BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.1

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    パッドが残りわずかとなったので、前後まとめて交換しました 低ダストで良いと思っていたが、ショップから「飛ばすから低ダストはやめた方が良い」とのアドバイスを受け、ENDLESS MX72になりました 走行距離72,900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 15:30 Riseiさん
  • ブレーキパッドを再交換(ブレーキ鳴き対策)

    リアのブレーキ鳴きが悪くなる一方だったので、ブレーキパッドを交換しました 使用したパッドは、 brembo 低ダストブレーキパッド (セラミック 常温~400℃) リア品番 P06101N-A キャリパー固定ボルトとパッドのサポート金具もセットになっていましたので、ブレーキ鳴き対策効果に期待で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月10日 00:11 Show3さん
  • リアパッド交換

    小生、ビーマコーデは使っていますが、パーキングブレーキを解放出来るビーマリンクは使った経験がありません。 ダメ元でダウンロードして接続してみると、使える。 推奨はされてません スライドピンを共じめしているボルト2本を外すと、パットを交換することができます。 備忘録です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 14:31 D-4さん
  • 203,800km フロントブレーキパッド交換

    車検の時に点検してそろそろと思ってたんだけど、重い腰を上げました 本日の主役のみなさん 右前です クルマ上げてタイヤ外してガイドボルトはずして キャリパー外したらこんな感じ はい お約束の新旧比較~♪ あら~、もう少し使ってからでも良かったかぁ?! ワーニング出てなかったし 新品はCoto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 15:53 にゃにゃE39さん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    タイヤをサクッと外し 7mm六角でキャリパーを外します。 センサーはフロントは左側でした 減ってるなぁ サクッと取り付けて bimmer linkでセンサーをリセットしてフロント、リアともにに完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:59 yukio512さん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    最近月に2、3回しか乗ってなくて久しぶりに乗ったら左リアからブレーキ時異音が、、、 パッドが限界でした。リアのセンサーは右側なんですね 前もって在庫はストックしてあったのでGWで使う前に交換。左が新品、、、もう無い センサーも同時に交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:57 yukio512さん
  • リアブレーキパッドセンサー交換

    パッドは目視で残っているのを確認できたので、センサー不良ということで交換していきます。 今回もAmazonで購入した1000円程度の中華製に交換します。 F10のパッドセンサーはリアは右、フロントは左にあります。フロントは過去に交換してますので、整備手帳をご覧ください。交換は至って簡単な部類の作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:41 あつきち2000さん
  • 低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

    フロントに引き続き、リアのブレーキ回りもリフレッシュしました。 完成写真(右リア) ブレーキディスクは保護塗装が残っていますが、少し走ればキレイになります。 【交換前の写真】 今回交換するのは、フロントと同じ、 Breniの超低ダストブレーキパッド リア品番 WB-122-01869 リア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年4月1日 00:25 Show3さん
  • 低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(フロント)

    純正パッドは良く効くのですが、軽く踏んだ時の食い込むような効き方(特に踏み始めと、停止直前の抜きの時)に慣れないのと、非常にブレーキダストが多く、すぐにホイールやキャリパーが汚れてしまうので、低ダストタイプのブレーキパッドに交換。 併せてブレーキディスクも交換してブレーキ回りをリフレッシュしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:08 Show3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)