先日、ボディの下地処理にポリッシャーを使いました。近所の事もあるのでエンジン停止状態でやってしまったのがマズかたか。。。時間にして約1時間・・・。その二日後に雨。買い物から車に戻ったらセルが殆ど回りませんでした。ロードサービスのお兄ちゃんが到着した頃には辛うじてかかりましたが、いまだ不調でドキドキです。始動時14.1V 停止時10.9V。4年半前に中古で購入して約6万キロお世話になりましたが、のぞき窓はグリーン(良好)だし。でも、もう交換した方がよいのでしょうか?出来れば充電で回避したい気持ちもあるんですが・・・。今週末、家族と遠出するので悩んでます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- キャデラック
- セビル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
キャデラック セビル 走行3千Km・1オーナー・AK34最終モデル(埼玉県)
299.8万円(税込)
-
フィアット プント OZ17AW キーレス CD(岐阜県)
77.7万円(税込)
-
マツダ RX-7 全塗装済 5型モデル 社外車高調(福岡県)
420.0万円(税込)
-
日産 ブルーバードシルフィ 1オーナー/本革シート/エアロ/メモリーナビ(兵庫県)
57.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
