ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
純正戻しその4:ペダルカバー&フットレストカバー取り外し
トルクスレンチが見当たらないと小一時間探したら、車内にありましたってことで、疲れたので今日はこの作業でお終いにしましょう。 3D designのペダルカバーとフットレストカバーです。 疲れてるので、アクセルペダルのカバーを外し終わった写真からスタート。 裏に7ミリのナットで留まってるので、レンチか ...
難易度
2019年9月1日 14:28 ボマ吉さん -
BMW(純正) BMW Performance アルミニウムペダルセット取付け
備忘録です。 穴あけ位置をマーキングし、ドリルでゴリゴリ。暑くて汗だく。(^^) 後ろに固定の枕木を置いて作業。 3mmのあと5mmで穴あけ。 穴が開いたら棒やすりで、バリを取ります。腰いたいぃ~(^_^;) アクセルペダルは小さめの3mmくらいで 穴を開けます。樹脂なので簡単です。 写真撮り忘 ...
難易度
2019年7月24日 19:13 ひよしまるさん -
3D Design ブレーキペダル 修理
3D Design製のブレーキペダルのゴム1個所が取れてしまいました。 簡単にくっつき終了!と思われましたが・・・・ 結局ブレーキペダルを外さないとゴム部分がくっつかないと言う事が判明し、両面テープで強固に接着していたブレーキペダルを外すのに一苦労・・・・ 大汗をかいて修理完了です♪ 疲れ ...
難易度
2018年7月29日 19:35 かげさん -
ペダル交換 Grouportgarage BMWペダルセット
ドアを開けて乗り込む際、ペダルがゴム感満載で足元が寂しいのでこいつを付けます。 Amazonで10800円。「ぉ値段以上」です。 写真は開梱したところ。余剰な梱包が無く、価格に反映されている。まさしくこれで十分です。 いきなりですが、純正ブレーキペダルを外したところ。 ※ブレーキペダルを外したと ...
難易度
2018年5月13日 15:37 pleiades1224さん -
アクセルが重いんじゃぁ
課題のアクセルが重いんじゃー、の改良です。 まずはE46のアクセルケーブルの取り回しがとにかく角が多い取り回しになっていること。重いのはこのラインの負荷か? ということで、一度取り外して、大きなカーブを描くように、インシュロックで固定してみた。 若干は変わったかな?気のせいかな? というぐら ...
難易度
2018年1月24日 18:46 rockstar68さん -
Mパフォーマンスアクセル、ブレーキ、フットレスト装着
Mパフォーマンスパーツ。 アクセル、ブレーキペダルはキャンペーンで購入。フットレストは、みん友のタザさんから譲り受けです。 穴あけはドリルで。 弟に開けてもらいました。 ブレーキペダルの位置決めが重要。
難易度
2017年10月8日 16:42 hideki-320dさん -
-
フットペダル取り付け
最大の難関はフットレストです。 左ハンドル車のフットレストってあんなに大きいの!? プラ部分をほぼ9割5分以上そぎ落とします。 これがカッターや糸ノコではなかなか厳しく途中で挫折していました。 完成写真です。 アクセルは被せるだけ。でもズレたりがたつきは一切ありません。 ブレーキペダルは元を剥が ...
難易度
2017年7月7日 19:34 Pi-Bo-さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
