うが、10f/secが増えている気がする。 本題はレーンチェンジアシストでしょうか? 先人たちの記録ではSAS2にはBimmerCodeではアクセス出来ない様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月11日 23:42 hallu*****さん
  • コーディング レーンチェンジアシスト有効化

    コーディングでレーンチェンジアシスト有効化しました はじめてG20乗ったときレーンチェンジアシストに感動して 自分の車納車されてやってみてもレーンチェンジしない 何故かなと思ったら法規関係で無効化されたらしい? なにを余計なことを… ということで有効化しました AndroidAuto有効化を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月2日 12:12 ウルシマさんさん
  • 車体カラー変更コーディング

    iDrive内の車体カラーを変更してみました。 いっぱい変えれそうですね 緑が好きですけどもアルピナグリーンと サンレモグリーン どっちがいいでしょう ホイールとかMスポとか変える項目あります アルピナは変えても変わらなかったですが Mカラーのマン島グリーンが気に入りました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 08:43 ウルシマさんさん
  • ハンズオフ機能追加

    渋滞した高速道路を走ってもハンズオフしないので、ディーラーに有料でも良いので追加して欲しいとお願いしたら、無料で追加して貰えました。さらにAdvanced Drive Viewも一緒に追加されてました。もしかすると、この2つの機能は一体なのかもしれませんね。 嬉しいことにスマホのMy BMWの走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 01:42 agts36さん
  • お馬さん増量...BMW F31 320d デジタルスピード これで...快適

    いつもありがとうございます。 昨年末から、メンテナンスとモディファイが進んでいますが 今回は、馬の増量ですね。 デジタルスピードの施工ですね。 今回は、OBDより施工が出来ず、 CPUよりダイレクトにデーターを頂く事に。 年式の分れ目で....気分的にはドキドキしますね。 今回もデジタルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 12:37 大人の秘密基地エルフさん
  • スマホだけでBootmod3を施工してみる

    AndroidスマホだけでBootmod3を施工してみようと思います。 他の方の記事で万が一MAPに不具合があった場合はパソコンが必要と書いてありましたがデスクトップしかないので人柱です。 今回はAndroidですがiPhoneも大体同じです(有線接続の設定がちょっとめんどい) 必要な物 ・OB ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2025年1月9日 12:46 kantomo704さん
  • DMEチューン

    DMEチューンです🤭 n55用のMHDがMHD Flasherに統一されてMHD+が使えるようになりました😊 ちなみに新しくMHD Flasherをダウロード必要です😅 まずは、バッテリーチャージャー繋いで… スマホと通信可能状態にして、MHDを立ち上げます… 色々変わってますね… 色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 16:31 PM335さん
  • Digi-Tec ECUチューン 184→218?

    Digi-Tecさんへ伺い、ECUチューンを実施しました! きっかけは、修理時の代車のF31が、やたらとトルクフィールが良く 乗りやすかったので、同じ感じにしたいかなと。 サブコンが付いていなかったのは確認したのですが、同じ ECUチューンかどうかは今でも不明です。 帰り道のインプレですが 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年6月8日 20:47 JOKER_118さん
  • F30 PIVOT パワードライブ PDX-B1取り付け

    実は以前にDTMというブランド?のサブコンを取り付けましたが期待する程の変化が無かったので、すぐに取り外してしまっていました🤣 以前の取り付け時の整備手帳です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/172500/car/3309181/7353228/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 17:05 アーリオオーリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)