5シリーズを購入される方の年収ってどれくらいなんですか
?
私は、5シリーズに憧れていて、購入を夢みています。でも現実的にはなかなかできない…
嫁と子供二人の四人家族ですが、車までは…
国産の3000ccの車に乗っていますが、同じ車格のBMに乗ろうと思えば約200万程度は高い…
いずれはマイホームの夢もあり、やはり貯金もしていかないといけないし…(でも貯金も500万程度で、マンションの夢もまた遠し…)
現在私は40才前半、年収1300万、嫁一人、子供二人の賃貸マンション住まい…
今までは新車しか乗っていないので(嫌味ではないです。神経質な性格のため…)、できれば新車での購入を希望しています。
可能な範囲で良いので参考までに教えてください。
購入までの自分の目標としたいので…
ちょっとイヤらしい話ですが、 - 5シリーズ セダン
ちょっとイヤらしい話ですが、
-
自分が医者2-3年目だったころ、周囲ではBMWを買っている奴がとても多かった。
車種は、3各種、5各種、Z3(当時)、、、
男女を問わず、皆競うように買っていたが、どいつも新車か、新古車で買っていたと思う。
もちろん、自分もそのなかの一人だった。
大学病院からの給料が月に10万円前後(ボーナスなし、社会保障なし)、アルバイトを掛け持ちして年収800から1100万円くらいだったはず。
(もちろん、税金は目茶目茶取られてた。なんの控除もなかったから)
ほぼ例外なく独身で、一人暮らしor親と同居、という身分。
先輩医師からは、「おまいら、今が人生で一番自由になるカネが多い時期かもよ」とは、よく言われたものだ。
そして今、当時の仲間は、収入も、生活環境も、車も、千差万別でしょう。
自分はといえば、500万円以上もするような車を新車購入することは、現在とてもできそうにない。
-
>5シリーズは憧れ☆さん
私みたいな若造がたいした収入もないくせに
5シリーズを新車で買うのは一般的にみれば分不相応だ
というのは良く分かっています。
しかし、カーライフを満喫する上で
今まで国産車しか買った事がなかった私が
思い切って5シリを買って本当に良かったと思います。(初外車です)
私もいずれ同じような家族構成になり、
5シリーズは憧れ☆さんのように車購入で
頭を悩ませる時がくるでしょうが、
自分のできる範囲で後悔しない買い物をしたいですね。
バリューローンを組んで、普通にローンを組んだと思って払うはずだったを
現金で銀行にストックしていくというのも手かもしれませんね。
そうすれば、いざという時には次の乗り換えは諦めて現金を使うことができますし・・・ -
皆様、コメント有難うございます。
チョコパパさん、奥様がしっかりとしていらっしゃって羨ましいです。我が家は・・・
9.ちょっとさん、10.*さん、12.っとある地域ではさん
確かに皆さんお金持ちだなと思うこともしばしば。世の中の平均年収以上の車がざらに走っているのは不思議です。やはり家族構成や家賃の有無なんかが大きな要因の一つかもしれません。それに自営の方は経費になる所も大きいのでしょうか?
11.ふにさん、16通りすがりさん、17.たかさん
皆さんお金の使い方が上手なんですね。私は関東地方在住ではないのですが、金利もディーラーによって違うのですね。間違いなくローンを組まないと購入できませんが、金利は安いにこしたこと ヘありませんので、関東在住の方が羨ましいです。まずはマンション購入とは別に、BMW購入のために300万の貯金を目標に頑張っていこうと思います。(月々5万円とすると5年!5年も先か・・・)50歳になりまでには貯まるだろうか・・・それまでには子供の教育費も上がりそうです・・・でも一先ず頑張ってみます! -
私も年収約1000万で525Mスポーツパッケージを今年の3月に購入しました。
費用は諸経費込みで約750万円でしたが、300万円はローンを組みました。
営業担当に聞いた話ではほとんどの人はローンを組んで購入されてますよ・・・とのことです。
現在38歳で30歳のときに子供が生まれたのをきっかけに土地と戸建ての注文住宅を購入しました。
今思えば自宅にガレージがなければBMWは購入していなかったと思います。
人の出入りが自由な月極駐車場などに止めておく車ではないですね。(いたずらされても嫌ですし...。)
納車に合わせてガレージの改修も行い、大きいカーポートを設置したので雨の日でも安心ですし、洗車ライフ等も楽しいです。 -
こんにちは 5シリーズは憧れ☆さん
私は、年収1000万弱ですが、うちはかみさん共にBMWが好きで良く車に乗るので子供が生まれたのをきっかけに3シリーズからの乗り換えで525I MSPO買ってしまいました。
購入形式はバリューローンで5年です。バリューローンですとさらに5年後も延長で3年のローンも組めますし。
月額5000円アップで530も買えたのですが、かみさんに次に乗る車がなくなるからと諭されて525にしました。BMWは長く付き合える車なので長い目でみて、国産の400万クラスの車を2台乗るのと変わらないくらいですし、ディーラによっては金利も1.9%ローンやっているところもあったりして。(5シリーズは憧れ☆さんが東京か神奈川在住であれ ホの話ですが)長期ローンも苦にならないのでは?
秋にはローン金利も車両価格も若干上がるので買うなら今ではないでしょうか?
ただ、家など車より高価なものを購入する夢があるのであれば、まずは、そちらを優先されたほうがよいかと。
家が充実してこそのカーライフでしょうから・・・
無理して買って、維持できないのは、一番つまらないですもんね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 弊社社用車 4ゾーンAC 前後シートヒーター(兵庫県)
658.6万円(税込)
-
プジョー 208 純正ナビ 認定中古車保証1年 バックソナー(神奈川県)
227.8万円(税込)
-
マツダ プレマシー 禁煙車 純正ナビ バックカメラ ETC(静岡県)
59.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
