BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.12

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正フロントドアスピーカーのデッドニング

    センタースピーカーのデッドニングをしてからそっちの音がだいぶ強くなったんで、フロントドアにもしてみたよ https://minkara.carview.co.jp/userid/288635/car/3397088/8155871/note.aspx 制振材はウーハーにした時に買ったアマゾンの安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 18:28 あかいけさん
  • 純正センタースピーカーのデッドニング

    センタースピーカーってあんま目立ってないけど結構音が出てるのよね まあ外してから気付いたんだけどw っつーことでここのデッドニングをしたよ! 結果から言うとボーカルがはっきりするようになったわ ぼくのダメ耳にはそれ以外はよくわかんないけど、クルマいじりをした!という満足度は高いよw まずカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月22日 15:14 あかいけさん
  • 740iをFOCAL製スピーカーキットでサウンドアップ♪♪

    BMW・740iの事例紹介です。 740iはBMWの最大クラスである7シリーズに属するセダンです。 BMW初の戦後型モデルである 501/505(1952-1964)の系譜を継ぐ車です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BB501/502 7シリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 12:34 soundproさん
  • Apple MusicをUSBメモリでアルバム順に聴く

    AppleMusicはプレイリストごとの再生曲位置を覚えてくれないから、アルバムや他のリストを再生して戻っても、また最初から聴くことになっちゃうの CarPlayも接続の遅さやスマホバッテリーの減りにイラつくし で、プレイリストの大量の曲をリッピング(ファイル化)してUSBメモリから聴けばこれら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月18日 18:48 あかいけさん
  • 純正オーディオでCarPlayやMP3などの周波数特性を測定

    クルマでAppleMusicの曲を聴くにはCarPlayが一番いい音に感じてるけど、たまに接続がちょー遅い、スマホバッテリー消費が大きい、アプリのプレイリストがめちゃ不親切、とイラつくことも多いのよね Bluetooth接続は音悪いし なのでAppleMusicのプレイリスト千曲をリッピングしてU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 15:05 あかいけさん
  • センターディスプレイの文字をコーディングで小さく

    10.25インチのセンターディスプレイ(CID)を12.3インチに交換してるんで全部が大きく表示されてるの https://www.cocoa.ne.jp/archives/12882 そこ(HU_MGU)のコーディング項目を眺めてたら、画面サイズにあわせた文字に調整する項目を見つけたよ メニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年11月7日 14:50 あかいけさん
  • センターディスプレイの明るさをコーディングで調整

    センターディスプレイ(CID)をまぶしいと思う時があるんだけど昼間の明るさは自動調整のみなんで、コーディングで変更できるようにしたよ HU_MUG 3005 APIX_CID_UND_ZIN DIM_VARIANT new → old “夜間の明るさ”で、昼間もまとめて調整できるようになるよ “ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月6日 16:32 あかいけさん
  • 純正ウーハーのデッドニング

    純正ウーハーのデッドニングだよ エムドライブのYouTubeの通りG11は他の車種と違ってウーハー裏はフロア(鉄板)で、反対側から出た音がそのまま反射してきそうな感じ https://youtu.be/lC7m0h8MAAE デッドニングの結論を先に書くとモコモコと謎の音だったウーハーが割とハッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月25日 23:32 あかいけさん
  • E38の2022年式化⑲ リアスピーカー取付作業その③ 接続編

    秋晴れの本日、これだけの為に会社を休んで接続開始です😎 当初、自分で取り付けしようと考えていたのですが、今回の作業も特殊な接続が必要となった為、以前カーナビ・オーディオの取り付けをお願いした関東某県のプロショップに依頼しました😎 ウーハーとリアドアスピーカーとの音域の間を埋める為に、リアボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 06:09 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)