BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 社外ミラーへ交換

    純正の格納が少し調子悪かったので中古で手に入れたこいつを付けます。 下地処理して・・ 塗装して・・・ メッキ剥がすの大変だったなぁ・・・ 塗料はホンダのナイトホークブラック?っていったかな。 黒に青いパールみたいなの ミラーウインカー部分にスモークフィルム貼って・・・ (ヘッドライトのあまり) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 22:17 pikachinさん
  • 78,200km M5タイプミラー取り付け(組み立ての巻)

    さて、塗装がおわったパーツ類をいよいよ組み立てます。 部品はざっとこんな感じです。取り扱い説明書がないので、頭で構造を考えながらあれこれとやってみるしかありません。。。 まずは黒い骨格となるパーツ(以下、骨格パーツ)をミラーカバーに取り付けです。 この5本のネジが欠品していたため、近所のホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月8日 23:09 にゃにゃE39さん
  • ドアミラー外し

    東北方面の大惨事の映像を見ると、まるで映画のよう。。でも現実なんです! テレビでも被災地のニュースが流れ続けています。 少しでも被災された方にエールを送りたい!! ボランティアで支援活動をと思い、会社に志願。でも今大きなプロジェクトに参加していて、行けないもどかしさ。。。 しばらくの間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月15日 23:09 hiro.E39さん
  • 77,900km M5タイプミラー取り付け(塗装の巻)

    ウチのE39は『ブラック・サファイア』という色で、ゲットしたM5タイプミラーのDIY塗装に挑戦です! 用意したのは、シリコーンリムーバー、プラサフスプレー(下地用)、カラースプレー(BMW・色番号475を調合してもらったもの)、クリアスプレー(上塗り用)の4種類です。 もともとはこのように非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年5月6日 21:23 にゃにゃE39さん
  • ミラー交換ヾ(°∇°o)その3

    レンズはカプラーと電熱配線だけ外すだけ レンズをはずして、4角に+ネジが4本あるので外すと上のカバーが外れて こんなかんじに そしたら4本の爪を外せば背面カバーが取れる で、あとは元どうりにもどせば完成♪ 今回は某オクで3000円でジャンク品をゲット、中身だけ使えたのでよかよか、配線もカットしてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年2月13日 15:07 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 78,800km M5タイプミラー取り付け(取り付けの巻1)

    塗装・組み立ての終わったM5タイプミラーの取り付けです。はたして無事に取付できるでしょうか?! まずは右側から作業開始ですっ! 最初はドアの内張りを外します。 これについてはいろんなサイトでも作業手順が紹介されていますね。参考にしつつ作業します。 ドアノブの奥の丸いカバーを外してネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月12日 00:11 にゃにゃE39さん
  • ドアミラーレンズ 交換

    2008/10/20 ドアミラーが曇ってきました 昭和時代の銭湯の鏡みたい・・・ 3分の1は見えません 3分の1は逆光が強いと見づらいです 危ないので ディーラーに行きました 「ミラーくださいな」 ディーラーの方が神妙な顔で 電卓を持ってきました 「防眩でヒーターが付いてて機能があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月4日 20:58 eastyokohamaさん
  • Blue Eye M5ルックミラー装着?

    先ずはドアの内張り剥がしからですね。 ドアノブの内側にあるカバーを外してネジを外します。 ここにも1本ネジがありますのでこちらも外す。 内張り剥がしで周りのピンを外していきます。 配線を全て外すと大変ですので台などに乗せておきます。 ドア上部の内張り(?)は引っ掛けてあるだけなので上手くずらしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月21日 22:38 クロメダマさん
  • 鉄板、、ミラー液漏れ、、、レンズ交換してみる

    実は、ミラーレンズ車両購入時~、右が液漏れしていた、、、 当時、、と云っても9ケ月程前だが、レンズのみオクで購入、交換してみた 左が、正常?な液漏れしてないミラーレンズ 右、液漏れしてた、ヤツ 不覚にもレンズ外す時、クラック入ってしまった、(^^; ネットで外し方、事前に検索したんだが、 まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 00:19 type120さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)